• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

redbluffのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

再現しない!セルの不具合

原因はなんだろうってもう一度考え見た。 イグニッションをまわすとインジケータランプはわずかに暗くなるのでセルリレーに電気は行っていると思う。 時間が経つと何事もなかった様にセルが動くのだから、セルリレーの中の何かがエンジンの熱で膨張し摩擦を増加させギヤが飛び出さなくなっているのか? とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2006/04/23 11:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月22日 イイね!

再発「セル動かず」!

ず~と調子良かったのに、今日酒屋へ行ってウイスキーを買って(その間約2分)再始動しようとしても、セルがウンともスンとも言わない。バッテリーターミナルの緩みか?って確認してみたけど変わらず、お店の車にブースターケーブルでつないで見たけど変わらず。セルを回すとランプは暗くなるがカチッとも言わない。 こ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/22 19:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月31日 イイね!

インテークのガスケットを交換したら。

車検の際に「アクセルをちょっと踏むと”ボボボ”て感じになる」といったら、インテーク(デリの場合Exも同じ?)ガスケットが破れていたとのこと。 交換してからは、加速がよくなったし、冷間時の「ブルルンブルルン」ていうアイドル振動もなくなった。 もちろん加速時のエンジンノイズも心地良くなった。 たぶん、 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 08:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月27日 イイね!

車検代今年も15万円

先月、車検だったのだけれど、いろいろな部品が交換必要で なんと総費用は昨年の様に20万円超えにはならなかったけ れど15万円でした。古い車を所有すると金がかかる。。 ブレーキホース全数交換 フロントスタビブシュ交換 リヤショックアブソーバブシュ交換 エンジンインテークマニホールドガスケット交換 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/27 08:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月11日 イイね!

1つ解決し2重苦になった。

1重苦目 クソ暑いのに突然エアコンが効かない! 2重苦目 スピードメータが突然壊れた! 3重苦目 ナビが消える! 4重苦目 オーバヒート 2重苦目「スピードメータが突然壊れた!」はやっと部品が入庫し昨日交換。 1ヶ月半ぶりに動くスピードメータを見る。 1重苦目 クソ暑いのに突然エアコンが効かな ...
続きを読む
Posted at 2005/09/18 21:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月22日 イイね!

一個解決し3重苦になった

1重苦目 クソ暑いのに突然エアコンが効かない! 2重苦目 スピードメータが突然壊れた! 3重苦目 ナビが消える! 4重苦目 オーバヒート 3重苦目「ナビが消える!」は中古のデジタルサウンドプロセッサ を外したら症状が解消。 DSPイコライザーがぶっ壊れて、消費電力が増加と推測。 燃えなくてよかっ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/22 07:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月15日 イイね!

相変わらず4重苦

1重苦目 クソ暑いのに突然エアコンが効かない!      昨日、東京経由で山梨まで行った。エアコンの不調は      相変わらずで、突然モワ-としてくる。      どう言う条件でエアコンが効かなくなるか、考えてみ      るが良くわからない。      ただ、電動ファンの音があまり聞こえない ...
続きを読む
Posted at 2005/08/15 07:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月10日 イイね!

なんとスピードメータケーブル入荷は1ヶ月後!

既に御盆休みと思っていた部品共販に電話してみたら「やってま すよ」と言うので、店に行って在庫を確認してもらう。 と、担当が「残念!メーカにも無い為、入荷は9月になる」って つまり、古い車の部品は在庫を持たず注文がたまったところで、 生産するとの事。 他に手が無いので注文する事にして、1ヶ月はス ...
続きを読む
Posted at 2005/08/15 07:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月09日 イイね!

やっぱりスピードメータケーブルがおかしい

昨日(実はもう夏休み)デリの下にもぐって、スピードメータ ワイヤーを外して手で回してみた。ワイヤーは簡単にクルクル と回る。 今度はメータを外して、上側からワイヤーを回してみるがワイ ヤーは全く回らない。どうもワイヤーが切れて中で固着してし まった様だ。 部品共販はもう夏休みなので、ヤフオクに良 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/09 07:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月07日 イイね!

突然4重苦

ちょっと遠くのモトクロスコースへ行きました。 1重苦目 クソ暑いのに突然エアコンが効かない!      一待ちで30分くらいエアコン付けてアイドリングで      停車。さあ出発って走り出したら吹き出し風がぬるい      エアコンランプは付いているが、ぜんぜん冷えない。      数十分、休憩 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/08 07:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飛び石でガラスが割れた😢 http://cvw.jp/b/109197/48495051/
何シテル?   06/20 06:13
毎週日曜日にモトクロスするためのトランスポータとしてつかっていました。 モトクロスのレースの時は前日からレース場に行って、デリの中に寝たりしてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーモータの分解修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 05:41:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族はそれぞれ独立して夫婦二人なのに、なぜか7人乗りを購入した。 当然一度も3列シートを ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
奥さんの買い物用
スバル R2 スバル R2
奥さんの買い物車として使ってました。 20年乗ってタフトに乗換えました。 修理記録をみん ...
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
息子のモトクロッサのトランポとして使っています。 黄色のラインは買った時からあってちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation