• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

こんなタワケな話があるか!!

ふと気になる記事を発見。
「真面目に働くより、生活保護受けた方がお得・・・」
は?って感じです。

内容は(自治体にもよるが・・・)
高齢者単身世帯の生活扶助基準額は8万820円で(医療費無料・住宅費優遇有り)
国民年金の月額6万3000円よりも金額が多い。
6万3000円のなかから住宅費や医療費を出さなきゃいけない国民年金受給者よりも
年金保険料を払ってこなかった生活保護受給者のほうがずっと優遇されてる。

ちゃんちゃらオカシな話ですわ!!!!!
つまり、
真面目に働いて年金払い続けて来た人よりも、
年金収めず生活保護受けてる人の方が良い暮らしが出来るって事でしょ?

しかも、、、、
この不景気で月額最低賃金が生活保護受給額を下回ってる自治体もあるので
「働かずに、生活保護受けよ・・・」と、若者まで生活保護を受け取る始末。。。

今のまま行くと、日本の通貨「円」の価値は下がってく一方と言われてる時代
私は、「息子が大人になった時」「孫が出来た時」にその子達が
大変な思いをしない「将来の日本」の為に税金を払ってるつもりです。

私ら、いったい誰の為・・・何の為に税金納めてるんでしょ~ね?

こ~言う話・・・・
結構イラッとしますよ。。。私。
Posted at 2011/05/22 14:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年05月22日 イイね!

スパルコ取り付け中

スパルコ取り付け中朝一は良かったんですけどね~
10時頃からパラパラと雨が・・・
途中土砂降りですわ。

そんな中、朝っぱら8時半に100系の新オーナーのG君に叩き起こされまして・・・
「今からスパルコ組むから一宮ベース集合!!」って、、、
朝早すぎ(苦)
↑スパルコにシートレール付けてるG君↑

私、昨日タラフクビール飲んで、1時半くらいに帰ってビデオ見て
3時くらいから録画したF1予選見て(途中で寝た。)たから
朝眠かったバイ。

取り付け終わったスパルコに座った感想は・・・
レカロやブリッドの方が体にフィットするかな~って感じ。
ま、種類にもよるからね。

新品シートに新品レールでお値段45000円くらいだったかな。

シートレールは結構座席高くて、私は好きです。
今は低いのが流行ってるっぽいけど、
私はボンネットの前のほうまで視界に入ってたいので。

ハンドルも33パイに変えて、シートも変わって、スピンターンノブも付いたので
本日夕方よりアライメント調製に入ります。
その足で、強化クラッチ組み込みの為、2~3日入院予定。

何とか来週の日曜日に間に合いそうですわ!!
よかバイ・よかバイ。。。
Posted at 2011/05/22 13:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
2223 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation