• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

カッティングマシーン フル稼働!!

カッティングマシーン フル稼働!!こんにちわ~。

今月末までは
カッティング仕事に追われる
shunrakuです。

最近ではステッカーを貼る作業にも
かなり慣れてきて、、、
1台仕上げるのに4時間が3時間・・・
3時間が2時間半・・・とかなり短縮。

昼飯食わずに頑張れば
1日に3台~3台半くらいのペースで
仕上げることが可能になりました~。

が、、、
貼る前の準備はど~しても短縮できん!!
マシーンから出てきたステッカーを
ピンセットなどでくりぬいて、、、
アプリケーションシート貼って、、、
カッターで全てカット。。。

本日も数時間準備してますが
一向に終わる気配が無い。。。
ま、台数が多いのでしゃ~ないが
ワシにはこ~いう作業は合わんな~。
精神的に疲れてきます。
チームステッカーとか作ってる時は楽しいのにね!?


は~ぁ・・・
後3日間くらいは一宮ベースでこの作業に追われる感じです。
想像しただけで疲れてきた(笑)

では、また!!
Posted at 2013/11/11 14:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年10月18日 イイね!

180SXワイド化終~了~!!

180SXワイド化終~了~!!こんばんわ。
shunrakuです。

ウラさん号の
ワイドフェンダー&エアロ作業が
終了しました~(笑)




先ほどウラさんが一宮ベースへ来て
ヤホーで購入したと言う40mmスペーサーを
リアに装着!!

ん!?
なんか・・・ホイール・・・引っ込んでない!?
あと20~30mmは出せそうだぜ・・・・!?

50mm以上のスペーサーだと
一気に値段が跳ね上がるらしい・・・
が、、、少し残念な感じ(笑)

後々、ホイールのオフセットを変更していって
調整するらしいです。

ま、大会までに間に合って良かったです。

では、また!!
Posted at 2013/10/18 20:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年10月08日 イイね!

180SX フィッティング完了~!!

180SX フィッティング完了~!!ちょりっす!
shunrakuどえ~す!

さて、、、
チーム員のウラさん号の
見た目勝負仕様計画が
着々と進んでおります・・・。

前後オリジン製のワイドフェンダー。
ヤホオク買い安フルキット。

先ほどフィッティング終了しました~!!

イイ感じですな~(笑)


が、ここまでの道のりは
中々長かった・・・。
オリジンフェンダーも加工部分は
チョイチョイあったが、ま、いつもの事なので
気になりまへ~ん。
問題はワイドフェンダーに合わせていく
フルキット・・・これが大変でしたね~。
エアロの作りも悪いし
ワイド化の影響で削る所だらけ・・・。
手を加えてない場所はないってくらい
加工だらけです・・・。

が、仮止め状態を見ると
そんな苦労も忘れちゃいますね(笑)



さて、、、
全部外してクオーターパネルの
アーチ上げに只今から取り掛かります!!

では、また!!
Posted at 2013/10/08 15:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年09月19日 イイね!

なかなかイイ色やの~。

なかなかイイ色やの~。こんにちわ。

久しぶりに
R33GT-Rなどに使われてる
ミッドナイトパープルの塗装です。

これ、、、
黒ベースに2種類程度のパールを
混ぜると・・・
暗がりでは黒っぽく見えて
光が当たるとパールに反射して
紫に見える仕組みです。

久しぶりに見たけど
下品ではなくなかなかイイ色ですね~。

ワシもSR系買う事があったら
こんな感じの色もありです。
が、、、ご近所のMCRファクトリー関係と
勘違いされそうですけどね・・・(笑)

では、また!!
Posted at 2013/09/19 14:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年04月06日 イイね!

なんてこった!!

なんてこった!!この強風に乗って
飛んで行きたいshunrakuです。

チーム員のガモウ先生、、、
ここ1年はドリフトの上達も頭打ち。
え?っと思う場所でも軽快にスピン。
「何かおかしいぞ」と思いながら
先日のMotty走でガモ車を拝借。。。

明らかに挙動がおかしいです。

上達しない原因は「腕」ではなく「車」ってのは
乗ってすぐに判明。後は原因調査です。

その時点で考えた原因は
・アライメント
・メンバー割れ
・デフの誤作動
などなど足周りのどこかだろ~・・・みたいな。

元々、フロントのアッパーアームから異音が出てたらしく
近々交換予定って事もあり、ついでにリア周りも強化して
アライメントもしっかりやりたい・・・となった訳ですが・・・

D-MAXのリアアーム類を装着してるガモウ先生から
強烈な一言が!!!!
「原因・・・たぶんわかったよ」
「メンバーのボルト付いてね~!」

「爆笑」

リアメンバーのボルトが1本付いてません。
メンバーは上下にグラグラ動きます。
原因は完全にコイツですな~(笑)

これまで、タイヤとガソリンと時間・・・
沢山無駄にした訳ですが、、、
ガモウ先生は・・・笑ってます(笑)

さ、皆さんも各部チェック&メンテナンスを!!

では、また!!
Posted at 2013/04/06 12:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation