2011年10月31日
連日ニュースになりますね・・・円高。
ニューヨーク市場でも75円半ば・・・
本日、オセアニア市場で75円40銭を切りました・・・。
専門家の間では
「年内に60円台に突入する」などと
言う人達も多数いるらしい。
円高だと
輸入商品は安くなるはずなんだけど
ある程度何年か先までの金額が決まってるらしく
当面値下げの予定はないらしい・・・。
そのくせ、
輸出商品は安くしか海外へ出せない・・・。
輸入と輸出のタイムラグあり過ぎちゃうのか?と思います。
税金や輸送代などは置いといて・・・
アメ車など安く買えるのか?
5年ほど前、1ドル115円ほどでしたが
当時、115万円のアメ車が今は75万円で買える・・・
って事は絶対にありえない。
が、計算上はこうでなきゃイカンはず。
「いいな~」と思うのは
海外旅行行く人だけだな・・・マジで(笑)
私等、愛知県民は
TOYOTA様関連企業が多いし
「円安」になってTOYOTA様が元気にならないと
商売になりまへ~ん。
これぞ「ザ・デフレスパイラル」ですバイ(苦)
細々と生きて行くしかないのかな?我々は・・・。
Posted at 2011/10/31 12:55:24 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2011年10月30日
こんばんわ~!
昨日に続き
本日もマークⅡに塗装した
サフのヤスリがけ・・・。
実は・・・
朝起きたら、腰痛すぎ!!!
昨日の中腰がきいてますな(笑)
で、
本日は遅めに一宮ベースへ。
今日も昨日と同じ作業なので
当然、腰は痛い訳で。。。。。。。
筋肉痛で腕も痛くって・・・
指もヤスリのせいで皮めくれて・・・
何だかメゲテきますな。
しか~し!
今回の全塗装は
手を抜くどころか
新たな工程も試し?てるので
完成が楽しみです。
本来、
「これで十分!その工程はしなくてイイよ。」
って工程を、あえて施してます。
その結果・・・何か変わるのか?変わらないのか?
また、変わった事に気付かないだけか?
最悪、失敗するか?
どうなることやら(苦)
Posted at 2011/10/30 22:31:11 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年10月29日

ほ~い!
今日は朝から一宮ベースで作業。
ま、作業と言っても、、、自分事ですが(笑)
とりあえず
マークⅡにサフ塗りました。
バンパーなど、
フルキッド組むかどうかも悩み中なので
サフ塗ったのも車両本体のみ。。。
ボンネットもとりあえず後回し。
この状態にすると
見逃してた小傷など発見しやすいんですよね~。
この後、
塗装割れ部分などを削ってサフ塗り。
小傷など埋めるパテ置いて、
600番ヤスリで水研ぎ。
ここまで作業すると・・・
はい!本塗装です!!
なんですが・・・
まだ色、決めてないんですよね~。
「販売」を考えると、ド派手な色には出来ませんからね(笑)
無難に「黒」ベースで
遊び心いれて「黒ラメ」のフレークで・・・
などと考えてますが。。。
ん~、迷う。
Posted at 2011/10/29 15:21:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日

ただいまです。
本日はYZ東での走行会。
はじめてエキスパートでのエントリー。
当然、逆走アウトコースです。
壁に向かって行く所・・・マジ怖い。。。
で、ブレーキングが強くなって
大外まで膨らめない・・・。
「これではイカン!!」
って事で、クリップ気にしながら
自分の中では「超早い」感じで駆け抜け・・・・・・
駆け抜け・・・
抜け・・・てればカッコ良かったんですけどね~。
チェイサーのケツから登山してきました。
「超早い感じ」やなくて、「超早かった」みたいです(笑)
またマフラー曲がって・・・
トランク内のフロアー押し上げ・・・
サイドステップにもダメージ・・・
リアエアロは外してました(セーフ)!
で、何度かチャレンジしてるうちに
サイドステップ・・・チギれてモゲました(爆笑)
練習あるのみ!!
ってか、練習すれば出来るようになるのか?あれ。
今日はいろんな人のをビデオ撮ったから
今からビデオ見て勉強じゃな・・・。
では、また!
Posted at 2011/10/28 18:49:22 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2011年10月27日
明日は
魔王倉田に誘われて
走行会へ参加予定。
今回はエキスパートでのエントリーでごじゃる!
ライン・・・ブレーキキングポイント・・・などなど
少しでも勉強になればと思います。
では、また。
Posted at 2011/10/27 20:16:19 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記