• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE★BILLYのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

レッツ ピタゴラスイッチェン★

今日は続き[壁]_・)チラッ

ステアリング未遂の続き[壁]_・)チラッ



一度外しているので勝手は理解しております。

まずこのエアバックユニット?を両サイドから同時につつくとポコンと浮くらしいのですが

浮きませんでした( ;´Д`)

なので両サイドから押しつつエアバックユニットにガムテを貼ってそれを噛んで引っ張るという荒療治ではずしましたww

ほいで真ん中のナット


前回の教訓を踏まえクロスレンチで。







我輩のナビはカロッツェリアの楽ナビAVIC-HRZ990なので






ステアリングスイッチアダプターがついていたので



アルコンの直結タイプのアルコンコネクトを使用


あいていた2箇所にも一応、線入れときました

うまく接続できたか不安でしたが



なんとか形になりましたv(≧∇≦)v

一部使えないスイッチがある場合がございますとのことで

音声操作ボタン?が次の曲へ「>>|」で

☏電話ボタンは無反応でしたが電話つないでないので機能しているのかわかりません。

他はOK!

学習リモコンタイプのアルコンだったら全スイッチ生かせるのかもですが

問題無し!

いや~憧れだったんですよ、ステアリングスイッチ

これでスマートに曲が飛ばせるぜ! ٩( ᐛ )و

ついでにミラー格納スイッチの下の空いていたトコに



USBコネクタを!




上が充電用で

下がナビへ曲取り込み用に。

ちゃんと動作するかまだ確認してませんがね...

20時くらいまで作業してたんですが寒い!!!!!!!!!!!!!!!!

凍傷一部上場の手足で釘が打てるんじゃないかってくらいよ!!!!

ってことで風呂がよんでるのでここらでバイバイ菌

Posted at 2014/12/24 00:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロックンロール | 日記

プロフィール

「再起動でナビゲーション復活!」
何シテル?   09/13 12:13
BLUE★BILLYです。よろしくお願いします。 皆様のカスタマイズ技術をひったくる為、 もとい、勉強させていただくため登録してみました。 人見知りですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

SKYBELL ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 20:34:48
VERSPIELT Roof Glasses Tray 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 00:56:43
ミニ(純正) BMWMINI 純正ルームミラーカバー(白) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 05:51:41

愛車一覧

ミニ MINI Elizabeth (ミニ MINI)
cube z12 から乗り換えました。 英国ということで🇬🇧『Elizabeth』と ...
日産 キューブ bizarre cubic sugar-ROLL ~怪奇な角砂糖の成れの果て~ (日産 キューブ)
日産 cube DBA-Z12 15X Vセレクション ホワイトパール 2010年12月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation