• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

ベンツETC取付け&ワゴンR塗装

ベンツETC取付け&ワゴンR塗装ポカポカ陽気で
昼寝でもしたいshunrakuです。

そんなshunrakuもl毎日遊んでる訳じゃ~
ございません。。。

やる時はやります。。。

昨日は
午前中にスティングレーの塗装準備。
午後から塗装しようと思ってたら
13時半ごろ先輩からの電話。

「夕方までにベンツにETCつけて~!」と・・・。

ベンツと言う事もあり
パネル関係の外し方・・・配線関係など
国産車と異なる事もありますし
ETC本体も無し。。。が・・・
とりあえず受けました。

「アップ車庫」なお店でETC購入。
「黄色帽子」なお店へ行ってセットUP。

常時電源はハンドル右にあるヒューズBOXから、
ACC電源はシフトノブ下の配線からとりました。
予定通り夕方には納車。

で、
今日中にワゴンR塗ると決めていたので
夕方から塗装ブースでシンナー中毒者。。。
本日、組み付けですな。

では、また!
Posted at 2012/03/11 11:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月09日 イイね!

エンジン・・・おかえりなさい。

エンジン・・・おかえりなさい。モニターついたのイイことに
D1SLのDVD見て1日終わったshunrakuです。


先ほど電話がありまして
Myチェイサーに載ってたエンジン&ミッションが
帰ってきました。

と・・・言うことは・・・
Myチェイサーのエンジンルームは
空っぽですな~。

まるでワシの頭のよ~だ・・・。


悲しいお知らせもありました・・・。
クラッチ死にそうです。。。
現状、ただのブーストUP仕様なので
あまり気にしてませんでしたが
次のパワーには絶対耐えれない状態らしい。。。

ま、ついで作業で
工賃かからないので
クラッチも交換する事になりました。

♪諭吉が~飛んで行く~♪
ムゴシ!!
Posted at 2012/03/09 20:18:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月07日 イイね!

Defi コントロールユニット配線完了。

Defi コントロールユニット配線完了。ちょり~すっ!!

完全に遊び部屋化してる
一宮ベースですが・・・何か!?


そんなshunrakuも
なにもチェイサーばかりさわってる訳じゃ~
ございません。。。

本日は午前中から
事故現状で購入したスティングレーのつづき。

なんだかんだで夕方。。。

暇になったので
MyチェイサーにDefiの配線してみました~。
エンジンがまだ変わってないので
油圧・油温・水温のセンサーは当然付けていません。
なので、コントロールユニットの電源ハーネスを
取り付けました。

本来、、、コンピューター裏から引っ張りたかったのですが
エンジンスワップに伴い、コンピューター&配線が
変わるので・・・ナビゲーション裏から取りました。

通電確認後、ユニットから各メーターへ配線。
写真の通り、、、通電確認完了~!!

そして明日、、、、、
チェイサーは入院します。。。
・JZX100エンジン
・3037プロSタービン
・JZX110ミッション
・FコンVプロ
・KOYOラジエター
・HPIオイルクーラー
・HPIエキマニホールド
・強化エンジンマウント

などなど、美容整形手術後は
別人に変身です。

さて、、、今から何しましょ~ね!?
Posted at 2012/03/07 18:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月06日 イイね!

Myチェイサー・・・ハブボルト交換。

Myチェイサー・・・ハブボルト交換。ほ~い!
二日酔いで頭の痛いshunrakuです。
(二日酔い・・・珍しい出来事)


さて、、、
タイトル通り、チェイサーのハブボルト交換です。

実は、
昨日アライメント出した時に
スペーサー外そうとしたら・・・1本折れました。。。
写真の真下のハブボルトがそれですね~。

この1年間、
何十回と締めたり緩めたり・・・寿命だったのでしょう。
走行中ではなかったのが不幸中の幸い!!

当然、折れた所以外のハブボルトもリフレッシュで~す。

この作業のついでに
サイドインナーシューを社外品に変えておくと
手間が省けます・・・・が、
一度バラすと組み立てるのが結構手間?なので
元に戻す自信と根気が無い人は業者に頼みましょう!!
(細かい作業で仕組みがわかってないと失敗する可能性大)

私の車はすでに社外品に変わってるので
上のスプリングを緩めてインナーシューをズラして
ハブボルトの交換するのみで~す。

ハブボルト交換のみなら
作業内容的には難しい作業ではないので
皆様も今一度チェックしてみてはいかがでしょうか!?

では、また!
Posted at 2012/03/06 16:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月05日 イイね!

アライメント完了じゃ~ぃ!!

アライメント完了じゃ~ぃ!!夕方にアライメント終わりました~!

試運転がてら22号をウロチョロ・・・
帰りに「きっずはあと」さんへお邪魔虫。
たぶん本当に邪魔だろ~な~(笑)
そんなワシにも皆さん嫌な顔しましぇ~ん!!
イイ人や~。


で、、、、足廻りを変更、アライメントした感想は・・・

サーキットで走った訳ではないので
まだ何とも言えませんが・・・
ハンドルの反応?はかなり変わったんじゃないかな。

「反応」と言う表現が正しいのかどうかわからないけど
以前はハンドルをチョイチョイっと左右に軽くきると
「モワ~ん」と動いて「モワ~ん」と戻ってた感じですが
今は車が揺られないと言いますか・・・
「シャキ・シャキ」動くと言いますか・・・
「モワ~ん」が無いように感じます。

これが良いのか悪いのか
走ってみなけりゃ~わからんバイ!!
その時の状況で、アライメントを変更するかも。。。

さ~、
後は・・・エンジン周辺ですな~。
今週中には作業開始の予定となりましたので
4月には出撃の可能大です!!

完成が楽しみなshunrakuでした!!
では、また!!
Posted at 2012/03/05 20:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation