• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

スカウター装備ヘルメット完成!!

スカウター装備ヘルメット完成!!ほい。
掃除に少し飽きたshunrakuです。

気分転換にちょっとした作業開始。

倉チルメンバーの「シンヤ」のヘルメットを
勝手にR32シンヤ号から出してきて・・・
勝手にネジ外して・・・
勝手にサンダーで切って・・・
勝手に色塗って・・・

こんなん出来ました(笑)
これで相手の戦闘力がわかります。

もちろん本人は・・・知りません(笑)
自分の戦闘力を知りたい方は
是非、一宮ベースへ・・・。
Posted at 2012/04/21 16:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 一宮ベース | 日記
2012年04月21日 イイね!

掃除

掃除こんにちは~。
本日、あまり寝てないshunrakuです。

さて、、、
だいぶ前にUPした
「事務所掃除」&「溜り場計画」。

やっとこさ事務所だけでなく、
工場も大掃除してます。。。

昨日の夜、
後輩に手伝ってもらったのをキッカケに
やっと重い腰が上がりました(笑)
私、、、何度も言いますが・・・
掃除嫌いです。
と言うか、、、
片付けがヘタなんでしょう~ね。。。
「臭い物には蓋をする」方式で
物を壁際に寄せてスペース作る癖があります。
壁際に物が置けなくなると・・・上に積み上げます。
積み上げれなくなると・・・足の踏み場がなくなります。

で、ど~にもならなくなると・・・
大掃除です!

こんな状態からの掃除なので
1日や2日では終わりません。。。
しかもやり始めると、止まりません。。。

今回の掃除コンセプトは
「作業スペースをつくる」ではなく
「片付けしやすい空間」で進めていくつもりですが・・・
まずは大量のガラクタ類を整理。

ある程度?ゴミはまとめたので
ホームセンターでも行って小物買って来ます。

皆様・・・
私の掃除状況など見てもしかたないと思いますが・・・
あと1回は確実にこのネタ引っ張ります(笑)

では!!
Posted at 2012/04/21 12:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一宮ベース | 日記
2012年04月20日 イイね!

今年のGWは・・・

こんちわ~。
やはり雨降りは元気のないshunrakuです。

さて・・・GWまで約1週間。
皆様の遊び&仕事の予定はいかがでしょうか?

私、遊びの予定は今の所ゼロ。
Myチェイサーは今月中の予定ですが
リセッティング前なので走りには行きません。。。

本業の飲食店もGWを休む訳にはいかないので
家族でのお出かけもGWを避けて行きます。

そんな私へ先日・・・
軽自動車へのカッティング製作&施工の仕事が
舞い込んできました~!!

お世話になってる方からのご紹介で
東京・名古屋・大阪に営業所があり
そこの社用車に社名・電話番号・アドレスなどを貼り
宣伝カーを作って欲しいと・・・。

デザイン・企画をプレゼンした所・・・
なんとOKもらいました~!!!!!

記念すべきカッティング仕事第一号は・・・
4月末、東京で2台。。。

ん?末??
末って・・・GW・・・だよね・・・?
仕事は・・・イイんだけど・・・東京??
え~っと・・・
渋滞・・・ど~しよ~かな・・・。。。

私、連休渋滞を経験した事が1度もないんです。
ニュースや話には聞いてますが凄いんですよね!?

今から渋滞にビビってるshunrakuでした~!
Posted at 2012/04/20 17:12:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2012年04月19日 イイね!

Snap-on 10mmオープンレンチ

Snap-on 10mmオープンレンチ周りからは
「工具は良いものを・・・」
と言われ続け18ヶ月・・・。

最近、Snap-onが気になりはじめた
shunrakuです。


さて・・・
写真は10mmオープンレンチです。
用途はオイルのエアー抜きなどホースが邪魔になり
メガネレンチが使用出来ない時に使用します。
が・・・普通のレンチと違い
オープン部分が狭まってる為(写真右側)
硬化したナットにも心配なく力が入れれる代物。

更に写真左側部分・・・
ラチェッティングオープンエンドになっており
強いトルクはかけられませんが
ラチェットの要領で、すばやくネジを
締め&外す事ができます。

こんな道具・・・
まずホームセンターなどには売ってませんからね(笑)

もちろん、、、こんな便利な工具には
とても立派なお値段がついております。。。
(ホームセンターでドライバー10本買えるくらい)

良い物は良い・・・
少しずつでも増やしていきたいですね!!

では、また!!
Posted at 2012/04/19 14:42:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年04月18日 イイね!

Myチェイサー・・・HKS3037proSタービン。

Myチェイサー・・・HKS3037proSタービン。実は少し風邪気味で
喉の痛いshunrakuです。

さてさて・・・
ラジエーター買い直しと言う
予想外の展開により
今週は先へ進めないMyチェイサー。。。

とりあえず付いてるだけのタービンでも
UPしときます。
テープだらけでかなり見にくいですね。
ま、パイピングも何もしてないので
しかたないですけど・・・。

HKS3037プロSです。
ゲートではなくアクチューエーター式。

1Jへの取り付けで
ブースト1.5ほどかければ
480馬力近くまでは出る・・・と言う人もいれば
ブースト1.4ほどで
430馬力くらいしか出ない・・・と言う人もいる。。。

ん~・・・どれが本当なのか・・・。
ま、どっちにしても「壊れにくい仕様」にするから
そんなにパワー数値は気にしてませんけど(笑)

と言うことで、、、、、
今週中にMyチェイサーの変化は無い予定。

また、ど~でも良いネタで1週間引っ張ります(笑)
では、また!
Posted at 2012/04/18 15:57:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8 91011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation