• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

倉チル・ミサイル号 完成までの道。⑧

倉チル・ミサイル号 完成までの道。⑧こんにちわ~。
shunrakuです。



倉チルミサイル・ドM号も
外装を残してほぼ終了しました!!



・ECU交換
プラグセットで15000円

・ブーストコントローラー(SBC)
在庫で持ってたので・・・0円

・機械式2ウェイデフ(KAAZ?)
ベアリングは新品入れて33000円

・デフオイル(レッドライン)
7000円

・車高調(KTS)
20000円でゲッチュ~。

・前後タワーバー
頂きました!0円

・フロントパイプ
5000円

・触媒ストレート
5000円

・燃料ポンプ(GT-R用)
5000円

・前置きインタークーラー(ステージア用)
5000円

・プラグ交換(イリジウム・7番)
ECUに付いてました~。0円

・ベルト
2000円くらいだったかな~?

ココまでの作業は終了してます。
外装以外でかかった金額は・・・
97000円!!
安すぎる・・・!!


で、外装&内装が
・GT-R用FRPボンネット
ボンピン付きで5000円

・GT-R用アルミフェンダー
左右で6000円

GT-R用バンパー(スポイラー&ニスモダクト付き)
5000円

GT-R用グリル
頂きました~。

momoステアリング
生ビール4杯。


当初の予定より大幅に節約できました!!
格安で部品提供して下さった方々、本当に有難うございました!!

Posted at 2012/11/17 13:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年11月16日 イイね!

倉チル・ミサイル号 完成までの道。⑦

倉チル・ミサイル号 完成までの道。⑦遅ようございます。
本日、寝坊したshunrakuです。



さて、
昨日のデフの続きです。



ご近所の車屋サンで強力エアーと強力インパクトをお借りして
ダッダッダッ・・・一撃でした~。
「やはり工具やの~」っと思いながらリングギア取り付け完了。

一宮ベースへ戻り組付け。

・・・
・・・
・・・ん~・・・
右側サイドフランジが奥まで入らんの~。
噂には聞いてたが、、、コレの事か!?

一度抜いて、長さチェック。。。。。結果、、、無理!!

ご近所のファクトリーへお邪魔して・・・
サイドフランジを拝借。あっざ~っす!!!!!

あとは・・・載せるだけ~!

では、また!!
Posted at 2012/11/16 15:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年11月15日 イイね!

倉チル・ミサイル号 完成までの道。⑥

倉チル・ミサイル号 完成までの道。⑥くどいですが、shunrakuです。

只今、純正ビスカスとご対面~!
手に持ってるのが機械式2ウェイ。
メーカーはKAAZ?なのか?
ベアリングにガタがあったので
新品ベアリング圧入~。


ミサイルだけど・・・
後に廃車にしたらパーツはバラ売りしちゃうから
ちゃんとしておかないとね~。

さ~て、バラしますか~!!
では、また!!

-------------------------------------------

と書きましたが・・・
サイドフランジ引っこ抜いて・・・
デフ玉出して・・・
リングギア外そうとしたら・・・
インパクト役立たず。。。

サイズの合う万力が無いので・・・
お手上げです。。。

デフパーツの中で、ここのボルトが
一番硬いんですよね~。。。

さて、、、
明日はバリバリ働く気マンマンでしたが
午前中にコレの続きやります。
バラバラのパーツが散乱してるし
デフパーツには左右があるので
忘れる前にやってしまいたいんです。

って事で、本日の作業終~了~!!
では、また明日!!
Posted at 2012/11/15 20:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年11月15日 イイね!

倉チル・ミサイル号 完成までの道。⑤

倉チル・ミサイル号 完成までの道。⑤本日、更新しまくりのshunrakuです。

とりあえず、
フロントパイプ&触媒ストレートを
取り付け完了しました~。

ミサイルなので・・・当然、、、中古パーツ。
フロントパイプが微妙に角度悪し!!!

なんとか排気漏れなしって感じです。

さて、、、これからデフ下ろしますわ。

では、また!!
Posted at 2012/11/15 18:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年11月14日 イイね!

ミッドナイトパープル

ミッドナイトパープル朝、蟹江に寄り道してから
作業開始のshunrakuです。

先ほど洗車終~了~。
ん~、エロイ感じに仕上がりました。




ミッドナイトパープルって、
メタリックと思いきや・・・パールなんですよね~。
黒色に白パールや赤パールを混ぜ混ぜすると・・・
こんな感じになります。


さて、、、納車行って来ます。
では、また!!
Posted at 2012/11/14 12:26:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation