• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

よっ!男前!!

よっ!男前!!こんにちわ~。
気になる塗装工具を注文し
それが届くまで塗装したくない
shunrakuです。

さて、、、
昨日は倉さんとウラさんが
180SXフェスなるものへの参加で
YZ東へ遊びに行ってたみたい。

そこの大会で
魔王倉田エキスパートクラス準優勝!!
ウラさんミドルクラス準優勝!!

ウラさんが念願の初トロフィーをゲットしました~!!

が、、、
ウラさん号はと言うと・・・
男前に変身しとりました(笑)
つい10日前にピカピカで納車したはずの180SX・・・。

フロントバンパー・・・割れ多数、ステー曲がりでガムテープ仕様。
フロントフェンダー・・・割れ。
サイドステップ・・・片方真っ二つ。片方割れ。
リア全般・・・セーフ。

かなりの男前になって帰還しました(笑)ぶっ!!

ま~、
フルエアロ組んだまま走ると格好良いですからね~。
そのまま走りたい気持ちも解るが・・・
やっちまった時の代償がでか過ぎるんです。。。

ま、おかげで今度からは何も気にせず
ガンガン攻めちゃう事間違いなしですな~!!

では、また!!
Posted at 2013/10/28 12:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月04日 イイね!

嫁のNEWマシン到着

嫁のNEWマシン到着こんにちわ~。
shunrakuどえ~っす!!

先日、嫁はんの乳マシーンが
一宮ベースへ到着しました~。

17年式のヴォクシー「煌」です。
後期&両側電動スライドドアなので
嫁はんも文句ないやろ~!!
RS-Rのダウンサス入ってるから
微妙に車高が低い・・・・・・・・。
ノーマルでよかったのに・・・
ってのが本音ですけど(笑)


とりあえず
ナビ&バックカメラを取り付けて
内装クリーニング終了!!

フロントタイヤも片ベリしてたので交換。

ルームランプは何故か青や赤で
エロエロモード全開・・・・・・・・・。
白LEDに変更確定です。

昨日の夜気づいたんですが
左側のヘッドライトHIDが、たまに消える。。。
ん~、バルブだけならいいんですけどね~。。。
とりあえずバルブのみ交換して
様子みます。駄目ならバラストかな。
付けたバルブは6000kの純正交換タイプ。
思ったより青っぽい・・・4000kくらいが良かったかの~。

名変終わったら、
外装の凹みや傷の修理にかかります。

では、また!!
Posted at 2013/10/04 17:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月21日 イイね!

右から左で丸儲け。んな訳あるか!!

右から左で丸儲け。んな訳あるか!!こんにちわ~。
通常業務しながら
オートオークション画面と
睨めっこのshunrakuです。

最近は塗装業務ばっかりで
車の仕入れなど一切してないが
只今、ミニバン探し中~。

別に注文が入った訳ではなく・・・
子供が1人増えた事で
今、嫁はんが乗ってるシエンタでは
荷物も積めないし・・・もっと大きい車が・・・
と言う事で昨日から探してます。

私も嫁はんも
コレと言った拘りがないので
正直、何でもいいんですけどね~。
どうせ車内はモンスター2人によって
汚れるし・・・壊されるし・・・。
15~18年辺りの事故車&距離飛びでOK!!
外見凸凹でも直せばいいしね(笑)

唯一の条件が
片側だけでも良いのでパワースライドドア!!
子供に見せる為のDVD&モニターも条件らしいが
そんな物は後付けでも出来るので
オークションでの条件はドアのみです。
前期だろうが後期だろうがどっちでもイイらしい・・・。
楽な嫁はんや~。

と思いつつポチ・・・ポチ・・・ポチ・・・。。。
ん~、、、高いな~。。。買えんな~。。。
ポチ・・・ポチ・・・ポチ・・・。。。
やっぱり無理や~。。。
昨日今日で8台ほどポチポチしたが
金額合わず、撃沈!!!!!

久しぶりにポチポチしたが
結構フラストレーション溜ります・・・。
時間もかかるしね。


ま、こ~言う無駄?ではない時間も含め
車屋は利益を考えなきゃいけないんだけど
この時間、お客様にはわからない事なので
「高くない!?」な~んて言われるとツライ(笑)

実際、注文入って探す所からスタートでしょ。
で、全国の会場から狙いを数台見つけて・・・開催日時をメモ。
行ける所へは現車確認&落札しに会場へ。
行けない所へはPCの前でポチポチ。
当然、作業の手は止まります。
指値って方法もあるが・・・別料金かかるんです。
で、買えるまでこれの繰り返し・・・。

やっと買えた車も、
そのままお客様に渡せる訳も無く、、、
簡単ではあるが納車整備。
壊れてれば修理。当然オイルも交換します。
車庫証明で名義人エリアの警察署2往復。
名義人エリアの陸運局1往復。
内装外装綺麗にして納車。。。

で、利益は・・・微妙(笑)

なんとなく昔を思い出した今日この頃でした!!
では、また!
Posted at 2013/09/21 16:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月03日 イイね!

Y33 オルタ交換終了~!!

Y33 オルタ交換終了~!!脱水症状寸前のshunrakuです。

Y33シーマ
オルタネーター交換終了です。
型式E-FGY33
原動機VH41

まずは、エンジンカバーなど
邪魔なものを撤去。

ラジエーターホースも邪魔だが
ネジを数本外してステーを外せば
ゴムなので上下左右へずれてくれます。

ベルトを緩めて
オルタ上部にささってるコネクターと配線外して
オルタ真下に付いてるボルトを外せば・・・

ボルトが抜けない・・・。
カップリングファンに当てってます。。。

カップリングファンのネジ4本緩めて・・・
ボルトが抜けました(笑)

部品交換して元に戻せば・・・終了!!

時間にして2時間以上かかりましたが
上から作業出来るとわかっていれば
1時間30分ほどで出来そうです。

使った道具は
・ラチェット 大小2種類
・ソケット 10 12 14番 ショート、ロング2種類
・エクステンション ショート、ロング2種類
・ロングスパナ 10番

少し手狭な作業になったので
道具にかなり頼りましたが・・・
やはり工具は大切ですね(笑)

では、また!!
Posted at 2013/08/03 14:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月03日 イイね!

思い込みはNGだね!!

思い込みはNGだね!!連続更新のshunrakuです。

作業にかかったオルタネーター交換。

が、、、、、
オルタネーターが見当たらない。。。
下から覗くも・・・あるのはパワステとエアコン。。。

あれ???
どこだ???

下から一生懸命探してやっと発見。。。
一番上の方にそれらしき物体を発見!!

なるほど・・・
VH41は一番上に付いてるのね(爆)

さて、、、作業再開!!
自分の無知の報告レスでした~(笑)

では、また!!
Posted at 2013/08/03 11:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation