• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キチジローのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

お仕事の下調べで避暑地へ

お仕事の下調べで避暑地へ仕事の関係で今年の夏は避暑地で過ごすことになりそうなのでその下調べをしてきました。

混雑する前に行きたかったので7時30分には現地到着しましたよ。ん~インプでは場違いだったようだが・・・気にせず街の施設とお店と抜け道をお勉強開始!

美術館・老舗ホテル・ゴルフ場・リストランテ・パン屋さんなどなど。
外観しか見てませんが千住博美術館の建築も気になりましたね~。

夏はメインストリートはかなり混むらしいので抜け道も通りつつちょっとだけドライブしました。昔通った碓氷峠を。メガネ橋が観光名所になっていて観光バスも通っていました。ロードスターのイベントでもあったのかな?たくさんのロードスターがキモチ良さそうに走ってました。舗装林道走り隊と遭遇するかな?なんて期待してしまいました。

横川で休憩して妙義方向へ・・・あんまんぱんさんを先頭にキマシタ!走り隊の皆さんが!
ん~合流したいと思いながらも手を振って挨拶しつつお別れ。

夏はインプではなくV12マシンで碓氷峠を走る事があるのかも知れませんが・・・
Posted at 2012/05/27 20:58:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月11日 イイね!

フォグHID化

フォグHID化いつもみなさんのブログを見させて頂いてるだけのキチジローです。

ブログを書くほどの出来事も無いのですがたまには・・・ということで愛車のフォグをHIDに変えてみました。


去年秋の林道ツーリングで悪天候でガスっていたので明るいフォグの必要性を感じたのです。
友人がかなりライトで試行錯誤していたらしくついでに自分のライトも弄ってもらいました。

みなさんのブログで作業手順を確認しながら楽天で届いた55w3000kのフォグ付けてみましたよ。
なかなか作業するには手が届かなかったり見えにくかったりで面倒でしたが、なんとかOK!

ただHIDの球が1つ不良でしたが・・・。とりあえず片方だけ装着して点灯確認だけ。ポジションランプをLEDに、ホーンを変更しました。純正ホーンは「ミ゛-」というかわいい音だったので。

これで夜も安心してドライブ出来ますよ~♪
Posted at 2012/05/11 21:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月24日 イイね!

ちょっとだけ乗ってみました

ちょっとだけ乗ってみました昨夜DラーでBRZという車を試乗させて頂きました。

BRZのパンフもらいに行ったのですが、営業時間も過ぎていたのに嫌な顔もしないでパンフいただきました。

そしたらなんとBRZが外においてある!その店舗に試乗車としてきたばかりとの事。
「じゃあ乗ってみましょうよ!」って雨の中乗ってみました。

乗り辛いくらいポジションが低いのですが視界は問題なし。
4000rpmくらいからエンジンサウンドが車内に入ってきてテンションあがりました。
乗り心地も安定感もいいですね、林道ドライブも楽しいのかな。

Posted at 2012/03/24 23:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年03月10日 イイね!

近況報告

近況報告ご無沙汰してます、キチジローです。

年が明けてからブログUPしてなかった…なかなかドライブ出来ずネタもないのです。
仕事が忙しい事はイイ事ですね!次の休みはたくさんドライブする予定なので少し我慢。

2011年大晦日
急に仕事仲間と箱根ドライブ。雪が舞うなか黒たまご食べて寿命が伸びる

2012/1/2
友人と身延にドライブ。
林道が通行止で凹む

2012/1月
みんカラを通してコミュニケーションの大切さを学ぶ(−_−#)

2012年2月〜
仕事で関東各地を動きまわる。
仕事前後に愛車を眺めるのが日課となる、ドライブしたい欲望を抑えてます

そろそろ一年点検なのでしっかりメンテしてドライブしたいですね。

画像は身延あたりの林道、通行止だったので温泉入って帰りました。
その時の話はまた今度…
Posted at 2012/03/10 17:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

オフシーズンの過ごし方

オフシーズンの過ごし方林道や峠道も冬季閉鎖の時期になってどうしようかと考え中のキチジローです。

ツーリングマップを見て春を待つか・・・見てたら行きたくなったじゃないか!そしていつものように目的地を設定せずに出発、結局自分は車に乗らない日はありませんでしたね。

自宅 -1℃ 寒いはずです、とりあえず道志みちです、ここでいつも目的地を考えます。笹子峠に再チャレンジ決定

山中湖から道志に戻って道坂峠で都留

県道高畑谷村線で黒野田林道(通行止めでした)

甲州街道から笹子峠(まだ通行止めでした)

甲州街道から県道大菩薩初鹿野線

大蔵沢大鹿林道(通行止めでした)
焼山沢真木林道(通行止めでした)
砥山林道(通行止めでした)
日川林道(通行止めでした)
土室日川林道(通行止めでした)
県道大菩薩初鹿野線の上日川峠~R411(通行止めでした)

甲州街道に戻り勝沼からフルーツライン

R411で柳沢峠

奥多摩周遊道路

今日は林道走っておりません!(泣)

途中に寄った景徳院でお参りしました。徳川家康が武田勝頼を弔うために創建したのだそうです。とても静かなというか誰もいませんでした。

路面凍結・積雪・土砂崩れ・・・自然には勝てません。通行止めの情報を事前にチェックしましょう!
Posted at 2011/12/24 23:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「野沢温泉大湯
非常に熱い」
何シテル?   12/17 06:56
キチジローです。よろしくお願いします 気ままにドライブ出来れば楽しいですよね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初滑り と 野沢温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 07:32:25
2015-4-19 第25回 舗装林道走り隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 06:34:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ノーマル
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
久々に車購入しました。 運転しながら景色を見る余裕はありません。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation