• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

URASウイングの修理~。

URASウイングの修理~。shunrakuです。

先日の走行会で
神谷 剛クンとキッスした時に
もげたURASウイングの翼端板。





ウイング本体側に埋め込まれてるハズの
ナットごと翼端板にくっついてモゲテます。

まずはナットを本体に埋め込みたいのですが・・・
ウイング本体の中身は空洞なんですよね~。
割れた欠片を合わせながら、、、アロンアルファの登場!!
ある程度合った所で、足りてない隙間に強力ボンド流し込み~。

コレだけでは不安だったので
本体と翼端板の間に強力両面テープ。

ボンドが乾いた所で取り付け~。

直ったのか!?
と思いながら作業終了(笑)

さて、、、仕事しよ。。。

では、また!!
Posted at 2012/11/13 10:21:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myチェイサー | 日記
2012年11月12日 イイね!

きっずはあと走行会in三河

きっずはあと走行会in三河おはようございます。

疲れからか昨日は早い時間に爆睡。
目覚まし無くても早起きしたshunrakuです。





昨日はモーターランド三河の
きっずはあと走行会に参加して来ました~!
みんカラお友達を含め、知ってる方達もちらほら。


スケジュールは(エキスパート)
10時・内周
11時・内周
12時・外周
13時・外周
14時・内周
15時・内周
16時・内周

到着後、午前中はドライ。
久しぶりにドライ路面を走行しました。
最近はウェットに慣れてたので速度にビックリ。
「この車、こんなに早かったっけ!?」と(笑)

最初っからチーム員のチキンウラちゃんと遊びまくり!!
  ↑↑最近これが楽しくてしかたない↑↑

9時から15分走ったところで
ノーティーベアの熊さんからのアドバイス・・・。
「フロントアンダーぎみだから、F車高を上げてみたら!?」
10時からの15分、振り反しがスパッといきます(笑)

その他にも
熊「トウIN気味だから、気持ちトウOUTにしたら?」

俊「フロントをグイグイ入れて行きたいからこの感じなんです~。」

熊「フロント入りやすくなるけど、その分、ダラダラ感出るよ。」
熊「フロントの入りは他のセッティングでどうにでもなるからさ~!」
熊「とりあえずスタビは前後外しちゃおっか!!」
熊「フロントのスプリング硬くした方が・・・16k位かな~。」
熊「キャスターはもっと倒せれるよ!」

俊「・・・・・・・・・・・」
俊「勉強になりすぎます。。。」
熊さん、有難うございました!!!!!

実は私、車のセッティングに・・・ウトイんですよね・・・。
私なりの理由というか、自論があるんですが、、、
どんな車でも2・3周走ってると、そこそこ乗れちゃうんです。
慣れちゃうと言うか、、、その車のセッティングに合わせて
走っちゃうので、最初「ん?乗りにくいな~。」と思っても
数周走ると・・・その車に自分が合わせて走ってしまいます。
どのセッティングが良いのか自分でも?????なんです(笑)
例えば、私の知らない間に車高や減衰力などいじられて
知らずに乗っても最初「ん?」と思うだけで、、、
すぐ気にならなくなります、、、確実に。

ま、近々足周り改造計画もあるので
その時は熊さんに相談してみます(笑)


話を走行会に戻して・・・
午後から雨・・・路面は完全ウェット。。。そして・・・外周。
最近、ウェットしか走ってなかったのであまり気にしてませんでしたが
Myチェイサー乗りにくい!
って感じです。  ま、すぐ慣れましたけど(笑)
ドライ路面があまりにも乗りやすかったんでしょう~ね。

三河の外周はチキンウラさん初挑戦!!
走った感想聞くと・・・
「皆、アホじゃないの!?」
だそうだ(笑)
ワシも初めて走った時、同じ事言ってた気がする。。。

そんな外周ではリーガルの神谷 剛くんとまさかのカラミ。
剛くん後ろにピッタリ。
私は3速→2速でまさかのシフトミス・・・で、失速。。。
ちょっとキスしました。
右テール破損・ウイングの羽もげ・ボディー小エクボ。
ま、遊んでればこんな感じになりますよね~。しょうがない。
楽しかったです。またご一緒する時はお願いします!!

こんな感じで1日楽しく走れました。
と言うか、最近では1番楽しい走行会だったかも。。。

・三河内周の攻略法。
・晴れと雨で、チェイサーの動きの違い。(今更ですが)
・足のセッティング。
などなどかなり良い経験になりました~!!

参加者&見学の方々、
きっずはあと関係者の皆様、
からんで下さった皆様、
お疲れ様&有難うございました~!!
またの機会がありましたら、宜しくお願いいたします!!!!!

では、また!!
Posted at 2012/11/12 09:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年11月11日 イイね!

いってきま~す。

いってきま~す。は~、眠い・・・。
おはようございます。shunnrakuです。

まだ暗いし・・・
寒いし・・・
眠たいし・・・

パラパラ・・・降ってきた?
降ってきそ~な感じです。

チキンウラは寝坊。。。

はぁ~、、、そろそろ出発します。

では!また!!
Posted at 2012/11/11 06:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年11月10日 イイね!

出撃準備完了~。

出撃準備完了~。shunrakuです。

さて、
フロントエアロのみを残した全塗装。
本日、後期ウインカーが届いたので
フィッティング。

・・・やはり・・・そのまま付かなかった。。。
少~し削って形成。穴も開け直してOK。

全体の凹凸を軽く削ってサフ。
後は色塗るだけです(笑)


そんなこんなで先程まで
明日のMyチェイサー出撃準備をしてました。

リア足周りもチェック!!問題なし!!
タイヤも積んで・・・工具も積んで・・・
ヘルメット&グローブも積んで・・・

明日は雨らしいから・・・ガラコも塗って・・・

完璧!?のはず。。。

参加される方、来場される方、
きっずはあと関係者の皆様、
明日は宜しくお願いしますね~!!

では、また!!
Posted at 2012/11/10 16:15:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | Myチェイサー | 日記
2012年11月09日 イイね!

「きっず走」の準備Newネオバ。

「きっず走」の準備Newネオバ。全塗装車両の
バフ研磨を終了したshunrakuです。

さて、、、
明後日の11日(日)は
モーターランド三河で「きっずはあと走行会」です。

が、、、仕事に追われ・・・・
全く準備出来ません。。。



先ほどやっとNewネオバを装着しました~(笑)
リアタイヤも新品2セットしかないので
あと最低1セットは準備せにゃ~イカン。


以前のブログでも言いましたが
走行会など走りに行く前に
私は必ず足周りをチェックします。

本日はとりあえずフロントをチェック!!
やはり・・・ありましたよ・・・駄目な所が。。。

イケヤフォーミュラ・ロアアームの
キャンバー調整するデカイボルトがゆるんでました。
(前回出撃の時は正常でした)
ま~、コレがゆるんでもロアアームが外れたり
キャンバー角が変わったりする事はないのですが・・・。

今後の足周りセッティング変更など考えると
ロックタイトなどでの固定は避けたいんですよね~。
ま、マメにチェックするので今はこのままでOKです。

と、言うことで、
やはり日頃のチェック&メンテナンスは重要ですね!!
3速進入でフロント足周りのネジ外れたら・・・
ほぼ100%事故で廃車級ですよ~。

皆様もチェックを怠らず、楽しいカーライフを!!

では、また!!
Posted at 2012/11/09 16:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myチェイサー | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation