• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

せっき~走 in YZ東

せっき~走 in YZ東こんばんわ!
shunrakuです。

昨日は「せっき~」こと
「きっずはあと」の関戸君主催の
走行&練習会でした。

Myチェイサーの足周りセッティングのつもりで
朝から出撃。。。着いたらドラミ中でした。
すんまそ~ん。

最近は、YZ東へ行っても順走ばっかりで
逆走走ったのはいつぶりだろ~って感じ(笑)


とりあえず、バネレートは今までと変わらず
車高は前後とも上げて・・・
減衰は16段中硬い方からF4R3で走行。
ん~、、、走りづらい。。。
行きたい場所へピンポイントで行けない。
頭が入りにくく、ワンテンポ遅れる感じで
クリップを1mほど外して通過するのの連続。

つぎは・・・
減衰のみを前後ともに3段づつ柔らかく設定。
動きはガラリと変わりました。
行きたいところに頭が入っていきます。
ただ、、、リアの動きが鈍いかな~。
スパっとケツが出てくれません。

さらにリアの車高のみ2mmほど低く設定。
ムフフ・・・イイ感じ~!!


などなど・・・
熊さんとお話しながら足周りについて勉強させていただきました~!!

まだまだ試したい事もあるし・・・
とりあえず次回はバネレート変更してから
車高と減衰をイジイジしたいと思います。


で、走行会も無事終了・・・と思ったのは
気が早かった・・・。
「これ走ったら片付けしよ~」と思いながらコースIN。
逆走アウトで後ろに艶消しブラックの90・・・大スケベ号。

ワシは審査席前で角度付けすぎ・・・からの~逆噴射!!
勢いつきすぎて、、、クルリンパッ。
段差にフロント落ち。
バンパーは綺麗に外れて・・・置いてあるみたいになってました。
(この時点では割れも無く、綺麗な状態です)

もう1周。
当然、大スケベは後ろにピッタリ。
私は普通にドリドリ。
後ろ見たら大スケベは止まりきれずに審査席に一直線!!!!!
フロントから「ゴシャ~!!バキッ!!」!!!
ココしかない!!と言うくらい正確にワシのエアロ粉砕!!
絶対ワザとや・・・あいつ。。。

では、また!!
Posted at 2012/11/28 18:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation