• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE★BILLYのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

御デーラーメイド

昨日の飛び石とか幾つか用もあったので

ディーラーにカチコミ!!m9(゚д゚)っ



飛び石キズ、見てもらったところ

リペアだと真ん中の白くなったとこは目立っちゃうから

わざわざ2万そこらかけるならそのままの方がいいかもとのこと。

端っこのほうでもないから振動が伝わりにくいのですぐに広がらないのではとのコト。

クールベールについて聞いたところ端っこのほうにゆがみがあったりするらしく、その方は以前セレナかなんかで着けてたそうですが端っこにゆがみを感じたそうです。

でも高級感でますって言われましたがどちらかというとチープシック感のほうが痺れるんですが
変えてみてもいいかなっと思ってます。

気にならないようならヒビが広がってから交換でもいいかもといわれましたが

12月頭前後に半年ごとの点検なのでその時に一緒にお願いする方向で話を進めました。

純正ガラスでですが見積もりを出してもらったところ12万強。クールベールだとプラスC万ってトコだろうとってな具合でした。


リコールについては製造期間も車台番号も当てはまってはいたのですが対象ではなかったようです。

頼んでもらおうと思っていたパーツもお願いして、

まだ社外秘?な次期セレクションの写真も見せてもらいました。
キーワードは↓





そろそろスタッドレス導入しなきゃかなぁと思っていたけど、サイフの紐が締まっていきそうですw

もらった御ミヤ。


今宵のチョイスは出だしの歌詞で決まり!!!!!!m9(゚д゚)っ


Posted at 2014/10/26 23:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

レトロ×クラシック=モダンクラシックロケンロー!!!

とても怖い夢を見ました。

目的地に行くために90度近くある断崖を登るも力尽き

落ちてしまったら隣に階段があり、

登りたどり着いた施設

そこでセミナー講師の話を聞く群れに混じる。

すると隣のある人が、『[農林水産省のページ]で検索するんだ!早く!』と言ってきて

慌てて検索しようとするもうまく文字入力ができない...なぜだ...

はっと見上げるとセミナー講師が目の前にいて僕に幻術をかけてくる!

息ができない.....苦しい.........苦しい。。。。。。。。..........................


そこで眼が覚めました、ビリーオブジョイトイですこんばんは。

あまりにも怖い夢だったので眼が覚めてから農林水産省のページを検索してしまいましたww

気分を変えるために例のアレを仕上げるぞ!っと思ったのが土曜のお話です。


前々からいいなぁ とは思ってましたルーフキャリア。

個人的にはミニクーパーのモンテカルロキャリアような

クラシックでレトロなキャリアにお熱でした。




ミラジーノとかミラとかラパンとかにはクラシックなキャリアがあるのに



ぬぁああぁぜcubeに付けられるクラシックキャリアはないのだ!

なんて日だ!

何とかするしかない、そう思った夏の始まりのなんて日。

いろいろ調べていたらオリジナルで創ってくれるらしいとこを発見し

問い合わせしたら

全くもって望ましくないルーフキャリアの見積もりを送りつけてきやがったので

無化着荷ファイヤー!

全盛期のラモス・ビスマルク・カズ、三浦カズへのスルーパスくらいなスルーを決め込み

もはや戦後ではない!

じゃなくて、もはや自力で作るしかない!と決め込みました。

そうして水面下でちょっとずつ進めてきたのでござい。


ミラジーノのキャリアを



御パイプカーッツ!



サビ止めとか再塗装とかぬりぬり



組み組み



うらぁー!


パイルダーオーン!!



うぐぐ!



プレート取り付け用の穴を開けようとしたらずれてしまい...

失敗怖いから、間隔広いけど概存の穴にポップナット打ち込んで仕上げようとしたら

バキッ!

ポップナット打つ工具の芯が折れてしまった....

プレートはあとでなんとかしようそうしよう

よし!

トランスフォーーーーム!!!!!









ベースキャリアにはterzoを使用












車内から












ただね...

クラシックキャリア載せてるとわずか1、2センチあたってしまうためガレージに入れませんwwwww



terzoのベースキャリアにした理由は一番低かったからなんですが

それでもわずかに足りませんでしたね....



せめて2センチは落したいってことになるのかなw

まっ、素人が勢いで造ったキャリアなんでこんなもんでしょうw

プレートはそのうちやりますw

レトロ×クラシック=ロケンロー!!!m9(゚д゚)っ

春から秋へトランスフォーム!m9(゚д゚)っ




Posted at 2014/10/13 04:27:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロックンロール | 日記

プロフィール

「再起動でナビゲーション復活!」
何シテル?   09/13 12:13
BLUE★BILLYです。よろしくお願いします。 皆様のカスタマイズ技術をひったくる為、 もとい、勉強させていただくため登録してみました。 人見知りですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SKYBELL ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 20:34:48
VERSPIELT Roof Glasses Tray 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 00:56:43
ミニ(純正) BMWMINI 純正ルームミラーカバー(白) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 05:51:41

愛車一覧

ミニ MINI Elizabeth (ミニ MINI)
cube z12 から乗り換えました。 英国ということで🇬🇧『Elizabeth』と ...
日産 キューブ bizarre cubic sugar-ROLL ~怪奇な角砂糖の成れの果て~ (日産 キューブ)
日産 cube DBA-Z12 15X Vセレクション ホワイトパール 2010年12月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation