• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dakutoの"プレマシー" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

久しぶりにヘッドライトを磨いてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日のオフ会でみん友さんのプレマシーと並べた時にうちのヘッドライトの黄ばみ具合に愕然としたのでその場で軽く磨く事にしました...(^^;)
2
取り出したのは簡単に出来るこちら。
久しぶりに言わずと知れたKUREのLOOXを取り出してきました(笑)
僕でオフ会と言えばこれですね。
3
早速タオルに少量吹き付けてヘッドライトを磨いて行きます。
4
ちょっと磨いただけでタオルがこんなに汚くなりました。
5
上が磨く前で下が磨いた後です。
分かりにくいですが、うっすらあった黄ばみとくもりが取れて内部がくっきり見えるようになっています。
6
運転席側だけ磨いた状態です。
左右の差が分かっていただけるでしょうか?
肉眼だともっとはっきり差があります。
7
続いて助手席側も磨きました。
黄ばみが取れてすっきりしましたかね
8
差は縮まりましたが、もう少しやりたいところですね。
そのうち本格的にやります…(^^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検

難易度:

エンジンオイル交換(128,138km)

難易度:

フォグランプをインストール

難易度:

4灯化 取付

難易度: ★★

エンジンマウント No.3

難易度:

フェンダーアンテナ風

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風こっちに真っ直ぐ来そうですな…(^^;)」
何シテル?   06/23 10:36
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation