• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

redbluffのブログ一覧

2006年04月29日 イイね!

自分で下回りを覗いてみる

ネットでこんなのを見つけた。
http://tikudenpower.blog54.fc2.com/blog-entry-35.html

で、今日はデリを下からチェック。
 セルモータの端子緩み無し。
 ミッションNセンサー端子異常なし(中はわからない)

で、スタータリレーのケーブルを追って見るとバッテリー横にコネクターがある。外してバッテリー+端子とつなげるとセルが回る。IGオンで同じことをやるとエンジンがかかる。

今度、セルが回らなくなったらここを直接バッテリーに接続してみよう。

もし回らなければセルリレーがおかしい。
回れば、室内のハーネスがおかしい。
って原因が考えられる。
Posted at 2006/04/29 19:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月28日 イイね!

とりあえず退院

いつもの修理屋さんに1週間預けたが、結局「セル回らず」は再現せず。担当も原因がつかめないと。。。
デリの配線図集が手に入ればもう少し原因を絞れるが、思い当たるところを探しても無く、ネッツ店にも無いと嘆いていた。。

とりあえず、当初の予定であるエアコン修理だけしてもらった。
コンプレッサーとレシーバ交換で8万くらい?請求書はこれからなので値段はわからず。。。
Posted at 2006/04/28 20:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月24日 イイね!

とりあえず入院!

今日、いつもの修理工場へ持っていって症状を話したところ、「しばらく置いておくと復活するのが理解できない」って確かに。。通常カプラーは温度が低いと外れやすい(=抵抗大)エンジンが冷えてくると何が起こるのか???

とりあえずセルを変えてから1年問題なかったので、セルリレーの端子を疑って見るとのことでした、。。
今回はエアコンの修理もかねているので1週間の予定で入院です。。。
Posted at 2006/04/24 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月23日 イイね!

再現しない!セルの不具合

原因はなんだろうってもう一度考え見た。

イグニッションをまわすとインジケータランプはわずかに暗くなるのでセルリレーに電気は行っていると思う。
時間が経つと何事もなかった様にセルが動くのだから、セルリレーの中の何かがエンジンの熱で膨張し摩擦を増加させギヤが飛び出さなくなっているのか?

とりあえず、昨日と同じような走り方をして、自宅へ帰ってからエンジンをとめ2分後に始動。あれっ問題なくエンジンがかかる。
ガソリンがエンプティだったので恐る恐るガソリンスタンドへ、一度エンジンを止めてすぐ再始動しリレーが生きていることを確認(あまり意味のない行為ですが)とりあえず給油して再始動。
かかってくれ~。。今度もエンジンは何事もなかった様に始動。

かかってくれてうれしいのだが、何で再現しないのだろう。
再現しないとなると修理のしようがない。。困った。。。
Posted at 2006/04/23 11:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月22日 イイね!

再発「セル動かず」!

ず~と調子良かったのに、今日酒屋へ行ってウイスキーを買って(その間約2分)再始動しようとしても、セルがウンともスンとも言わない。バッテリーターミナルの緩みか?って確認してみたけど変わらず、お店の車にブースターケーブルでつないで見たけど変わらず。セルを回すとランプは暗くなるがカチッとも言わない。
こりゃ~また同じトラブルか。。ってエンジンが冷えるのをまっつこと40分。エンジンは何事もなかった様にかかりました。
こまったな~。またエンジン止める恐怖が。。。


Posted at 2006/04/22 19:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飛び石でガラスが割れた😢 http://cvw.jp/b/109197/48495051/
何シテル?   06/20 06:13
毎週日曜日にモトクロスするためのトランスポータとしてつかっていました。 モトクロスのレースの時は前日からレース場に行って、デリの中に寝たりしてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ワイパーモータの分解修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 05:41:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族はそれぞれ独立して夫婦二人なのに、なぜか7人乗りを購入した。 当然一度も3列シートを ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
奥さんの買い物用
スバル R2 スバル R2
奥さんの買い物車として使ってました。 20年乗ってタフトに乗換えました。 修理記録をみん ...
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
息子のモトクロッサのトランポとして使っています。 黄色のラインは買った時からあってちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation