• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

おめでと~!!

おめでと~!!こんにちわ~!
shunrakuです。

先週の日曜日は
倉チルメンバーみっくんの結婚式~。

幸せいっぱいの式&披露宴でした!!

つづく・・・
Posted at 2013/12/08 12:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2013年11月13日 イイね!

D1地方戦第5戦、断念~。。。

D1地方戦第5戦、断念~。。。少し風邪気味の
shunrakuです。

カッティング準備で
腰も痛いし・・・
朝起きたら風邪っぽいし・・・
かなわんな・・・。




さて、、、
11月の地方戦に参戦予定でしたが
・・・仕事になっちゃいました~。

通過できるかどうかは別にして
予選だけ走って昼過ぎ辺りに撤収って
手もありましたが・・・無駄かな~と思いまして
今回は不参加にしました。

地方戦は来年ですね!!

という事で、
今年の走り収めは
11月23日のYZ本コースになりそうです。

では、また!!
Posted at 2013/11/13 14:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2013年11月12日 イイね!

偽装問題

本日もカッティング準備の
shunrakuです。


最近、世間を賑してる偽装問題。
「え!?あのホテルが!?」
というような所も悲惨な状態ですね~。

その「偽装」の中の1つ・・・
本日はその「肉」について少しだけ。


まずは・・・
最近良く聞く加工肉とは何でしょう。。。
正式名称は成型肉と言います。
くず肉などをくっつけて肉のかたまりにして
軟化剤で柔らかくしたお肉や・・・
赤身のロース肉に牛脂を注入して
霜降り?のように見せかけ柔らかく加工した肉。
こんな感じなものをこう呼びます。
スーパーなどで「柔らか加工」などの商品は
これに該当します。
ニュースで問題になってるのがコレです。


次に・・・
和牛と国産牛と輸入牛の違いを。
知ってそうで知らない人多いんですよね~。

和牛とは牛の種類です。
解りやすく言うと日本人かどうかって事です。
指定の4種類にあてはまれば和牛です。
もっとも良く聞く種類が「黒毛和種」ですよね~。
この4種類を各地方で独自に育てた牛が
ブランド牛となります。
松坂牛、米沢牛、近江牛、飛騨牛などなど。
ブランド牛でなくても
この4種類にあてはまり
日本国内で飼育・加工を施せば「和牛」となります。


輸入牛とは海外で飼育され
海外で食用に加工し輸入された牛です。
スーパーで輸入牛、アメリカ産、オーストラリア産、、、
などと書かれたものがコレにあてはまります。


そして、もっとも誤解されやすいのが・・・
国産牛です。
4種類の和牛種以外の牛は
アメリカでもオーストラリアでも、、、
オスでもメスでも、、、
皆が知ってる白黒ブチのホルスタインも
日本で飼育されてれば全て国産牛となる訳です。
また、
生きた牛を海外から輸入して、、、
3ヶ月間日本国内で飼育すると、、、国産牛となります(笑)

つまり、
焼肉屋などで「当店は安心の国産牛使用!!」
と書いてある場合は
アメリカ生まれのアメリカ牛を少しの期間
日本で飼育したアメリカ牛を提供してる
店もある訳ですね~。
もしくは和種以外のホルスタインです。


当然、一番高価なのは和牛。
次に国産牛。
次に加工牛。

一流ホテルが
加工牛を「和牛ヒレ肉」な~んて言って提供すれば
問題になって当然ですわな・・・。

真面目に表示してるワシ等には関係ないが
こ~いうのははっきり言ってやめて欲しいですね。

では、また!!
Posted at 2013/11/12 16:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2013年11月10日 イイね!

変更。

こんばんわ~。
本日は飲食店出勤の
shunrakuです。

アルバイトの女の子が
今日はジャニーズのコンサートでお休み(笑)
で、久々の厨房業務(爆)

開店2時間程で満席、、、
気が付いたら程よい時間になってて・・・
只今、、、お客様ゼロ~。。。
って事でブログをイジイジ・・・。

約2年半くらいですかね~、みんカラはじめて・・・。
ドリフトの話しかしないなら
今まで通りのタイトルで良かったけど
私、結構色々な話するじゃないですか!?
なんで、タイトル変える事にしました~。

「JZX・・・ドリフトな日々」
改め
「俊楽の小言。」
に変更いたしました~。

タイトル変わっただけで
話す内容は全然変わらんけどね~(爆)

皆様、
これからも宜しくお願いいたします!!

では、また!!
Posted at 2013/11/10 22:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2013年10月29日 イイね!

ファンを敵にしても、一言物申す!!

ファンを敵にしても、一言物申す!!おはようございます。
shunrakuです!!

いや~、寒いですね~・・・。
寒がりのワシにはたまらんばい。。。

本日のブログは
気になる記事があったので
一言物申~す!!!!!!!


轟轟戦隊ボウケンジャー
ボウケンブラック役の「齋藤ヤスカ」が
父親遭難で募金募り・・・そして謝罪。

ここだけ聞くと「ん?なんで募金アカンの?」
と思ってしまうが・・・???

まず、、、このヤスカ君・・・
微妙に怪しいとの噂が。

・無登記なのに自分の事を代表取締役と名乗っていた。
・無許可でカレーを作り、ファンに1皿6000円で販売してた。
などなどあまり良い噂がない人みたいです(笑)

そして・・・
今回遭難してしまった父親のご職業は、、、
霊媒師です!!


・・・怪しすぎる・・・。

すでにネット上では
「霊媒師なら遭難しね~だろ!!」
などと言う
厳しくも笑える突込みが満載状態(笑)



ま、私的には過去の事や父親の職業など
ど~でもいいんですが、
私が「え!?おいおい・・・。」と思ったのは
募金で集まったお金の用途です。

1.「父親の捜索」
2.「捜索生還の場合、齋藤茂勝の社会復帰への支援金」
3.「新潟県山岳遭難防止対策協議会への募金」
4.「最悪の場合、齋藤茂勝の葬儀及び追悼」
5.「新潟県山岳遭難防止対策協議会への募金」

・・・2番と4番、、、おかしくね!?
それは身内が出すもんでしょ、普通。

結局、集まったお金で民間の捜索隊にはお願いせず
仲間で「捜索会」を結成したのでそちらで使います・・・だって・・・。
募金募った時の理由まで変えちゃいましたとさ(笑)


では、また!!
Posted at 2013/10/29 11:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation