2013年09月14日
こんばんわ~!
shunrakuで~す!!
今年5月、
韓国で悲しい事件が
起きたみたいですね~。
95歳の男性が
「日本の統治は良かった」
と発言したところ・・・
38歳の容疑者に殴り殺された・・・。
韓国のネット上では
「愛国青年」
「勲章もの」
「殺されて当然」
などと擁護の声が多数だそうです。
95歳のお爺ちゃんが
何でこんな言葉を吐いたのか!?
と私は素直に疑問に感じます。
詳しい歴史の話は・・・ワシ・・・知らんとですバイ。
良い話、悪い話、、、本当の話、嘘の話、、、
どれが真実で偽装なのか・・・。
日本が過去に侵略し
統治したのは・・・たぶん事実なんでしょう。
しかし、殺されたお爺ちゃんは95歳。
戦争、侵略、統治、、、そして現在の韓国・・・
全てを見てきて出た言葉が「良かった」なのでしょう。
侵略された時は良い訳ないでしょうが
現在の韓国の発展っぷり、、、
日本の技術などを含め
かなりの恩恵を受けている事も事実だと思う。
日本が原爆投下され・・・
アメリカを怨み・・・
そしてアメリカの技術を教えられ学び・・・
世界トップクラスの途上国にまで発展したのは
紛れも無い事実。
これを日本の教育は教え伝え
今の日本人の大半はアメリカの事を
嫌う事も少ない。
ひょっとしたら
私達が知ってるアメリカ像は嘘っぱちで
アメリカの事を嫌わないように
情報操作された内容しか聞かされずに
今まで育ってきた可能性もありますわな~。
こ~言うこと考えはじめると
何が本当で何が嘘なのか・・・
私の知ってる情報・話は真実なのか・・・。
それさえも疑問に思える今日この頃です。
全世界の政治家、国民含め、
腹割って話してみたいもんですね!!
以前から気になってた事なので
なんとなく書いてみました~(笑)
では、また!!
Posted at 2013/09/14 23:57:27 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2013年09月12日

こんにちわ~。
久しぶりに仕事って感じの
shunrakuです。
そ~言えば・・・
2020オリンピックの開催が
TOKYOに決まりましたね~!!
まずは、おめでとう!!です。
これに貢献したのが
滝川のクリちゃん。
「お・も・て・な・し」
今年の流行語大賞との噂も。
この「おもてなし」精神、、、
確かに日本独自とまでは言わないが
多くの日本人が古くから持つ
感覚なんでしょうね~。
サービスではなく、おもてなしです。
サービスとはお金をいただけるお客様などに対して
行うもので、ここにはギブ&テイクと言う
見返りが発生します。
「買っていただく為に・・・」「買っていただいたので・・・」
が、おもてなしとは
この見返りが発生しないんですよね~。
ギブのみ。優しさですな。
クリちゃんは言ってましたけど
「あなたがお金を落としても戻ってくるでしょう~!」と。。。
これは少し言いすぎな気がしました・・・が、
今回の東京オリ&パラリンピック開催を
とりあえず喜びますか~!!
では、また!!
Posted at 2013/09/12 13:43:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日

こんにちわ~。
shunrakuです。
あっ、、、
相撲ネタなんで
興味の無い方はスルーで。
もと大関の把瑠都が引退!!
やっぱりか~!!が半分。。。
マジで!?が半分。。。
ここ数年は怪我が完治せず
成績もイマイチで休場がちでしたが
大関になった当時はメチャ強かった!!
白鵬に勝てそうなの
把瑠都くらいしかいなかったもんな~。
28歳の若さで引退とは・・・。
が、、、
こやつ・・・
ワシ個人的には・・・
「おい!!コラ!!」と思う事が
過去にありましてね・・・・・・。
喜怒哀楽が激しいのか
気分が悪いと、露骨に顔に出しやがる!!
外国人だから?と言ってしまえばそれまでだが
ファンサービスを露骨に嫌がってるのを
目の当たりにした事があったので
力士の中では・・・嫌いな方かな~。
タメ息まで出しやがったからな!!
力士も人間。
気分の良い時もあれば
気分の悪い時もある。
が、それを気付かれないように
ファンサービスするのも・・・仕事の気がする。
有名人も・・・大変やの~。。。
では、また!!
Posted at 2013/09/11 14:56:30 | |
トラックバック(0) |
大相撲 | 日記
2013年09月09日

ちょりっす!!
shunrakuです。
昨日は「きっずはあと」主催の走行会でした。
場所はモーターランド三河です。
天気は・・・あいにくの雨・雨・曇り・雨・・・。
約4ヶ月ぶりの走行でしたが
想像よりかは・・・走れたかな。
ラインも何となくだけど・・・
ま、こんなもんでしょ!って感じです。
が、久しぶりってのと雨って事で
アクセルとクラッチの感覚が
最後までチグハグでしたね・・・。
少しクラッチもんだだけなのに
思ったよりも滑って角度付きすぎたり
それをカウンターで調整したら挙動がカクカクしたりと
最後まで悩まされました。。。
来月の大会までには
何とか修正して行きたいと思っております!!
三河スタッフの皆様、
きっずはあとスタッフの皆様、
参加者の皆様、
ギャラリーの皆様、
お疲れ様でした!!!!!!!
やっぱ、車遊びは楽しいですね~(笑)
では、また!!
Posted at 2013/09/09 16:58:22 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2013年09月04日

こんにちわ~。
大会までのタイヤが足りない事に気付き
「金のあるうちに・・・」って事で
ヤホーで4本買っちまった
shunrakuです。
購入したのは
ナンカン NS-2
245・40・17 です。
以前、大会用は255で
統一しようと思ってましたが・・・
255・・・振り出しで何か引っかかるんですよね。
ワンテンポしてからケツが出るって言うか・・・。
たぶんホイールの細さが原因でしょ~。
でも、、、ホイール買う金は無し!!
じゃ、245かな~と思いヤホー見てみると
これがまた安いんですよね~。
安さの順番でいったら
(安)245→255→235(高)
「何買うの!?」
「245でしょ!!」みたいな感じです。
これで
フェデラルss595 235新品1セット
流行のジョイロード 235新品1セット
ナンカンNS-2 255ほぼ新品1セット
ナンカンNS-2 245新品2セット
フェデラルss595 235中古1セット
ジョイロード 235中古1セット
ナンカンNS-2 中古1セット
とメーカー&サイズはバラバラだけど
きっず杯までのタイヤは確保出来ました~!!
本日は
仕事と言う仕事も無かったので
塗装ブース内の掃除して
一宮ベースも出来る範囲で掃除。
で、昼過ぎからMyチェイサーのメンテ開始。
前回のBanBan走行会前にメンテして
それから1回も走ってないけど・・・・・
走りに行く前は必ずメンテするので・・・・・
いつも通りの作業をして終~了~!!
8日の三河・・・天気予報は雨。。。
タイヤ・・・何持って行きましょ~。。。???
では、また!!
Posted at 2013/09/04 15:44:39 | |
トラックバック(0) |
Myチェイサー | 日記