
昨日は
きっずはあと練習会&走行会へ参加の為、
YZ東コースへお邪魔虫~。
スタッフの皆様
参加者の皆様
お疲れ様でした~!!
朝は超ウェット。
昼からはドライ。
事件は終盤・・・
逆走アウトコース走行中
3速からの蹴り。
かなり良い?角度・・・ってか角度つきすぎ。。。
振り返す事も出来ず・・・
巻き込む事も出来ず・・・
真横からフロント左の足をヒット!!
「まずい・・・」と思った時にはすでに遅し。
・ロアアーム→骨折
・タイロット→曲がり
・ホイール→大破
・AD08ネオバ→廃タイヤ
・左フェンダー→スクラップ行き
ドリフトして1年2ヶ月・・・
エアロ破損程度は良くありますが
自走不可能な状況になったのは初ですな。。。
ま、事故はつき物ですわ~。
2月11日にはBanBan走行会もあるし、
直さにゃ~イカンけども・・・色々と迷ってます。
少し前のブログでも報告しましたが
チェイサーBigシングルタービン計画・・・
当然、どれほどのパワーになるのか気になる訳で・・・
昨日参加されてたフリーダムのMottyさん100系が
TD06仕様の400馬力前後とのことなので
お願いして横乗りさせていただきました~(嬉)
パワーにも感動しましたが、それよりも
車の挙動&仕上がりにビックリ!
車の動きが素直と言いますかシビアと言いますか・・・
フワフワ感が全く無くて・・・ミッドシップの車に乗ってるみたいでした。
助手席でも体感できましたよ(笑)
その後は、当然質問攻めです。
Mottyさん有難うございました!
と言うことで、、、
フロントはイケヤのロアアーム&テンションロット
で劇的に変化はあるみたいです。。。
気になります・・・。
欲しいです・・・。
どうせ、足回り直したらコンピューターアライメント
調整しなきゃならん訳で。
だったら、イケヤ入れちゃえば!?と思う訳で。
しかし、お金が・・・となる訳で。
とりあえず、、、チェイサー修理は保留する事にしました。
きっずはあと関係者の皆様
Mottyさん
タナボーさん
無難な走りの大ちゃん
足曲がったミッチー
本当にお疲れ様でした&有難うございました~!
Posted at 2012/01/23 15:47:10 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記