• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE★BILLYのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

レトロ×クラシック=モダンクラシックロケンロー!!!

とても怖い夢を見ました。

目的地に行くために90度近くある断崖を登るも力尽き

落ちてしまったら隣に階段があり、

登りたどり着いた施設

そこでセミナー講師の話を聞く群れに混じる。

すると隣のある人が、『[農林水産省のページ]で検索するんだ!早く!』と言ってきて

慌てて検索しようとするもうまく文字入力ができない...なぜだ...

はっと見上げるとセミナー講師が目の前にいて僕に幻術をかけてくる!

息ができない.....苦しい.........苦しい。。。。。。。。..........................


そこで眼が覚めました、ビリーオブジョイトイですこんばんは。

あまりにも怖い夢だったので眼が覚めてから農林水産省のページを検索してしまいましたww

気分を変えるために例のアレを仕上げるぞ!っと思ったのが土曜のお話です。


前々からいいなぁ とは思ってましたルーフキャリア。

個人的にはミニクーパーのモンテカルロキャリアような

クラシックでレトロなキャリアにお熱でした。




ミラジーノとかミラとかラパンとかにはクラシックなキャリアがあるのに



ぬぁああぁぜcubeに付けられるクラシックキャリアはないのだ!

なんて日だ!

何とかするしかない、そう思った夏の始まりのなんて日。

いろいろ調べていたらオリジナルで創ってくれるらしいとこを発見し

問い合わせしたら

全くもって望ましくないルーフキャリアの見積もりを送りつけてきやがったので

無化着荷ファイヤー!

全盛期のラモス・ビスマルク・カズ、三浦カズへのスルーパスくらいなスルーを決め込み

もはや戦後ではない!

じゃなくて、もはや自力で作るしかない!と決め込みました。

そうして水面下でちょっとずつ進めてきたのでござい。


ミラジーノのキャリアを



御パイプカーッツ!



サビ止めとか再塗装とかぬりぬり



組み組み



うらぁー!


パイルダーオーン!!



うぐぐ!



プレート取り付け用の穴を開けようとしたらずれてしまい...

失敗怖いから、間隔広いけど概存の穴にポップナット打ち込んで仕上げようとしたら

バキッ!

ポップナット打つ工具の芯が折れてしまった....

プレートはあとでなんとかしようそうしよう

よし!

トランスフォーーーーム!!!!!









ベースキャリアにはterzoを使用












車内から












ただね...

クラシックキャリア載せてるとわずか1、2センチあたってしまうためガレージに入れませんwwwww



terzoのベースキャリアにした理由は一番低かったからなんですが

それでもわずかに足りませんでしたね....



せめて2センチは落したいってことになるのかなw

まっ、素人が勢いで造ったキャリアなんでこんなもんでしょうw

プレートはそのうちやりますw

レトロ×クラシック=ロケンロー!!!m9(゚д゚)っ

春から秋へトランスフォーム!m9(゚д゚)っ




Posted at 2014/10/13 04:27:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロックンロール | 日記
2014年06月09日 イイね!

ロッキンfよいつまでも

ツユダク、いつの間にか梅雨だくლ(╹ε╹ლ) 

ラグーナが先週でよかったなぁと思う次第です。

ラグーナで思い出しましたが

ラグーナまでにやっておこうという目標のもとでやっていた弄りがありますた。

それは御バンパー。

リアの御バンパー。

サイドマーカーがついとるってのに惹きつけられてしまったのかな。

以前から思っていたのは

位置的に再度マーカーがウインカーでもおもしろそ〜だなと。

でもレンズ赤いし...

以前のマップランプの感じで赤いレンズに緑の光あてたら黄色く発光してくんねーかなとか

色々おもったのですが、

ええい仕方ないレンズを作ろう!

ってなわけで製作。

型取ってプラスチック?アクリル?を作って削ったり手探りで困難で汚い仕上がりですがなんとか







もちろんお金はないので100均のカモです。

ただ、この状態で付けるのは宜しくない...

サイドマーカーは赤いから昼間でもかっちょええのだ!

どうしよう、じゃこうしよう。



アタクシが昔から好きなfホールマーク仕様にしてしまおう。

中学生の時、美術の時間に作った額縁もfホールマーク仕様だった。

それ以来だ!



そしてここで悪い癖、ただウインカーだけでは物足りんということで

スモール、



ブレーキ、



ウインカー、



ラゲッジドア開閉連動



光量自体はそんなにないので暗くなってからじゃないと目立ちませんがメンドクセーことやっちまったぜ!



ロッケンロー!m9(゚д゚)っ

US感を台無しにしてやったぜ!



自己満足さベイベー!m9(^ω^)っ

こんなかんじでロッケンローサイドマーカーのできあがりさ!m9(^ω^)っ

じゃ寝るか~

おおっとついでに

モバイルなファミコン相互機を買ってしまいましたぞなもし。






外部出力がついているので

ナビにつないで車でもできるようになりますたw

カセットはまだ数十本家にあるんでw



写真はまさかの世紀魔IIwww

ってなわけで寝ま~...あ

惜しかった!


俺らしいぜ!m9(^ω^)っ

御ヤスミッドナイトクラクションベイベー!m9(^ω^)っ


Posted at 2014/06/09 03:56:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロックンロール | 日記
2014年05月05日 イイね!

箱の中

pentax q7のpremium kit



この、箱に収まってる感が素敵だなと思いました。

なので

英国ミニトランクに



スポンジを敷き詰めて真似っ子



右から市川、北澤、カズ、三浦カズ。



じゃなくて望遠、標準、単焦点、ボディと単焦点。



Nikon D40に押され気味ですが

これでちっとは持ち出す気になれそうです。

Posted at 2014/05/05 01:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロックンロール | 日記
2013年11月04日 イイね!

あの素晴らしいリボンをもう一度



ドラマでこの人を見るたびに

坂本一生(新加勢大周)だと思ってましたすいません。

宮川一朗太さんだそうです。お詫び申し上げます。

右投げ右打ち、御箸は左でもいけます。BLUE☪BILLYでござい。

ご機嫌如何がかしら?

今日は
デーラーに行ってきました。

先日ちぎれちまったホワイトリボンを新調しにです。

車検の見積もりも出してくれるとのことだったので

なんとなく満月ルームランプを元に戻し、マップランプの緑と青も純正電球に戻して行ってきました。

デーラー内には新顔のロルブーセレクションとやらが鎮座しとりました。



プラッドなチェック柄ですか。へぇ へぇ へぇ へぇ   へぇ

5へぇですよ。

ETCの話をしててロルブーのグローブボックスを開けたら

あらっ!?

アタイのキューブと違うよ!?


ETCつけようと企んでる平面のココが斜めになってました(;゚Д゚)!

なんか開きそうな感じでもありました。(;゚Д゚)!

純正の青リングイルミ付きのフォグは気になってるみたいな話をしてて

B「39480円ですか...」

D「はい。」

B「......ア..アド街見ました。」

D「('∀`)、5%offです。日産カード入ってもらえれば。」

B「.....王様のブランチ見ました。」

Dダメですwww。」

B「(・3・) あれ?、姫姉様きませんでした?」

D「('∀`)来てませんw」

そんなこんな成り行きでフォグをリングイルミ付きにアップデートする事になってしまいましたw

予定外でしたw。

車検に関して言われたのは

・前のナンバーはステーとボルトでちょっと出過ぎてる

・ガーニッシュが光る事

・エンブレムが光る事

・グリルが...

そんなとこです。

あとはバッテリー交換しましょ、ワイパー交換しましょ

そんな感じでしょうか

リボンは今回は取り付け方が書いた紙も持っていった効果なのか

浮いちゃってるとこもない GJ!
(≧ω≦)b

ただデーラーを出る直前に土砂降りに!

B「マジか!(;゚Д゚)!、なんのメッセージやねん!(((゜Д゜;)))」

リアの2枚は切れ目も無いし変えなくてもいいかなぁと思ったりしたんですが変えられてましたw




ちぎれてからは、エアー漏れんじゃねぇかとハンドルあんま切らずにいたんですが

これであのカーブ、曲がれますヽ(*´з`*)ノ

それじゃ、トリック オア トリート!!m9(゚д゚)っ



ネクストコナズヒーントゥ!!
『渚にまつわるetc! m9(゚д゚)っ』
バッイバーイ

Posted at 2013/11/04 22:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロックンロール | 日記
2013年10月26日 イイね!

ちゃおよりりぼん派...いや別マかな?

今週の~ 
紀香チェーーーーック!m9(゚д゚)っ

カプリチョーザのライスボールが飛んできたら

胸トラップで受け止めたいお年頃

どうもblue billy BLUE!でござい。

世間ではいいとも終了だの

太夫がムーンウォーク世界大会で2位になっただの

賑わしておりますがい如何がお過ごしでしょうか。

いやー参った。\(●o○;)ノ

屋根まで飛んで 壊れて消えた...

いやいや

料金所で擦って ちぎれて消えた。

ホワイトリボン一つサヨナラさ。

高速料金所の一般のグリーンランプんとこ入っていったらさ

おじさんが

『光ってて凄いですね~見とれちゃいましたよ~』

とかいうもんで

焦って『お恥ずかしい限りです』

なんていって出だしたら

ズゴゴゴゴッゴ

\(●o○;)ノ

タイヤ擦った!(°°;)"((;°°)

うわー ぶつけたことも擦ったこともないのにぃ

少し走ったらサイドミラーに

のたうち廻るように離れていく輪...

まさかリボンか!?

どんな外れ方したんだ?

タイヤエアー漏れとかは...?

見るのも怖い

サイドミラー越に後ろのリボンはあるっぽい....

自宅近辺のコンビニに来たとこで

......確認



やはりゼンリンがちぎれていた。

エアー漏れは大丈夫かなぁ

空と君との間には...

リムとタイヤの間には残っているようなので大丈夫だろうか。。

ホイールやボディには傷はなさそうなので

守ってくれたんだねリボンズホワイトよ。ありがとう。

2年も着けてると痛み出すし


取り替えのサインかな

車検もすぐだし

新調するよ。

エアーが心配

僕、心配性の冷え性の無精ヒゲだから。。。

ヒゲはねぇna...

もうね、料金所は怖いね。

これきっかけでETCつけようかな。

グローブボックスの中に付けれたよね?

ね?



そんなこんなで明日は身内の結婚式なのでGOODNIGHT

Posted at 2013/10/26 23:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロックンロール | 日記

プロフィール

「再起動でナビゲーション復活!」
何シテル?   09/13 12:13
BLUE★BILLYです。よろしくお願いします。 皆様のカスタマイズ技術をひったくる為、 もとい、勉強させていただくため登録してみました。 人見知りですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SKYBELL ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 20:34:48
VERSPIELT Roof Glasses Tray 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 00:56:43
ミニ(純正) BMWMINI 純正ルームミラーカバー(白) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 05:51:41

愛車一覧

ミニ MINI Elizabeth (ミニ MINI)
cube z12 から乗り換えました。 英国ということで🇬🇧『Elizabeth』と ...
日産 キューブ bizarre cubic sugar-ROLL ~怪奇な角砂糖の成れの果て~ (日産 キューブ)
日産 cube DBA-Z12 15X Vセレクション ホワイトパール 2010年12月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation