• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunrakuのブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

アホは減らんの~。

アホは減らんの~。おはようございます。
shunrakuどえ~す。

さて、、、
本日のお題は・・・アホ。
最近ニュースを勢いよく賑してますね~、
アホ達が。。。
コンビニ、ラーメン、ステーキ、弁当、ハンバーガー、
アホのほとんどが飲食店従業員&バイト。

一昔前から問題視されてた
ツイッターやフェイスブック・・・。
有名人のご来店をナウしちゃう。。。
店の商品使って遊ぶ画像。。。

最近のは
レジでV字開脚&股間にバーコードリーダー、、、
店のアイスクリーム用冷蔵庫に寝そべる、、、
厨房の冷蔵庫に入る、、、
パンを床に撒いて寝そべる、、、
商品のウインナーを口に入れて「はいチ~ズ!!」

こんな画像がネット上に飛び交い
お店には苦情の嵐!!!!!

消毒、再教育の名目で
店の在庫商品すべて破棄&無期限営業停止。。。
画像UPした子達は「悪ふざけ」のつもりだが
やられた店側はたまったもんじゃない。

これ・・・損害責任あるのか?
・在庫商品の損害
・営業停止期間の予想売り上げ損害
・営業再開後の風評損害

ヘタしたら・・・潰れますよ。店。
店のオーナー様の中には
数千万円の借金して出店した方もいるでしょう。
店潰れたら・・・ど~するんでしょう?この子達。

「オーナーは、教育不足の自分を責めるべき」
な~んてお言葉を返されそうですが
教育以前の問題ですよ・・・これ。
言うなれば「常識」です。
こんな常識は仕事の研修で覚えるものではなく
大人になるまでの私生活で身についていくもんです。

最近のニュースでありましたが
自転車をかっ飛ばしてた子供がお婆ちゃんを跳ねて
お婆ちゃんが死んでしまった事故。
裁判で、子供の親に1億円近くの賠償命令出ましたね。
自転車を危ない速度で走らないように
教育してなかった親の責任・・・でしたっけ!?

今回の問題は・・・ど~なるんでしょう?
自転車事故は故意的に起こした訳ではないのに賠償命令。
では、故意的に問題起こしてるこの子達・・・。
裁判になったら・・・どんな判決が出るんでしょ~ね。

ま、店側も裁判起こすと何かと注目集めちゃうし
なるべく早く沈静化を目指して、、、フェイドアウト~!!
ってのが一番なのかな。

いずれにしろ
「冗談のつもり」「悪ふざけ」「遊び」
そんな感覚で起こした問題、、、
営業停止したら他の従業員たちの給料ゼロ、、、
その家族達も生活出来なくなる、、、
借金背負って開業したオーナさん、、、
再開後も伸び悩む売り上げ、、、
苦しんで、苦しんで、苦しんで、、、
最終的に自ら命を絶ってしまうオーナーもいるかも。
子供と言ってもバイトが出来る年齢だから
ど~言う結果を招くかくらい想像出来るでしょ!?

時代が時代だけに
パソコンやスマホを巧みに操るのもいいでしょう。
パズドラを効率よくクリアーしてく勉強もいいでしょう。
ツイッターなどネット上で仲間とワイワイもいいでしょう。
ただ、、、
日本人としての常識や美学・・・
それは忘れて欲しくないですよ・・・私は。

は~、
私も飲食店、、、
気~付けよ。。。

では、また!!

Posted at 2013/08/08 11:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年08月07日 イイね!

苦情。

苦情。shunrakuです。

いや~・・・
暑いですな~・・・。


本当に暑い!!
こんな暑さは飲食店にも影響が。
・最近の猛暑。
・店のエアコンが9年目の老人。
・焼肉屋なので炭を使う。

こんな理由もあるんでしょうが
ここ数年、お客様から「暑いです。」
と苦情が結構あったんですよね~。

知らん顔は出来ないので
エアコンを増設したり・・・換気システム付けたり・・・
毎年何だかんだとやってましたが
今年の夏に入って・・・エアコンが・・・壊れ始めた。。。

悲惨。

と言う事で
現在付いてる業務用エアコンを6馬力にUP!!
それとは別に8馬力の業務用を追加取り付け!!

こんなに大きいエアコンは絶対要らない!!って
言われてましたが、二度と「暑い」って苦情は
聞きたくないですからね~。
思い切ってデカイの付けました。

おかげさまで・・・
ペンギン飼えますよ(笑)

そしたら最近・・・こんな苦情が・・・。
「あの~、寒いんですけど。。。」

この勝負、ワシの圧勝!!

では、また!!
Posted at 2013/08/07 12:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき系 | 日記
2013年08月06日 イイね!

たまには面倒見るか~。。。

たまには面倒見るか~。。。こんにちわ~。

全塗装仕事の合間をぬって
Myチェイサーを眺めてるshunrakuです。

5月19日のBanBan走行会以来
一度も走ってないな~・・・

今の所の予定は
9月のきっずはあと走行会in三河と
10月のきっずGPin三河くらい。

その前に皆でYZ本かYZ東か三河か・・・
何処かに出撃するかも。。。

メンテナンスも含めMyチェイサーを
たまには面倒見ますか~って事で
エンジンルーム見て・・・
ブローバイホースや配線が気になる。。。

Myチェイサーのブローバイは大気開放。
この際、メッシュホースに変えて
インテークに戻したりますか~。
もちろん、オイルキャッチタンクも付けてね(笑)


とりあえずキャッチタンクを購入。
が、、、
容量が小さい。。。500ccしかない。。。
聞いた話によると本来は排気量と同等クラス
(排気量2500ccなら2500ccの容量)
がベストらしいが、そんな大きいタンクを置く所は無い(爆)

容量も大切らしいがインとアウトの配管の太さも
細すぎると圧力がかかってエンジントラブルの原因
にもなるので、、、そこもチェック。

最低1000ccくらいの容量が必要なので
とりあえず買いなおし。。。チ~ン。
余った500ccのキャッチタンクは加工して・・・
ラジエーターのリザーブタンクにする予定・・・は未定。


ついで?に
シュラウドも付けますわ。

では、また!!
Posted at 2013/08/06 15:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myチェイサー | 日記
2013年08月03日 イイね!

Y33 オルタ交換終了~!!

Y33 オルタ交換終了~!!脱水症状寸前のshunrakuです。

Y33シーマ
オルタネーター交換終了です。
型式E-FGY33
原動機VH41

まずは、エンジンカバーなど
邪魔なものを撤去。

ラジエーターホースも邪魔だが
ネジを数本外してステーを外せば
ゴムなので上下左右へずれてくれます。

ベルトを緩めて
オルタ上部にささってるコネクターと配線外して
オルタ真下に付いてるボルトを外せば・・・

ボルトが抜けない・・・。
カップリングファンに当てってます。。。

カップリングファンのネジ4本緩めて・・・
ボルトが抜けました(笑)

部品交換して元に戻せば・・・終了!!

時間にして2時間以上かかりましたが
上から作業出来るとわかっていれば
1時間30分ほどで出来そうです。

使った道具は
・ラチェット 大小2種類
・ソケット 10 12 14番 ショート、ロング2種類
・エクステンション ショート、ロング2種類
・ロングスパナ 10番

少し手狭な作業になったので
道具にかなり頼りましたが・・・
やはり工具は大切ですね(笑)

では、また!!
Posted at 2013/08/03 14:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月03日 イイね!

思い込みはNGだね!!

思い込みはNGだね!!連続更新のshunrakuです。

作業にかかったオルタネーター交換。

が、、、、、
オルタネーターが見当たらない。。。
下から覗くも・・・あるのはパワステとエアコン。。。

あれ???
どこだ???

下から一生懸命探してやっと発見。。。
一番上の方にそれらしき物体を発見!!

なるほど・・・
VH41は一番上に付いてるのね(爆)

さて、、、作業再開!!
自分の無知の報告レスでした~(笑)

では、また!!
Posted at 2013/08/03 11:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@魔王倉田 後から行きま~す!」
何シテル?   02/14 20:20
shunrakuです。 車話に限らず、 人間関係、政治、国際問題、 事件、犯罪、、、、、 もちろん仕事の含め パーツ、塗装、走行会、大会などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回 行くぜ会 温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 21:41:24
良い話しだねェ('-'*)(*^ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:31:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー Myチェイサー (トヨタ チェイサー)
JZX90 ツアラーVです。最初から90系にこだわりは無かったんですが・・・たまたまこれ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
買った時はまだまだ高かった・・・。 今じゃ~値下がりして、売るタイミングを 完全に逃した ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
26歳くらいで乗ってた車ですね~。 初めての外車で、走行距離1万Kmくらいだったかな? ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最初はノーマルで乗るつもりでしたが・・・ いつの間にかこの状態に。。。 友人がど~して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation