
おはようございます。
shunrakuどえ~す。
さて、、、
本日のお題は・・・アホ。
最近ニュースを勢いよく賑してますね~、
アホ達が。。。
コンビニ、ラーメン、ステーキ、弁当、ハンバーガー、
アホのほとんどが飲食店従業員&バイト。
一昔前から問題視されてた
ツイッターやフェイスブック・・・。
有名人のご来店をナウしちゃう。。。
店の商品使って遊ぶ画像。。。
最近のは
レジでV字開脚&股間にバーコードリーダー、、、
店のアイスクリーム用冷蔵庫に寝そべる、、、
厨房の冷蔵庫に入る、、、
パンを床に撒いて寝そべる、、、
商品のウインナーを口に入れて「はいチ~ズ!!」
こんな画像がネット上に飛び交い
お店には苦情の嵐!!!!!
消毒、再教育の名目で
店の在庫商品すべて破棄&無期限営業停止。。。
画像UPした子達は「悪ふざけ」のつもりだが
やられた店側はたまったもんじゃない。
これ・・・損害責任あるのか?
・在庫商品の損害
・営業停止期間の予想売り上げ損害
・営業再開後の風評損害
ヘタしたら・・・潰れますよ。店。
店のオーナー様の中には
数千万円の借金して出店した方もいるでしょう。
店潰れたら・・・ど~するんでしょう?この子達。
「オーナーは、教育不足の自分を責めるべき」
な~んてお言葉を返されそうですが
教育以前の問題ですよ・・・これ。
言うなれば「常識」です。
こんな常識は仕事の研修で覚えるものではなく
大人になるまでの私生活で身についていくもんです。
最近のニュースでありましたが
自転車をかっ飛ばしてた子供がお婆ちゃんを跳ねて
お婆ちゃんが死んでしまった事故。
裁判で、子供の親に1億円近くの賠償命令出ましたね。
自転車を危ない速度で走らないように
教育してなかった親の責任・・・でしたっけ!?
今回の問題は・・・ど~なるんでしょう?
自転車事故は故意的に起こした訳ではないのに賠償命令。
では、故意的に問題起こしてるこの子達・・・。
裁判になったら・・・どんな判決が出るんでしょ~ね。
ま、店側も裁判起こすと何かと注目集めちゃうし
なるべく早く沈静化を目指して、、、フェイドアウト~!!
ってのが一番なのかな。
いずれにしろ
「冗談のつもり」「悪ふざけ」「遊び」
そんな感覚で起こした問題、、、
営業停止したら他の従業員たちの給料ゼロ、、、
その家族達も生活出来なくなる、、、
借金背負って開業したオーナさん、、、
再開後も伸び悩む売り上げ、、、
苦しんで、苦しんで、苦しんで、、、
最終的に自ら命を絶ってしまうオーナーもいるかも。
子供と言ってもバイトが出来る年齢だから
ど~言う結果を招くかくらい想像出来るでしょ!?
時代が時代だけに
パソコンやスマホを巧みに操るのもいいでしょう。
パズドラを効率よくクリアーしてく勉強もいいでしょう。
ツイッターなどネット上で仲間とワイワイもいいでしょう。
ただ、、、
日本人としての常識や美学・・・
それは忘れて欲しくないですよ・・・私は。
は~、
私も飲食店、、、
気~付けよ。。。
では、また!!
Posted at 2013/08/08 11:11:27 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記