
おはようございます。
疲れからか昨日は早い時間に爆睡。
目覚まし無くても早起きしたshunrakuです。
昨日はモーターランド三河の
きっずはあと走行会に参加して来ました~!
みんカラお友達を含め、知ってる方達もちらほら。
スケジュールは(エキスパート)
10時・内周
11時・内周
12時・外周
13時・外周
14時・内周
15時・内周
16時・内周
到着後、午前中はドライ。
久しぶりにドライ路面を走行しました。
最近はウェットに慣れてたので速度にビックリ。
「この車、こんなに早かったっけ!?」と(笑)
最初っからチーム員のチキンウラちゃんと遊びまくり!!
↑↑最近これが楽しくてしかたない↑↑
9時から15分走ったところで
ノーティーベアの熊さんからのアドバイス・・・。
「フロントアンダーぎみだから、F車高を上げてみたら!?」
10時からの15分、振り反しがスパッといきます(笑)
その他にも
熊「トウIN気味だから、気持ちトウOUTにしたら?」
俊「フロントをグイグイ入れて行きたいからこの感じなんです~。」
熊「フロント入りやすくなるけど、その分、ダラダラ感出るよ。」
熊「フロントの入りは他のセッティングでどうにでもなるからさ~!」
熊「とりあえずスタビは前後外しちゃおっか!!」
熊「フロントのスプリング硬くした方が・・・16k位かな~。」
熊「キャスターはもっと倒せれるよ!」
俊「・・・・・・・・・・・」
俊「勉強になりすぎます。。。」
熊さん、有難うございました!!!!!
実は私、車のセッティングに・・・ウトイんですよね・・・。
私なりの理由というか、自論があるんですが、、、
どんな車でも2・3周走ってると、そこそこ乗れちゃうんです。
慣れちゃうと言うか、、、その車のセッティングに合わせて
走っちゃうので、最初「ん?乗りにくいな~。」と思っても
数周走ると・・・その車に自分が合わせて走ってしまいます。
どのセッティングが良いのか自分でも?????なんです(笑)
例えば、私の知らない間に車高や減衰力などいじられて
知らずに乗っても最初「ん?」と思うだけで、、、
すぐ気にならなくなります、、、確実に。
ま、近々足周り改造計画もあるので
その時は熊さんに相談してみます(笑)
話を走行会に戻して・・・
午後から雨・・・路面は完全ウェット。。。そして・・・外周。
最近、ウェットしか走ってなかったのであまり気にしてませんでしたが
Myチェイサー乗りにくい!
って感じです。 ま、すぐ慣れましたけど(笑)
ドライ路面があまりにも乗りやすかったんでしょう~ね。
三河の外周はチキンウラさん初挑戦!!
走った感想聞くと・・・
「皆、アホじゃないの!?」
だそうだ(笑)
ワシも初めて走った時、同じ事言ってた気がする。。。
そんな外周ではリーガルの神谷 剛くんとまさかのカラミ。
剛くん後ろにピッタリ。
私は3速→2速でまさかのシフトミス・・・で、失速。。。
ちょっとキスしました。
右テール破損・ウイングの羽もげ・ボディー小エクボ。
ま、遊んでればこんな感じになりますよね~。しょうがない。
楽しかったです。またご一緒する時はお願いします!!
こんな感じで1日楽しく走れました。
と言うか、最近では1番楽しい走行会だったかも。。。
・三河内周の攻略法。
・晴れと雨で、チェイサーの動きの違い。(今更ですが)
・足のセッティング。
などなどかなり良い経験になりました~!!
参加者&見学の方々、
きっずはあと関係者の皆様、
からんで下さった皆様、
お疲れ様&有難うございました~!!
またの機会がありましたら、宜しくお願いいたします!!!!!
では、また!!
ブログ一覧 |
走行会 | 日記
Posted at
2012/11/12 09:51:14