2011年12月14日
ほい。
本日はお店(飲食店の方)の
従業員は引越しの為・・・
アルバイトは旅行の為・・・
だ~れも居らん。。。
数ヶ月ぶりに厨房立ちました(笑)
たまには違う事するのも気分転換で良いかも・・・。
でも、、、眠い。
明日はマークⅡの続きやるし・・・
でも、早起きする気ないし・・・
はぁ~
今年1年間、何してたやろ!?
ん~・・・ドリフト。
これしか思いつかん!
今年も残すところ半月。
さらに楽しみましょう!!!
では、また!
Posted at 2011/12/14 02:41:17 | |
トラックバック(0) |
つぶやき系 | 日記
2011年12月10日

ほい。
今日は久しぶりに暖かいです。
さて、マークⅡの全塗装は
完成してからUPしようと思ってましたが
ネタも無い事ですし・・・少しだけ。
左のリアクウォーターのみ仕上げてみました。
とりあえず左一面を仕上げに取り掛かりましたが
所々、気にいらない所もあるので、
手直し&塗り直しもあります。。。
ま、仕事じゃないのでゆっくりやりますわ!
Posted at 2011/12/10 15:29:01 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年12月08日

マークⅡも
車両本体塗り終わりましたが、
全ての工程を完了してからUPします。
そんな本日は
70年前、日本が真珠湾(パールハーバー)を
攻撃した日であります。
第二次世界大戦中、
同盟国であるドイツ軍と暴れ回る日本に対し
アメリカが経済制裁。
キレた日本が真珠湾攻撃。
怒ったアメリカが第二次世界大戦参戦。
太平洋戦争勃発。
真珠湾攻撃の概要は大雑把にこんな感じです。
アメリカでは今日、70年式典が行われました。
ここで気になる話が・・・。
当時、32代大統領ルーズベルトが
戦争に参加したくて「陰謀」したのでは?
って話です。
以前から
「奇襲ではなく、アメリカ側は攻撃を知ってた」
「真珠湾攻撃の暗号は解読済だった」
などなど憶測がありましたが
この話が現実味を帯びて来ました。
この「陰謀」を31代大統領が
ルーズベルトを名指しで非難しちゃったから大変です。
攻撃した日本は当然悪いが
戦争に参加したくて陰謀し
多数の国民と兵士を犠牲にした
ルーズベルト大統領も悪いですな~。
ま、昔の事ですが
このような戦争は
無いに超したことは無いですね!
では、また。
Posted at 2011/12/08 17:57:38 | |
トラックバック(0) |
つぶやき系 | 日記
2011年12月07日
今まで
ボクシング見てました。
三男はKO勝利!
長男もKO勝利で防衛!
次男は・・・・・・・・・判定負けでタイトル奪取ならず。
ま、三男と長男は格下相手。
次男は、相手がチャンピオンですからね。
力の差は歴然でした~。
中盤の時点で、かなり厳しい状態・・・
鼻の両穴から鼻血・・・・・
目は晴れ上がって・・・・・みたいな。
「よく12Rまで立ってたな~」って感じでした。
案の定、3-0で判定負け。
結果は残念でしたが
正当なジャッジがされたと言う点については
良かったと思います。(過去に怪しいのありましたからね!)
この試合中
TV見てて気になった事が!
中盤、見てる人が普通に考えて
「ポイントだいぶ負けてるな~」って辺りで
アナウンサーか解説か知らんが
他のゲストに
「さ~、○○さん!ここまでの展開どう見ますか?」
「ポイントはど~ですかね?」
「ここまでは互いに譲らない展開!」
みたいな事言うんですよね~。。。。。。。
は?
と思っちゃいました。。。
ポイントって・・・・ゲストに何て答えてほしいんでしょ?
ど~考えてもポイント負けてるから
ゲストも一瞬無言でしたからね(笑)
本気で質問してるなら
もうスポーツ番組には出ない方がいいよって感じです。
次男ダイキ君は
次回頑張って下さいな。
では。
Posted at 2011/12/07 22:07:36 | |
トラックバック(0) |
つぶやき系 | 日記
2011年12月05日

本日、
よ~やくボンネットを塗装しました。
サフェーサーも塗りなおし
800番で水研ぎしたので
ヤスリ跡も残る心配なし!
午後から塗装開始。
中々の仕上がりです(嬉)
「これでボンネット終了!」って訳では無く
まだ先は長いです。
表面削って、バフ掛けですね~。
ま~、
これから車両本体の塗装もやらにゃ~いかんし
コンパウンドの粉が舞い散るのが嫌なので
まだバフやりませ~ん。
ど~でしょ・・・
来週中に完成するくらいかな~?
テッカテカのピッカピカ90マークⅡ・・・
楽しみやの~!
Posted at 2011/12/05 16:58:38 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記