• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE★BILLYのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

点検

お久しブーメランパンツ!!!

サモハン・ユンピョウ・ジャッキーチェン!

我ら三人、三銃士

どうもビリーです。

ディーラー点検に行って参りました。

ホワイトリボンに切れ目も入ってきたので交換も兼ねて。

傷んでくるのってだいたい右前輪なんですよね

高速道路でちぎれたのも右前輪だった

何の因果か...

何の因果かマッポの手先...

何の因果か日産の手先のディーラー

前回はリーフの契約させにかかってきましたが

今回はノートでしたw

ガソリンで発電して電気で走るやつです。

てなわけで試乗させられましたw。


走行も静か

Sモードってのがあって

アクセルだけでいけるようなやつ

アクセル離したらブレーキ踏んでいる感じのエンブレが効いてそのまま完全に止まります。

その間ブレーキランプは点灯

クリープしたかったらブレーキを一回踏むとクリープします

アクセルペダルだけでやっていけてしまいそうなんですが

丁字路曲がるとき車きたからブレーキ踏む感覚でアクセルを踏んでしまったので

ほんとに慣れないと危険説。 高齢者なんかはとくに。

まぁSモードにしなきゃいい話か。

ノートにはエアコンもオートウインドウもついていないグレードがあるそうです。

ディーラーも説明会の時に

『ええっ!』

ってなったそうで

燃費を伸ばせるだけ伸ばして広告にしたいからなのかな

ノートに乗り換える気はいまのとこないっすけどね

次期キューブにe-POWERついたら検討...するとかしないとか

そんなこんなで点検完了

ホワイトリボン装着費は先日ミッション載せ換えでそこそこな出費していただいたってことで

免除。タダでやってくれました。うひょー

ディーラーと雑談してたらスラムダンクの話に火がついてしまい

三井のバッシュはアシックスだ!とか

桜木の背はいくつ伸びただの、点検終わってからも話し込んでしまって

スラムダンク読み返したい次第です



ホワイトリボンはウォールタイプに戻しました。

どんだけもつかなぁ。

あ、あとReg. Tag Bracket Verticalをつけてみました



サザエさんの頭が隠れてしまった

おっともうこんな時間じゃないか

おやすミッドナイトシャッフル(マッチ)


Posted at 2016/11/14 03:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

JUMPIN’ JOHNNY & THUNDER FLASH

cubeが還ってきました。

ミッション丸々載せ換えて💦

イタシカタない

展示車のセレナを使って

留置所から出てきて車に乗り込む高畑氏のあのシーンを再現した甲斐あってか

工賃は値切りちぎってはくれましたが

テレビ買ったばっかだというのに手痛い出費です

テレビ今までブラウン管でしたからねw

地デジ完全移行な時期に

アップルがスマートテレビを開発しているらしいという噂をきいて

ブラウン管のまま様子をうかがっていたんですがね

山本リンダの云う通りでしたわw

21型ブラウン管から43型4K


未来や、ここは未来や!

それはさておきおかえりcube



半月ぶりでサイドブレーキ探しちゃったよw

けみおだかデミオだかはもういいぜ

代車デミオだったんですが 

ドアにキーレスエントリーなボタン付いてなくて

いちいち鍵ださなきゃいけんでめんどうでしたわ

アタイはまだまだcubeに乗るわよ

ほいじゃカッティングが心地よい曲でアディオス



アディオス...

。。。

。。。アディオスと言いたいところですが終われない

会社の駐車場の出入り口のとこの土がボッコン ボッコンと減っちゃってて

ここ最近、下擦っちゃうんですよ

本日、なんとか切り抜けようと柵ぎりぎりを抜けようとしたら

柵に擦ってしまいました😿

後部左ドアの下のほう

まぢかよ

免許とってから一度も擦ったことなかったのに...




うぉーーーーーーーーーーーーーーーー

コンパウンドで目立たなくなってほしいわ




せめていい夢見させてくれ😿

おやすみ
Posted at 2016/09/28 02:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムシャクシャしてやった | 日記
2016年09月11日 イイね!

どうしたんだ ヘヘイベイベェ

まだまだ暑い日々ですが気づけば9月

ご機嫌いかがですか?ご無沙汰してますビリーです。



いやーまいった。

まいりましたね、

cubeで走ってたんですが

ガガッンて 

ギアがうまく入ってないような感じのガガッンが何度かあって

なんだかなぁって思いながらの信号待ち

青になったからさあ出だそう...

...

...

...

アクセル踏んでも前進しない💦

かすかなクリープ!

クリープの空き瓶に水入れてペロッとしたくらいのかすかなクリープ

これはマズイと端っこに寄せ

どうしたらいいのかわからんのでデーラーにテレフォン

じゃそこまで行きますよってな具合に

デーちゃんを待つ間保険屋にレッカーを要請。

前進もバックもダメでデーちゃんの判断も安全走行不可

エンジンを切りレッカー屋が到着し確認したら動いたみたいで。

エンジンかけ直したら症状は消えたっぽいけど原因わからないのでデーラーへレッカー

預けて診てもらうため入院です💦

ミッション系に異常の履歴があるとのことですが

症状が再び確認できないと判断ができない...てのと最悪の場合はミッション交換とか

どうなっちゃうのーーーーーー

不幸中の幸いであることを只々願うばかりです。

THE BOHEMIANSの新曲で気分変えるしかないわ。



状況が進展次第またお伝えするわね。

Posted at 2016/09/12 00:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!5月6日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

こんなん表示されるようになったんですね

もう5年経ちましたか

早いなぁ

5年といったらダンゴムシに夢中だったちびっ子がカズダンスに夢中になるくらいですよ

早いなぁ

キューブを納車し3ヶ月で震災があり

余震醒めあらぬ中始めたみんカラ

車って弄るモノなのだと教えてくれたみんカラ

御世話になった多くの方々謝々

やっててよかった公文式!m9(゚д゚)っ

じゃない、

やっててよかったみんカラ!m9(゚д゚)っ

これからも、よろしくお願いします!


ゴールデンウィーク中に仕上げたかったロケンローも仕上がらず!

果たして完成するのか!?

ロケンロー!!!!m9(゚д゚)っ

Posted at 2016/05/09 23:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 糞日記 | 日記
2016年04月10日 イイね!

桜、櫻、咲ク羅

吹き込んで欲しくて

窓全開で

桜並木を駆け抜けて来ました。

ごきげんよう。ビリーオブジョイトイです。

散りゆく姿さえ儚くも美しい

たまりませんね。

そら一眼レフ買う動機にもなりますよ

そらオプションでガラスルーフ仕様にしますよ。

それほどの衝動を持つ桜

もうだいぶ散ってしまいましたね

だろうと思って

先週の土曜日にパシャパシャしてきました。

GLAYのSHUTTER SPEEDSのテーマのベースソロ前くらいパシャってきました。

毎年撮ってる桜並木です。
































二年前に茶トラの猫チャンと堀を挟んで歩いた場所
https://minkara.carview.co.jp/userid/1092824/blog/c930374/

その時に間違えて三毛チャンと呼んでしまったことを謝罪したかったのですが

会えず...

変わりに













白鷺とカルガモに遭遇しました。

そういえば二年前に見たマイケルジャクソン似の青虫は成虫になれたのだろうか...























また来年。

Posted at 2016/04/11 02:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真展 | 日記

プロフィール

「再起動でナビゲーション復活!」
何シテル?   09/13 12:13
BLUE★BILLYです。よろしくお願いします。 皆様のカスタマイズ技術をひったくる為、 もとい、勉強させていただくため登録してみました。 人見知りですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SKYBELL ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 20:34:48
VERSPIELT Roof Glasses Tray 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 00:56:43
ミニ(純正) BMWMINI 純正ルームミラーカバー(白) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 05:51:41

愛車一覧

ミニ MINI Elizabeth (ミニ MINI)
cube z12 から乗り換えました。 英国ということで🇬🇧『Elizabeth』と ...
日産 キューブ bizarre cubic sugar-ROLL ~怪奇な角砂糖の成れの果て~ (日産 キューブ)
日産 cube DBA-Z12 15X Vセレクション ホワイトパール 2010年12月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation