• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

デフ OIL交換

デフ OIL交換 昨日から微妙に
風邪ぎみなshunrakuです。

さて、、、
全塗装車両も終了し
本日1日のみインターバル。。。


普段は、仕事の合間にMyチェイサーなど
自分の作業をする感じですが・・・
今日はMyチェイサー&ミサイルドM号をさわり
空いた時間に仕事をしようと思ってます。

と言うことで、まずはデフOILの交換です。
仕様OILはRedLine(レッドライン)ショックプルーフ70W250です。
1年ほど前まではワコーズのギアOILを仕様してましたが
それ以降はレッドラインを入れてます。
ま、レッドラインにこだわりがある訳ではございませんが
今の所、壊れることも無く、問題も無く・・・調子良いです。

エンジン&ミッションは一昨日に交換しました。
エンジンオイルは現在Lubross(ルブロス)を使用中ですが、
今後試してみたいエンジンOILは・・・・・・・・
MOTUL(モチュール)の300v 20W60か
RedLine(レッドライン)の10W60。

さすがにモチュールの20W60はやり過ぎか!?とも思うが・・・
その下になると15W50。
50では・・・微妙に・・・不安なんですよね・・・。
以前、詳しい方にも「6発エンジンは60欲しいよ~」と言われました。
確かにSRなど4発エンジンに比べて油温は上昇気味になるので
保険かけといても問題は無いでしょ~う!!
皆様のアドバイスなどあれば・・・参考にします。

そんなOILは、種類も交換時期も人によって様々。。。
皆様はどれほどの頻度で、どんなオイルを使用してますか?

私の場合、
エンジンオイルは走り方&時間にもよるが3~4回走行したら交換します。
(旧エンジンの頃は5~6回毎に交換してました(ワコーズ))
ミッションオイルは6~8回で交換します。
現在、ブースとは1kまでしかかけず、油温も低く安定してるので、
コレくらいの頻度でOKかな~と。

これを
「もっと交換しないと!!」と言う人もいれば
「え!?オイルってそんなに交換するもんなの!?」と思う人もいるでしょう。

さて、皆様はどんな感じ??

では、また!!
ブログ一覧 | Myチェイサー | 日記
Posted at 2012/11/15 12:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 12:43
オイルはいろいろ試してみないと分からないですよね~!
デフオイルモチュールは全然噴かなかったのに、アッシュに替えたら噴きまくりでひどいです。
車停めてる下がオイルの滴で・・・泣
硬さが同じでもメーカーによって全然質が違います!
コメントへの返答
2012年11月15日 13:19
今はあれこれ使ってみる時期なのかな~
っと思ってます(笑)
まだまだ変更&試しをドンドンしたいです。

交換して・・・
サーキットで油温と睨めっこしながら
体で感じるしか無いですよね~。
2012年11月15日 12:46
shunraku90に60はやめた方がいいと思うよ!!
レスポンス悪くなるし、回りが重くなるよ。。。燃費も悪いし…。

また来た時にでもオイルレクチャーします。。。





コメントへの返答
2012年11月15日 13:16
エンジン100系でも微妙ですか?
今は60使ってますがアドバイスなどあれば参考にします!!
近々お邪魔しますので、お願いします!!
2012年11月15日 21:09
こんばんは(^-^)/。毎度※(^_^)



モチュールのエンジンオイルは、油温150℃迄が保障範囲とのことらしいですョォ。

んまァ、もっとも、其処迄温度上げると他の水温とかも心配に成って来ますがね。

それより、どうなんでしょう!? 高い高級なオイルをエンジンから駆動系にフルに突っ込んで、交換サイクルを長期的にするか、安くても短いスパンで頻繁に交換するか、私には考えが纏まらず、未だ回答が得られませんョねェ(^_^;)(^_^;。




コメントへの返答
2012年11月16日 11:01
150℃ですか!?

交換時期は
使用状況によって変わりますよね~。
夏場に激しく走れば・・・
1回の走行でも交換したい所です。
が、、、財布との兼ね合いもありますよね。

ベストは高級オイルを短期的に交換するのが確実でしょう~ね。
目に見えない部分なので難しいです!!
交換しなくても壊れない人は壊れないし
高級オイルを頻繁に交換してても壊れる人は壊れるし・・・
ただ、高級オイルで壊れた場合、安物オイルだったらもっと早い段階でブローしてたかもしれませんしね。。。

目に見えなくても、体感出来なくても
種類や交換期間で何らかの影響があることは確実なので、気を使いたい所です。

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation