2012年10月29日
ボンネット塗装を終了したshunrakuです。
さて、以前から気になってる事なんだけども・・・
信号が青に変わった瞬間、横の車から「キュルキュル」と聞こえ
「あ、エンジン切ってたのね・・・。」と思う事が1日1~2回はあります。
やってる事は理解出来ますよ。
停車中の無駄なガソリンを使いたくないんでしょうね~。
手動ハイブリッドとでも言いましょうか。
ここで気になる事が・・・
昨日、サーキットでガモさん100系チェイサーの
セルモーター(たぶん)がぶっ壊れました。
ま、消耗品なんで、、、いつかは壊れる物です。
「消耗品」と言うことは、、、
1日10回しかセルを回さない人よりも
1日30回セルを回す人の方が、セルモーターが死亡するまで
3倍は早いって事ですよね!?
もちろん、部品のアタリ・ハズレはあるので一概にいえませんが、
使用回数が多い人ほど、壊れる可能性が高いって事は間違いないでしょう。
・壊れた時の部品&工賃。
(部品はリビルトで1~2万円くらいかな)
・いきなりエンジンかからない時の悲惨な状況。
(旅行中だとか仕事行く時だとか・・・)
・毎回エンジン切ったり・・・かけたり・・・の手間。
などなど考えると・・・
私には・・・出来ません。。。
では、また!!
Posted at 2012/10/29 15:00:05 | |
トラックバック(0) |
つぶやき系 | 日記
2012年10月29日
こんにちわ。shunrakuです。
さて、
昨日は約4ヶ月ぶりにサーキットへ!
お邪魔したのはYZ東サーキット。
10時枠と12時枠の2回走行しましたが・・・
最初の時間は・・・微妙。。。
加重移動がかなり雑になってた感じがします。
12時枠は、何と無く取り戻して終了でした。
昨日はメンバーや、みんカラ仲間達と
軽~いバトルして遊んでましたが・・・
精神的に疲れますね(笑)
久しぶりと言う事もあり
たった2時間で体も心もクタクタになっちゃいましたよ!!
ご一緒した皆さんも
本当にお疲れ様でした!!
では、また!!
Posted at 2012/10/29 11:23:12 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記