• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

せっき~走 in YZ東

せっき~走 in YZ東こんばんわ!
shunrakuです。

昨日は「せっき~」こと
「きっずはあと」の関戸君主催の
走行&練習会でした。

Myチェイサーの足周りセッティングのつもりで
朝から出撃。。。着いたらドラミ中でした。
すんまそ~ん。

最近は、YZ東へ行っても順走ばっかりで
逆走走ったのはいつぶりだろ~って感じ(笑)


とりあえず、バネレートは今までと変わらず
車高は前後とも上げて・・・
減衰は16段中硬い方からF4R3で走行。
ん~、、、走りづらい。。。
行きたい場所へピンポイントで行けない。
頭が入りにくく、ワンテンポ遅れる感じで
クリップを1mほど外して通過するのの連続。

つぎは・・・
減衰のみを前後ともに3段づつ柔らかく設定。
動きはガラリと変わりました。
行きたいところに頭が入っていきます。
ただ、、、リアの動きが鈍いかな~。
スパっとケツが出てくれません。

さらにリアの車高のみ2mmほど低く設定。
ムフフ・・・イイ感じ~!!


などなど・・・
熊さんとお話しながら足周りについて勉強させていただきました~!!

まだまだ試したい事もあるし・・・
とりあえず次回はバネレート変更してから
車高と減衰をイジイジしたいと思います。


で、走行会も無事終了・・・と思ったのは
気が早かった・・・。
「これ走ったら片付けしよ~」と思いながらコースIN。
逆走アウトで後ろに艶消しブラックの90・・・大スケベ号。

ワシは審査席前で角度付けすぎ・・・からの~逆噴射!!
勢いつきすぎて、、、クルリンパッ。
段差にフロント落ち。
バンパーは綺麗に外れて・・・置いてあるみたいになってました。
(この時点では割れも無く、綺麗な状態です)

もう1周。
当然、大スケベは後ろにピッタリ。
私は普通にドリドリ。
後ろ見たら大スケベは止まりきれずに審査席に一直線!!!!!
フロントから「ゴシャ~!!バキッ!!」!!!
ココしかない!!と言うくらい正確にワシのエアロ粉砕!!
絶対ワザとや・・・あいつ。。。

では、また!!
Posted at 2012/11/28 18:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年11月24日 イイね!

千と千尋の神隠し

千と千尋の神隠しshunrakuです。

10:30頃から作業開始したが
昨日塗ったエアロ組付けて休憩中。

1部クリアーの垂れがあったので
後日削らにゃ~イカンです。
やっぱ冬は・・・垂れやすい。
久しぶりに垂らした・・・。

にしても、、、
ネタがないな~。

気になる事と言えば
可夢偉がF1から消える可能性が
非常に高くなった・・・残念!!って事くらいかな。

ここ最近は
毎日欠かさずブログ更新してるので
「何か書かなきゃ・・・」って思っちゃいます。

本当は車関係のネタが一番だが
そう毎日ネタは無い(笑)
他社からの委託業務は基本UPしないので
納車前に車両の一部を写真UPする程度。
毎日Myチェイサーを触ってるわけじゃ~ないし・・・。

って事で、
昨日のブログでも言ってた「行くぜ会」での写真を一枚。
こちらも昨日同様、四国に行った時のもの。
道後温泉本館です。
日本最古の大衆浴場だったかな?

映画・千と千尋の神隠しに出てくる「油屋」
あの浴場のモデルにもなったと言われています。
厳密には、複数の浴場などが材料として使われてるので
道後温泉本館だけが・・・って~訳ではありませんがね~。


飲み終わって、皆が旅館に戻ってるのに
ワシだけ道後の温泉街をプラプラ・・・。
ポイント見つけて・・・三脚立てて・・・しかも浴衣で(笑)
いい写真が撮れました!!

では、また!!
Posted at 2012/11/24 12:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年11月23日 イイね!

今日も1日頑張りまっか!

今日も1日頑張りまっか!いや~、寒い日が続きますね~。
shunrakuです。

作業は本日よりR34の色塗りです。
ブースに篭る前にブログ更新中~!!






写真は「第3回・行くぜ会」四国行った時の写真。

※行くぜ会とは?※
・気の合う仲間数人で毎月最終土曜日に集まって飲んで食って&積み立て。
・積み立て金額は5000円でも2万円でも、いくらでもOK。
・積み立て金額の一番少ない人が旅行に行ける金額になった時点で決行。
・沢山積み立てた人はそれを小遣いに回せる。
・車で行ける場所へは必ず車で行く。
・基本、プランは決めず、出来る範囲で贅沢の限りをつくす。

第1回は北海道。もちろん、車で行きました(笑)
6泊7日で函館・札幌・富良野、帰りに仙台と全て車で移動。
初めてフェリーに車乗っけました。

第2回は石川県の温泉へ。
旅館にコンパニオン呼んで大はしゃぎ!!延長までしてバカ騒ぎして、、、
ふぐ&蟹・・・美味かったな~。

第3回は四国。
人生初の・・・芸者遊び。野球拳もしちゃいました(爆)
写真は「鳴門の渦潮」見に船乗ってる時のウラさんですね。
一人タイタニックやってます。。。古いな。

第4回は来年予定していますが
目的地は・・・なんと・・・
ワイハ~!!です。


さて、、、
積み立て金額稼ぎに色塗ってきます!!

では、また!!
Posted at 2012/11/23 12:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年11月22日 イイね!

な~んだ!?

な~んだ!?こんにちわ!
微妙な曇り空・・・・・悲惨。
かなり寒がりのshunrakuです。

今やってる作業は
R34のエアロフィッティング&塗装&組付け。
メーカーはURASですが・・・
URASのエアロ、、、ムチャムチャ作りが良いです。

Myチェイサーも含め
ドリ車のエアロはすぐ割ってしまうって事もあり
某オクで売ってるような3点セットで○万円・・・
な~んて物を付けてる人も多いですよね~!
ただ・・・作りが悪い?んですよ~。。。
FRP特有の「巣穴」も多いし、歪んでる物も・・・
ヒドイ物になると・・・微妙に寸法が違ったりします(爆)

その点、URASだけでは無いと思いますが
高いエアロは・・・やはり作りが違いますね!!
寸法はピッタリ!!!!!FRPも厚く丈夫です!!
(決してURASの回し者ではないですよ~)



さて、、、先日からMyチェイサーは馬に乗っております。
良く見ると・・・何かパーツが付いてません。

な~んだ!?
(タイヤじゃないですよ~)

時間みて作業します(笑)

では、また!!
Posted at 2012/11/22 12:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myチェイサー | 日記
2012年11月21日 イイね!

設備増設。

最近は事故修理などより
全塗装&エアロ組付けなどの
業務が中心なshunrakuです。


今までは
ドアを一度に何枚も塗ることはありませんでしたし
今ある設備で十分とまではいかなくても
別に問題ないなくらいにしか思っていなかったが・・・

昼・夜の仕事両立により作業時間が少ない為、
最近、作業の効率化を優先し設備増設を決めました!!

今までは乾燥用ヒーターも小型の物を使用してました。
当然、ドアやボンネットには役立たず・・・。
今回購入した乾燥用ヒーターは・・・

↓↓↓↓↓↓これ↓↓↓↓↓↓



デカい!!
いままでも欲しかったんですが
金額が金額なだけに手がでませんでした。
今までは、ボンネットを塗装すれば
1日は絶対触れませんでしたが、このヒーターを使用すれば
なんと1時間ほどで触る事も可能だとかなんとか・・・。

作業効率ハンパね~!!
って感じです(笑)
新品だと30万円近くするんですが
知り合いから中古で格安購入しました~。
あっざ~っす!!!!!


さらに
↓↓↓↓↓↓これ↓↓↓↓↓↓



ボンネットやドアを縦に吊るして塗装が出来るスタンド。
これを使えば、裏表面を同時に塗装出来る優れもの!!
今までも1台使用してましたが、、、もう1台買いました。


これにより、ドア2枚を同時に塗装して、
その塗った2枚もヒーターにより3時間ほどで組付け完了!!
空いた塗装スタンドで、次のドア2枚も作業にかかれる。
素晴らしいです(笑)

さて、仕事して増設費稼いできます。
では、また!!
Posted at 2012/11/21 12:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation