• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE★BILLYのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

ゲボ波オフへおジャマンモス

ゲボ波オフへおジャマンモスゲボ波OFFとやらに参加してきました。

洗車も随分できておらず今日を迎えてしまいこれはイカン

ええい仕方ない 突入せよ!

ということであさま山荘ではなく洗車機にキューブで初突入



オヨロロロ

そのまま飛び出し目指すはジャガイモ、ヨコハマ!m9(゚д゚)っ

風がめちゃ強くてあおられマクリスティで震えながら目的地の立体駐車場!

の隣の屋上パーキングに迷い込み、とい面からコッチコッチと援護を受け無事着!m9(゚д゚)っ

3時ちょい前に着しました。

作業オフと聞いいていたので密かにブツを持ってきていました。

なんとなく「ヘッドライトって簡単に交換できるんですか?」と聞いいたら

なんということでしょう!

F-1のピットばりに悪魔の実の能力者たちがアタイの車を取り囲むではありませんか

w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
























着いて30分くらいでメリケンお目目に変身してしまいましたw

仰天でしたw

ありがとうございます。ありがとうございます。

2年近く前に入手して、カラ割ってデビルアイとか弄ろうと思っていたけど

あれよあれよで2年w。プロ目もういいかぁと思ったのでそのまま付けることにしようと最近思い

今日ついてしまいましたw

ありがとうございます。ありがとうございます。

ほいだら寒いながらもアツアツゲボ波OFFを写真でやっつけて寝ますかね!m9(゚д゚)っ




































夜の撮影はブレテむずいわ~

楽しかったです

ありがとうございました。

フォトギャラはあしたにしよう

おやす!m9(゚д゚)っ
Posted at 2014/01/27 03:25:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年12月23日 イイね!

女王陛下の帰還 ~m@kuh@ri PA Off 2013Final~

女王陛下の帰還 ~m@kuh@ri PA Off 2013Final~昨日、sisi★さんプレゼンツのオフに行ってきました。

幕張...クソデカイイオンモールがオープンしたばっかであの辺渋滞とかしてんのかな~と思い

ちょっつ早めにでましたが特に影響受けずok

そして初ETC!緊張しましたw

でも前に3台くらいいて並んであっさり通過w

ナビ『100円デス。』

あっさりw

無事到着できましたー。

同じcubeなのに同じcubeなんてないんだなと感じましたね。

深い!昔のロケンローラーのジーンズの股上くらい深い!

おまえさまとは昨年のマリエン以来でしょうか?

同級生のお父さんで僕の塾の先生だった人に似てて親近感が湧いてしまいますw

きまえさんと化してコーシーごちそうさまでした<(_ _)>

ママドール御馳走様でした<(_ _)>

例のアレ、マジでヤバかったです!(゚o゚;;

早速マネッコさせていただきますw

アレって車用ではないんですかね?電源が...?

いや~衝撃でしたヽ(;▽;)ノ

忙しいなかニシル兄たんありがとうございますヽ(;▽;)ノ

早速先ほど



シール剥がして


ライドオン



僕もcuBEATLESのメンバーです!モッズです!

世も更けた頃、復活・帰還された女王陛下がご到着されました。


まずはお疲れ様でした。

ディープなパープルタイムは続き3時廻ってましたね

変幻自在な進化がしばらく止まらないようでなんとも悍ましい限りですw

宇宙だ!ロケンロー!と幾度か連呼していただき熱くなりました。ホッカイロのせいじゃないですね!

あ、ヒューズ常備していることが初めて役にたちましたwヽ(・∀・)ノ

気づけば3時半を廻り解散の刻。

女王陛下を16号までエスコートする大役を命ぜられ


リアが光るコトが初めて役に立ったきがしました。

何かの唄の『おまえのハナが役に立つのさ』て感じ。

16号もうちの近所まできた処で思いっきり急加速で追い抜かれ

(((゜Д゜;)))ゆっくり走りすぎてブチギレられたのかと思いましたw


女王陛下色々、色々、色々お疲れ様でした<(_ _)>

寒く熱いディープなオフでございました。



まだ使いこなせてないQ7ですがEye-Fi凄いですね


Eye-Fiは撮った画像全部が送られてしまって困るみたいなクチコミを見たのですが

PENTAXにはEye-Fiのメニューが備わっていて個別にも送れます。

Eye-Fiから直でPCにもいけるようです。スゴイデスネ~。

おっとそろそろステーションに着く頃だ。

最後にクソ笑った凄い動画でお別れさ。見たほうがいいよ(ゝ。∂)




もしこのブログをケータイで見ているのならば

ケータイを前に傾けて充電口側からこの画像を見たらいいとおもうよ。



それじゃ、また近い未来で(´ー`)/~~
Posted at 2013/12/23 17:25:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年11月11日 イイね!

ブラっと幕張に行ってきました。

ブラっと幕張に行ってきました。 茨城には来たのに、
幕張に来ないっヾ(・Д ゚)ゞ

千葉って、腰抜かすくらいデカいんだぜっ!
"きれいな顔してるだろ" "死んでるんだぜ!

タッチ!



GTA5のオンラインが始まってちょいとやtってみたんですが

キャラの名でMGOと同じく

「HITOE'S 57 MOVE」

と名づけようとしたら文字数が多いみたいで

「MAAGARIN」

『まあがりん』と名付けました。


ちょっとやりかたがわからずやめ。

あっ、そういえば今頃幕張ではsisiさんプレゼンツの...

ん~どうしよう、じゃこうしよう。

ということで幕張に到着。

8月以来だったのですが

3ヶ月でこうも寒くなるもんなんですね

まぁ寒くなくてもぷるぷる震えているので純正の震えだったのかもです。

昨年のマリエン以来の方、お初にお目にかかる方、幾度かランデブーした方

改めましてこんばんは、シャンプーは今も昔もパンテーン、利根川の荒波が生んだゲス野郎BLUE☾BILLYです。よろしくお願いします。

そんなこんなでお目にかかれたミスター!ん~どうでしょう!マリエン以来のkumizoさん(実写)

あの時は暑さにやられて夜の蝶の姿を拝めなかったのですがようやくです。




モッズなニシルな彼、激渋アレンジでした



新たな共通点の発見は魚介類NGというw

さっきも言いましたが純正の震え?で写真ぶれまくってしまいupは耐えかねませんでした(;Д;)

下ネタと夜遊びを嗜むみっくまさんの写真を晒すのが義務らしいのでアタスも一つ。


カレーが辛かったんだかシャワーが熱すぎたんだか幕張が寒すぎたからか

みっくまさんは切れて帰られました( ╬◣ 益◢)y━・~



その姿をダイアナ妃を追い詰めたパパラッチばりに撮っていたら撥ねられました。

トレバーばりにやられました(;Д;)


いろいろな方のcubeみれてたのしかったです。

人見知りなものでご挨拶できなかったかた申し訳ありません

またお会いしましょう。

帰宅は1時間ジャストというピタリ賞!100万円です!


エンディングテーマはとんねるずのみのもんたの逆襲です。

それではおやすみなさい。



やっぱ千葉オフなので千葉のバンド「THE DOG HOUSE」のサリーでおやすみです
それでは夢でお会いしましょう。



このブログはフィクションです。実際の人物・団体・事件なのどには、いっさい関係ありません。
Posted at 2013/11/11 02:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年08月18日 イイね!

幕張の夜の瞬き

『Mac Night Off 8.17』に行ってきました。

まずは、人見知りメンドクサガリヤな自分お疲れ!



お盆Uターン帰省かなんかで高速混みがちだみたいなニュースを見て

ちょいと早めに出た方がいいかなとロケットスタート。

ナビが高速・ダメ絶対!って言っている気がしたのでイエスマン。

その甲斐あってか19時30分くらいに到着。

なんやかんやしてるうちに沢山cubeが集まっていました!!(゚ロ゚屮)屮

もはや千葉オフの域ではない!

ちらっと小耳に挟んだところ18台は来ていたそうな。

みんからで見たことある車がちらほら見受けられ実在するんや~と生唾ゴクリ。

ピースフルくんを先頭に連なる方々



低い!

麒麟川島のバリトンボイスよりも遥かに低い!!

もののけ姫の地走りの業級に低い!!!



圧巻の別世界ですね。



個人的には是非ともお会いしたかったz11をレトロクラシックスに成し得るnisylさんにようやく会えました。

「モッズだ!モッズがおる!」


暗いので写真がうまく撮れずじまいでしたが

写真には 写らない  美しさ が ありました。

影響受けまくりですーもん。

すげかったー。

可能性の広さや自分のしょっぱさとかw

色々体感できて楽しかったです。

sisiさんお疲れ様でした。

お話できた方できなかった方、お疲れ様でした。

勉強になりました、

ありがとうございました。

かんたんではありますがこの辺でドロン致します。

いつかまた未来で。。。

´ω`)ノ


ミッドナイトクラクションベイベー!!!
Posted at 2013/08/18 16:02:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年07月23日 イイね!

千葉オフへ出馬!!!

今日は御休みでした。

そんな今日、千葉オフが開催されるとのタレコミが!

そう。



オフ会自体は昨年のマリエン以来の二度目の参戦です。

幕張PAへ向け完全にカーナビの犬となり目指したのであります。

ちなみに以前うちで飼っていた犬の名はシロです。

ちなまなくていいですね、はい。

グーグルマッペでは1時間10分って出てたのにナビでは1時間50分位っていうもんだから焦りましたー。



結果的に13時ジャストくらいに幕張PAに着きました。が、満員御礼状態でオフNG

sisi☆さん、mino!さん、仕掛人さんと共に

カレスト幕張への移動と成りました。



カレストに着いてしばしするとふるめたる閣下が世を忍ぶ仮の姿で登場!
(初対面なのにすいません<(_ _)> このフレーズがどーしても言いたかったものでw)

そのあと●みっくま●さん登場!

初心者マークがサーティーワン張りにトリプル!!(゚ロ゚屮)屮



今日のオフでステッカーライドオンされて一つ味出しを成してうらやましいです。



でも僕も頂きましたv



sisi☆さんよりtclステッカー!未だもってなかったんです。しかも二つ!

そして仕掛人様より巷?で噂のまったく火の通ってない激レアな


参加されていなくても存在感を漂わすアノ御方∑(゚ロ゚〃)

ま、貼るかわかんないっすけどね、ええ。w

しかしまぁキューブが並ぶとテンション上がりますね。


そして深い!昔のロックンローラーの履いていたジーンズの股上くらい深い!

楽しきひと時を過ごさせていただきました。

なかなか平日休みがないので参加できませんがまた是非参加したいです。

ありがとうございました。

そういえば一応オフということで名刺もってったんですがすっかり忘れてました..



PASUMOっぽい ver. とTSUTAYAの会員証っぽいver.

まぁ駄作なんで忘れて結果オー来!

暑い中お疲れ様でした!

それでは

( 」´0`)」<御休みなさーい。
Posted at 2013/07/23 00:58:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「再起動でナビゲーション復活!」
何シテル?   09/13 12:13
BLUE★BILLYです。よろしくお願いします。 皆様のカスタマイズ技術をひったくる為、 もとい、勉強させていただくため登録してみました。 人見知りですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SKYBELL ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 20:34:48
VERSPIELT Roof Glasses Tray 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 00:56:43
ミニ(純正) BMWMINI 純正ルームミラーカバー(白) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 05:51:41

愛車一覧

ミニ MINI Elizabeth (ミニ MINI)
cube z12 から乗り換えました。 英国ということで🇬🇧『Elizabeth』と ...
日産 キューブ bizarre cubic sugar-ROLL ~怪奇な角砂糖の成れの果て~ (日産 キューブ)
日産 cube DBA-Z12 15X Vセレクション ホワイトパール 2010年12月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation