• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

昨日はモータランド三河。

昨日はモータランド三河。昨日は晴れて良かったと
シミジミ思うshunrakuです。

昨日は「きっずはあと」主催の走行会で
モーターランド三河へお邪魔虫。

さて、
初の三河は・・・
怖すぎる!
の一言でした。。。
正直、チキンになりましたよ。

ざっとですが、図を描いてみました。

まず・・・最初のアウトクリップ後、
少~しサイド調節入れる以外
減速場所までは3速ベタ踏みです・・・。
そして、①の時点で、その先のコースは
森に阻まれて見えてません(怖)
しかも、コースアウトすると丘になってるので
横転の可能性がメチャメチャ高いです。

ですので、最初のアウトクリップ&インクリップ
を外すと・・・悲惨な事になるのは確実です。。。


午前中は、チビって終わりました(笑)
・①の時点でビビッてサイド使いすぎ。
・当然、速度も無いので2個目のアウトクリップ無視。
・もちろん最後のインクリップまで届きません。
こんな感じで午前中は終了。。。
本気で「無理!」と言ってましたよ(笑)

そして午後。
少しずつ慣れてきましてサイド調整を減らしました。
とは言っても、元々「10」使ってたサイドを「7」程度に
しただけで、、、まだ遅いですね~。私。
実際、サイドは「3~4」程度に抑えたい所です。
が・・・出来ないんですよね・・・怖くて。。。
だって・・・横転ですよ・・・横転。
午後も結局「何とか繋げる程度」で終わりました。

このまま7月1日の「きっずはあと杯」を
迎える可能性が高いですが、
まず、、、予選通過も難しいでしょ~ね。。。

チキンを克服すれば・・・先が見えそうな1日でした!!

スタッフの皆さん、
参加者の皆さん、
ギャラリーの皆さん、
本当にお疲れ様でした!!
また、当日声をかけて下さった「みん友」の皆さん
本当に有難うございました&お疲れ様でした~!!
Posted at 2012/06/11 13:27:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月09日 イイね!

明日は・・・。

ほい!
先ほど帰宅したshunrakuです!

明日はモーターランド三河です。
何とか天気も良さそう。

コースイメージは出来てるんですけどね~・・・
実際走ってみないと???です(笑)
しかも、1つのミスが大事故につながる
可能性大ですからね・・・三河は。。。

ま、気軽にいきます。

明日三河行かれる方、
宜しくお願いしま~す!!
では、また!
Posted at 2012/06/09 21:59:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月01日 イイね!

シェイクダウンの感想。

シェイクダウンの感想。おはようございます。

シェイクダウンから今日までは・・・
私事で忙しく・・・ブログ更新も
全く出来なかったshunrakuです。

とりあえずお疲れ様でした~!!
色々な方とお会いして
大変楽しく過ごせた1日でしたね(笑)

ま、スタートして20分ほどで
ラジエーター破裂して走れなかった
倉チルメンバーのガモさん以外は
皆さん楽しそうでした・・・(爆)

さてさて・・・
美容整形したNewチェイサーはと言いますと、
「かなりイイ感じ!」
の一言。

まず、エンジン・タービン変更に伴う馬力&レスポンス。
スクランブルでブースト1.3まではOKもらってます。
データ上、1.3で、400馬力後半は出てるらしいです。
今回、ブーストは1キロ。(壊したくないし・・・)

乗ってすぐ思ったことは
メチャ扱いやすい!
って事ですね~(笑)
私が持ってたイメージは、ドッカンターボとまで行かなくても
それに近いものを想像してましたが・・・全然違いました。

分かりやすく説明すると・・・
扱いやすさはノーマルタービン。
下はもちろん、高回転域でもパワーがかかり続ける。
と言う感じで、かなり扱いやすいです。

なので、アクセル入れるタイミングや回転数など
基本的に気にせず今までの乗り方でOKでした!!!
あと、、、高回転までパワーダウンしないので
今まで「届くかな?」と思ってた所まで
楽勝で横っ飛びしてきます(笑)素晴らしいです。


イケヤ&D-MAXなどの足廻りの変更も
これまた「素晴らしい」の一言。
沢山あり過ぎて、何から書いていいのか?ってくらい
イイです。
・フロントの入りが格段に良くなった。
・ワンテンポ遅れてた車の挙動が無くなった。
・コントロール性能は明らかに良くなった。
こんな感じです。
以前は130Kmあたりからの進入で横向けていくと
自分の意思通りに車は動いてくれませんでした。。。
それを無理やりハンドル入れたり、サイドで誤魔化したりと
その場シノギで「体が勝手に何かをしてる」って感じでしたが
高速コーナーでのコントロール性能は別物です。

ワンテンポの遅れが無くなった事で
4ドア特有の「モワ~」っとなる振り返しが
「スパッ」っと返っていきます。
180SX・シルビア系とまでは行きませんが
かなり理想に近づいてはいます(笑)

私がMottyさんの横乗りした時に「凄い」と感じた感覚を
誰かが私の横に乗っても感じれると思います。


そして、タイヤの減り具合ですが・・・以前より減らなくなりました・・・。
ワシのイメージではタイヤは以前より減ると思ってましたが・・・。
これは私の想像ですが、パワーUPに伴って

・リアのメンバーカラー付けてトルクがしっかりかかった。
・リアのピロ化でトルクが路面に伝わるようになった
・リアキャンバー起こしてタイヤの接地面が増えた。
・タイヤを225から245に変更した。

以前は、車体を前へ前へ行かせようと
車体の角度調整をしてアクセル踏んでましたが
結局、タイヤが無駄に空転するだけで中々前へ行ってくれませんでした。

それが上記の理由により、
行きたい所へ、少ないタイヤの回転数で行けるようになったのでは?
私は思ってます。
実際、新品タイヤを15~30分でゴミにしてた私が
今回実走行60分で・・・1セットのみ(笑)
素晴らしいです!!


そして昨日・・・
倉チルメンバーの「みっくん」とコソ練(コソっと練習の略)でYZ東へ。
当然、平日なので貸切状態(笑)
みっくんの180SXは猛暑でパワーダウン!!微妙~な感じ。
Myチェイサーはと言いますと水温も90度前後で安定!!

しかし・・・
逆走インコースで遊んでる時に事件が・・・。
みっくんとツインしてて・・・
みっくんライン外して・・・
私はインに入って・・・(ここまではイイ感じ。)
みっくん膨らみすぎて段差に落ちないよう調整・・・
私はブレーキ調整しながら角度合わせ・・・
みっくん自身も予想外のチョイ振り返し・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
みっくんの右リアバンパーと、私の助手席ドアがキス!!!
かわせると思ったんですが・・・まだ未熟でした~。
ま、しょうがないですね(笑)
帰ってきてからトンカチで直しました。(直ったのか?)

とりあえず
Myチェイサーはイイ感じです。

27日、参加の皆様!
当日、声をかけて下さった皆様!
これまでアドバイスなど下さった皆様!
本当に有難うございました!!!!!!!

では、また!
Posted at 2012/06/01 15:22:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月04日 イイね!

YZ東サーキット

YZ東サーキットこんにちわ~。
一宮ベースで仕事してるフリして
自分の事ばかりしてるshunrakuです。

さて、昨日は岐阜県YZ東サーキットにお邪魔。





メンバーは
・魔王倉田(チェイシオ改め・・・オデイサー?)
・魔王嫁(70スープラ)
・みっくん(180SX)
・ウラさん(180SX・予選敗退モデル)
・ガモさん(100チェイサー・さよなら走行モデル)
・shunraku(見るだけスタイル)

さすがGW!!!!!
めちゃめちゃ混んでました~。
高速も・・・・・・渋滞。
コースも・・・・・渋滞。

みんな久しぶりのサーキットなので
ど~なんやろ・・・と思ってましたが
皆、楽しそうにバリバリ走ってました。

私は・・・
最初の2時間ほど見てただけ~。

途中、倉さんがオデイサーから降りた瞬間、、、
オデイサーを拝借。。。
逆走インを少しだけ走行。
数ヶ月ぶりのコース・・・怖かった。。。
あまりの怖さにサイドブレーキ多用しまくり。。。

Myチェイサーが帰ってきても
先が思いやられます。

では、また。
Posted at 2012/05/04 14:57:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月27日 イイね!

走行会 in モーターランド三河

ちょ・ちょ・ちょ・ちょりっ~す!!

昨日は「きっずはあと」様主催の走行会で
モーターランド三河へお邪魔虫。

とは言っても、
Myチェイサーは入院中?の為
倉田チルドレンメンバーのお供です。

午前中から皆様なかなかのヒートUP!
午後には外周でクラッシュ続発・・・。
途中で外回り中止になりました(笑)

久しぶりに倉チルメンバーに同乗しましたが
皆・・・かなり上手くなってる・・・。
私が最近ドリフトしてないからなのか・・・
皆が上達したからなのか・・・
ビックリしちゃいました。


そ~こ~しながら
皆様の走りを見学してましたが
その中で、一際目立つ車が!!!!
外装とかじゃなくて、走りそのものがカッコイイんです!
特に、振り返しのキレは凄まじいものが!!
・・・手塚さんでした(笑)

と~ぜん気になる訳で・・・
手塚さんに聞きに行ったのですが・・・
俊「振り返しはハンドル?クラッチ?ですか?」
手「ん~、、、両方かな・・・ってか自分でもよくわかんない。。。
  乗って見た方が早いよね!!」

と言うことで、D1GPドライバーのコックピットでは
何がおこなわれているのか!?

  
答え~は・・・・ナイショ。
Posted at 2012/02/27 13:35:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation