• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

大阪・・・刺青問題。。。

大阪・・・刺青問題。。。お疲れ様です。
仕事でミスして凹みぎみの
shunrakuです。。。

最近話題ですね~!?
・市職員の刺青
・橋本さんの発言
などなど。



もちろん今回も勝手な自論で話進めます(笑)
賛成!反論!色々あると思いますが
関係なく行きまっせ~!!!!!
ちなみに、どちらかと言えば刺青反対派です。私は。
見えない部分なら・・・とは思いますけど。


元々、問題になったのが
「市職員が子供に対して刺青を見せていた」
事が問題の始まりだったかな・・・。

刺青賛成派の意見としては
・和彫りじゃないし・・・ただのお洒落。
・仕事に関係無い、個人的な事。
・刺青駄目って言ってる人は古い。
・眉の入れ墨は?
・橋本市長の発言はパワハラだ!
・今更消せないし・・・金かかるし・・・。
・見えない所ならいい。

などなど色々な意見がありますが・・・
私的には、微妙な意見が多く感じます。
って事で「私的」な感覚で賛成派の意見でも
潰していきますね~。。。


とりあえず・・・これだ!!
刺青自体が、超グレーゾーンって事。
厳密には、お客様側ではなく、店側がね・・・。
中にはしっかりしてる店もあるでしょうけど
ほとんどのお店が医師免許を持ってません。。。
これ、、、医師法第7条にヒットします!!!
未成年の売春と同じで片側にしか罰則はありませんが、
法律違反の片棒を担いでる訳ですからね・・・
やはり市職員の刺青はNGかと思う訳で。
中には「知らなかった」と言う人もいると思いますが
そんな無知な人でも公務員になれちゃう制度に
疑問を感じます。。。


そして、問題は、「市の職員」って事がデカイですね。
例えば普通の会社だったら、当然、お客様からいただいたお金で
社長or会社が給料を払います。
刺青を不快に思った取引先が、
「お宅とは今後取引いたしません」と言っても
社長が「会社の利益減るだけだからOK!いいよ!」
と言ってしまえば刺青はOKなんでしょう。。。
つまり、会社の利益が減るのも社長の自由。
その会社と付き合うのかも、お客の自由ですからね~。

しかし、、、公務員はコレでは成り立ちません。。。
なんせ、給料は税金から払われてますからね・・・。
市民から苦情がこれば、役所は絶対対応しなければ駄目だし
お客様である市民は、行く場所を選べないのも現状ですから。


結局、「市民が何て思うか!」が重要であって
個人の意見はそれほど重要では無いって事でしょう!
刺青に限らず、市役所の受付が金髪だったら?
市の職員がボタン3つくらいまで外してだらしない格好してたら?
「ただのお洒落」と思ってるのは本人や、その周りだけ。
市民から苦情がこれば対応するのが上層部です。

結局は、
刺青だけが悪いのではなく、周りの人が
違和感を感じる事全てがNGって事だ。

さらに極論になってしまえば
「見えない所でも刺青を入れるような人に
市の職員になって欲しくない。。。」と言うのが本音でしょ、市民の。

最近では確かに「タトゥー」と名を変えて
若い世代中心に身近なものとなり、「お洒落」の1つとして
当たり前にはなっては来ましたが・・・・・
全国民に「多数決」をとってしまえば
過半数は確実にNGだと思います。。。

これを世間では
「常識」
と言います。
その常識の無い人に税金から給料を払う・・・。
市民は納得しないのではないでしょうか???


それに対して、結構キツイ事言ってしまったのが
大阪の橋本市長。
「「刺青有り・無しのアンケート実施」」
となった訳ですが、
アンケートに無記入の職員は
「私の任期中は昇進させない!」とバッサリ!!!!!

これに対し
市職員や人権団体が「パワハラだ~!」と大反発(笑)

この問題も長引きそうですね・・・。
さて、皆様はど~思われますか!?
Posted at 2012/05/23 19:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2012年05月01日 イイね!

業者も・・・運転手も・・・消費者も・・・

ほい。
この件は勝手な自論で話をさせて頂きます。

まずは事故の被害者へ
ご冥福と、早く日常生活へ戻れることを願います。


さて、
最近のニュースの話題を独占してる
バス事故ニュース。

原因は運転手の居眠り。

調査中らしく、はっきりと言えないが
↓↓順序的にはこうでしょ~↓↓

・ツアー会社は価格競争に勝つ為、格安チケット考案
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・バス会社は価格競争に勝つ為、格安バス運行考案
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・バス会社は経費削減の為、運転手に過重労働指示
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・ツアー会社は格安バスツアーを販売開始
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・消費者が格安バスチケット購入
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・東京ディズニーリゾート行きのバスが事故


この話、最終的には「誰が悪いのか!?」に行き着きます。

私の考えを結論から言わせていただけば・・・
今の世の中が悪いのでは?と思っています。

独占企業防止なんちゃら法・・・でしたっけ?
そして、価格競争・・・。
はっきり言ってしまえば
価格競争がなければ起こらなかった事故です。

当然、消費者は「安ければ安い方がイイ」でしょ~。
建築業・・・自動車業・・・旅行業・・・飲食業・・・
すべて、安ければ安い方が良いです。

しかし、、、
今、現存してる会社は当然ながら
経費削減と言う企業努力を過去に出し尽くしてる感があります。
つまり、、、
これ以上経費は削減出来ないと言う状況に
限りなく近づいてると私は思っております。

一般論から言えば
・価格競争についていけないなら会社を辞めてしまえば?
・低価格と消費者の安全性は別問題!
となるでしょう。。。

こうなると
・安全性を確保するために経費はかかります。
・価格競争についていけない会社は、どんどん潰れます。
・残った会社は競争相手がいなくなったので値上げします。
 (以前、航空会社でこんな流れありましたよね?)
と、結局は値上げになるんだから
はじめから最低価格的なものを
国の指示&法律によって各業種が設定しておけば
丸く収まるのではないでしょうか?

今回の事故、
消費者としては「安全性」が確保されてる事を前提に
格安チケットを購入してると思いますので
当然、悪いのはそれ以外の人達ですが・・・
「安ければ安い方がイイ」と言う考え方も
どうかと思ってしまいますね・・・。
安いには必ず理由があるもんです!
どう頑張ったって、
松坂牛のサーロインステーキ300gを500円では食べられません。
新車のフェラーリを100万円では買えません。(極端ですが・・・)

価格競争が無くならない以上、、、
消費者は「安全性を確保した上で安い方がイイです。」と言えば
企業は「安全性は確保した上でこの価格です。」とをついてしまうかもしれません。

無茶な注文を受ければ
必ずそのシワ寄せはどこかに生じます。
・3000万の家を2500万で建てる。。。
・200ほどする車を150万で購入できた。。。
・850円ほどする和牛カルビを380円で食べた。。。
何処かで誰かが「損」をしないと、この話は絶対に成立しません。
最終的に、その「シワ寄せ」や「損」は消費者に返ってきます。

この物にはこれくらいの金額が妥当・・・
と言う見極めを消費者自身で出来ない状況であれば
法律で縛ってしまった方が話し早いです。。。

安く・・・もっと安く・・・
この風習・・・
そろそろ止めませんか?
Posted at 2012/05/01 14:36:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2012年05月01日 イイね!

最近ブログ更新してないが・・・

最近ブログ更新してないが・・・おはよ~ございます。
GWは仕事と遊びを両立してる
shunrakuです。

さて、、、
最近、仕事も遊びも忙しいです。
書きたい事も沢山あります。。。


・東京
・New仕事
・事故ニュース
・Myチェイサー
・ゴルフ
・南米ドリフト

などなどですが
本日の写真は・・・

東京に仕事に行った時の一枚ですね~。
(決して運転中には飲んでいませんよ~!!!)

東京仕事の予算もありまして・・・
経費削減しまくりな仕事です。
東京までの道のりは遠く、本心は
「セルシオ」で行きたかったのですが(楽なので)
燃費を考えて27日の夜に「ヴィッツ」で向かいました。
当然、HOTELに泊まるのも却下。。。

車で一晩過ごしましたよ(笑)

作業場近所のコンビニ駐車場をお借りして・・・
写真の物を購入。。。

疲れてたのか
すぐ寝れました(笑)

起きて、仕事。
20:00頃に仕事終了。
無事、28日も過ぎた深夜1時頃に自宅へ到着。

東京行く前も準備などに追われ
朝4時頃までの残業もあり
なかなかハードな月末になりました(笑)

29・30日も引き続きハードなGWです。
その話は・・・また別のお話。。。
Posted at 2012/05/01 11:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2012年04月20日 イイね!

今年のGWは・・・

こんちわ~。
やはり雨降りは元気のないshunrakuです。

さて・・・GWまで約1週間。
皆様の遊び&仕事の予定はいかがでしょうか?

私、遊びの予定は今の所ゼロ。
Myチェイサーは今月中の予定ですが
リセッティング前なので走りには行きません。。。

本業の飲食店もGWを休む訳にはいかないので
家族でのお出かけもGWを避けて行きます。

そんな私へ先日・・・
軽自動車へのカッティング製作&施工の仕事が
舞い込んできました~!!

お世話になってる方からのご紹介で
東京・名古屋・大阪に営業所があり
そこの社用車に社名・電話番号・アドレスなどを貼り
宣伝カーを作って欲しいと・・・。

デザイン・企画をプレゼンした所・・・
なんとOKもらいました~!!!!!

記念すべきカッティング仕事第一号は・・・
4月末、東京で2台。。。

ん?末??
末って・・・GW・・・だよね・・・?
仕事は・・・イイんだけど・・・東京??
え~っと・・・
渋滞・・・ど~しよ~かな・・・。。。

私、連休渋滞を経験した事が1度もないんです。
ニュースや話には聞いてますが凄いんですよね!?

今から渋滞にビビってるshunrakuでした~!
Posted at 2012/04/20 17:12:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2012年04月17日 イイね!

こいつ等・・・やっぱアホやわ

ほい。
一宮ベースでPCいじって遊んでる
shunrakuです。。。

ん?
暇なのか?って???
そう!暇なんです(笑)

で、youtube見て時間潰してますが・・・

ドリフト興味のある方なら
当然見たことありますよね!?
サウジドリフト
久々に見たら、クラッシュ集みたいなのがあって・・・

やっぱ、アホばっか・・・です。

運転手もだが・・・同乗者も・・・アホでしょ。。。

さらに・・・ギャラリーもアホだね・・・。

「凄い」とか「上手い」とか「下手」とか
そ~言う事じゃなくて
そんなに皆・・・死にたいのか!?
と言いたくなります。。。

見てない方は
youtubeの「サウジドリフト事故」へ(笑)Go!!

Posted at 2012/04/17 17:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation