2012年10月30日
本日も飲食店から更新のshunrakuで~す。
(昼夜働くようになってから夜更新ばっかり)
先々週くらいかな・・・
D1SL・MCRファクトリーの横井君とお話する機会がありまして・・・
その時話してた事があります。
「shunrakuさんのチェイサー・・・戦闘力なかなかありますよ!!」
「今の腕と車の性能考えると・・・今のナックルでは限界かも・・・。」
と言われました。
Myチェイサーには買った時から
「切れ角UPナックル」が入ってました。
純正ナックルをカットしてプレートつけてショート化するタイプのやつが。
この2年間、他に触りたい所沢山あったし・・・
現状切れ角UPしてあるから別にイイや・・・と思ってました。
もちろん満足してたし。(厳密には他のナックルを知らないだけ)
が、、、
以前から私のブログを見ていただいてる方達は知ってると思いますが・・・
私の目指す所?と言いますか近づきたい所って~のが
180SXなどシルビア系の動き&挙動をチェイサーで実行したいんです。
現実的には車両が違う訳ですから、、、結論は「無理」なんですけど
なるべく近づけようと足回りのピロ化ばかりに気をとられてましたね。
こんな話を横井君にした所・・・上記の答えが返ってきました。
(以前モッティーさんにも言われたが、その時は「イケヤ」で頭いっぱいでした(笑))
で、更に詳しく話を聞いてると・・・
「ナックル変えれば、かなり動きはかわりますよ」
「切れ角は今より増えるし、動きも良くなります」
「更に、タイヤを外側へもっていきましょうよ(笑)」
などなど色々な話を聞きました。
私の答えは・・・・・
とりあえずやってみるか~!
です。
しかし、このプラン・・・また諭吉と時間が飛んでいく。。。
ナックル買って・・・
タイヤを外へ出すために30mm以上のワイドスペーサー買って・・・
フェンダーカットしてオーバーフェンダー買って色塗ってバイナル貼って・・・
当然アライメントが必要な訳で・・・
予想総額・・・7万円。
アライメント以外は全て自分でやるので工賃はかからんが
よく考えたら、普通はこれに工賃が発生する訳だから・・・
車遊びって金がかかる遊びですな~(笑)
では、また!!
Posted at 2012/10/30 23:59:20 | |
トラックバック(0) |
Myチェイサー | 日記