• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE★BILLYのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

鏡輪

あけましておめでとうございます

今更かよ!

春ソコまで来てるってのに!

でもこれが今年初ブログなんでね

よしとしましょ

2月3月と続いてきた土曜出勤も終わり

暖かくもなってきたのでいっちょ弄るかなっと

手を出したのはコチラ



してみたかったんです、ミラーリング

高いから敬遠してたんですが

チャイニーズ製が安かったのでポチってしまったわけです



電源は12vとUSBがあり

出力はHDMIとコンポジット

電源スイッチがありません

使わない時にWi-Fi拾われても困るのでスイッチをつけよう

何処につけよう...



ん~



ここだ!



前からこのスペース気になってたんです



おっしゃーーー



スイッチオンで電源マークがピカデリー!

うおーーーー!

うおーーー!

うおーー!

うおー!

うお!

うお?

あへ?

うんともすんともいわん...

なぜ?

USB電源でやってみる



おお

成功か!?



ミラーリングしてるぞ



ヤフーカーナビも映るぞ

歌詞がでるアプリで音楽再生したらおもろそうだ!



ん?


んんん?

音がでない....

映像はミラーリングできてるけど



音が出ない!

ナビへとひいてるコンポジット線きれてるんかな...

モバイルFC繋いで音を確認しよう



めちゃめちゃ鳴るやん!!!

たけしの挑戦状めちゃめちゃなるやん!!!!!!!!!!

問題ないやん

問題なのはミラーリングマシーンですからぁ!

....................

..............

残念!!!!!!!

中華製クオリティ切りィィィ!!!!!!!!




チクショー チクショー ふざけんな




おかげさまでスタッドレス脱ぐ気もうせました...

暖かくなってきたのでアレの製作で見返してやるぜ!!!

まったね~
Posted at 2016/03/28 03:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 糞日記 | 日記
2015年12月12日 イイね!

ホワイトクラブ

邦子と徹のあんたが主役をご覧の皆様こんばんは

エイトビートたけしです。

車検も終わって二週間経ちますが

寒くて億劫でね、未だサイドマーカーがガムテでしたが

土曜日にようやくfホールマーカーに戻しました。



フロントグリルはもひとつ何かいたずらしたいのでまだ戻しません

ヘッドライトはもひとつめんどくさいのでまだ戻してませんw

ついでにライセンスボルトを英国仕様にしてしまいました。






そのあと THE BOHEMIANSとピアノゾンビのツーマンGIGに行って昇天しました。

相変わらずボヘミアンズは最高にロケンロー!でした





ピアノゾンビはじめて見たのですが

なんと表現していいのかw

学園祭みたいで楽しかったですw



寒くなって参りましたが

皆々様 風邪やら人やら轢かぬよう

ご自愛ください

ロケンロー!!!!m9(゚д゚)っ
Posted at 2015/12/13 23:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロックンロール | 日記
2015年11月29日 イイね!

ビリー、車検受けるってよ。

本日は車検



それ車検やない、ショーケンや!m9(゚д゚)っ

そんな2年前の車検ブログと同じでだしでスタートしましたがw

土日、文字通り車検でした。

先週、指摘事項の対策をしましてね。

まずfホールマークサイドマーカーの撤去です



タイヤハウス内のカバーみたいなの外したらイケました。



そして全国オフ時にkonkonから借りたライダーのサイドマーカーカバーを取り付けよう

がしかし!



合いません!!(゚ロ゚屮)屮



フック部の位置が合わず付けれませんでしたw



困った時のガムテですw

実際には白のガムテにしましたw

それと光っちゃうガーニッシュとエンブレムを黙らせてフロントです



ヘッドライト!

素人の勢いのみでアタック!m9(゚д゚)っ

バンパーを外しきらなくてもいけるらしいと聞いて

素人の勢いのみでアタック!m9っ`Д´)



レンズキズつけちゃいましたΣ( ̄ロ ̄lll)

素人はバンパー外すべきかなw

トゲトゲ御PUNKグリルも戻し

ナンバーステーを残すのみでこの日は終了



そして車検を明日に控えた金曜日の夜

ステーを外そうとしたら



サビきってなかなかまわんねぇでやんの(゚ー゚;A

焦りましたw

そんな訳で

車検です。



今回、一番の懸念は車高です。

前回の点検で8cmしかなかったのでデーラーで上げてくれるってな話なのですが

猶予は4センチしかないのです

それ以上上がってしまうと車庫に入れないのです。キャリアの影響で。

2センチアゲでヨロシクメカドックと決め込んだのですが微調整が難しいので

善処はしまずがもしもも覚悟とのことで...

幸運を祈りつつあてがわれた代車はデイズ!



アラウンドビューモニターでっせ!



エアコン操作はタッチパネルやん!


スゴイデスネ~


アイドリングストップはイランねw

そんなこんなでおかえり相棒



ついででスタッドレスに履き替えてもらいました

リボンちゃん、春になったらまたセッションしようぜ!


さぁ!m9っ`Д´)

さぁさぁ!m9(゚д゚)っ

乗り心地的には車高上がったなぁと感じました。

入るんか車庫!

やれんのか!

突入です!!!



!!!!!!!









ギリッギリやないか!

ギリギリチョップよりもギリギリやないか!

4センチ上がってますねこりゃw

アブね~w

勝った~w

数ミリしか余裕ありませんが勝ちは勝ちですww







車検乗り切ってよかったよかった

ロケンロー!!!m9(゚д゚)っ

Posted at 2015/11/30 00:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黙示録 | 日記
2015年11月10日 イイね!

t.c.fプレゼンツ cube全国meeting 2015






2015.11.07

来ちまったのさ、とうとうこの日が。

海老名で仮眠してもどうせ寝れないことは分かっていたのさ

どうしよう、じゃこうしよう。

仮眠の仮眠を家でしてこう

布団に潜り込むもるろうに剣心が邪魔をして

眠の浅瀬から向こうへいけずにタイムアップ。

1時くらいに海老名へ向けGOGO!m9(゚д゚)っ

2時半くらいに海老名に着。

すぐさま喰い気味に仮眠体制。モチロン寝付けず5時に出発!


どっかのSAでカレーうどんで朝食を。喰ったら気持ち悪くなる...

なんやかんやで浜名湖ガーデンパーーーーク!m9(゚д゚)っ







































トゲトゲだ!


アニバーサリーカラーだ!


ホワイトリボンは最高!


右を見ても左を見てもcube!cube!cube!!!m9(゚д゚)っ

cubeだらけの水泳大会かっ!!!m9(゚д゚)っ

遅めの昼食はぎょうざのカネ蔵へきゅーたろさんハリアーでGO!!







ポーク餃子やらオヤジのビーフ餃子やらありましたが中でもキタのは

塩でいただくポテじゃが餃子!!!m9っ`Д´)

ほっぺた落っこどして来てしまったくらいでした!旨い!

壁にはガダルカナルタカ氏やハリセンボン、ギャル曽根、ガダルカナルタカ氏などのサインと写真!

名店なのですな

今年で二回目の全国オフ参戦ですが、

全国オフにはthe CUBEATLES Tシャツを作って着ていくのがアタクシ。

今回は



モッズ感前面に



某ファミリーも御搭乗!
。൬
ɛ(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ⸌˒ ेɜ

ビンゴにはコレのトートバッグをだしました。

どなた様に引き取っていただいたかはわかりませんが可愛がってくれたら幸いですw



17時、ガーデンパーク閉鎖。

無事楽しく全国オフを執り行えましたね~


その後、さわやかにげんこつ喰らう!

言葉足らずだ、げんこつハンバーグを喰らいにさわやかへ

混み混みだわ

ハンバーグはいつ食っても旨い!

そのあとコメダで長靴クリームソーダ

疲労とドライアイで限界ヨロシク!

このまま帰ると危ないのでその辺で寝て帰ろうかと思っていたら

『うちで寝ていきますか?』という神の御言葉!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

その神の名はtassyさん!

命の恩人です

コメダで皆様とお別れしtassyさんのお宅へ向け着いていったのですが

まさに限界ヨロシクですた。ドライアイでコンタクトが浮いてきて眼があけてられない!

連写かっ!ってくらいの瞬きをしながらたっしーさん宅へ。

ちーちゃんの熱烈歓迎w


まさかのお風呂まで提供していただきたっしーさんファミリーの優しさに号泣。

暖かいお布団に枕はトゥルースリーパー!至れり尽くせりなおもてなしで号泣。。

翌朝7時頃、津波がくるから高台へという防災無線が鳴り響く!

e!?え!?え!?

焦りましたw

この日は年に一度の避難訓練だったそうでw

朝食はバイキングができる漫画喫茶へエスコートしていただきました



ステキだ!素敵すぎるぞ

その後たっしーさんjr.とファミコンしたりトミカしたり遊んで


11時頃、ウルルン滞在気の照英ばりに別れを惜しみつつ家路へ

新東名を駆け抜け18時過ぎに無事帰宅

疲れたーw

皆様もお疲れ様でした。

恥ずかしがりやの人見知りな為ご挨拶できなかった方も多々。
次回もヨロシク

そんなこんなを一言でまとめると


cube乗っててよかった!!!!!!!!!

ロケンロー!!!!!!!!!!m9(゚д゚)っ






Posted at 2015/11/11 02:04:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年05月30日 イイね!

御点検とNEWリボン

エドはるみのオールナイトニッポンをお聴きの皆様こんばんはビリーオブジョイトイです

ブログ久しぶりですね。

いつ振りかとおもったら今年初じゃないか!あけましておめでとうございました。

寒い時期はなーんもしてませんしね。

昨日はでーらーで点検でござんした。

車高落してから初めてだなぁ でも9cmあるからモーマンタイだろなってな具合にカチコミました。

がしかし!

でーちゃんから天空ペケ字拳を喰らう!!!

8cmだったようです



9cmないと出禁ですと云われましたが車庫にギリギリという理由もしくは仲がいいという理由なのか

点検やってくれるとのこと、車検時に9cmにしてくれるとのことで

よかいち とかいち バクザン先生!!!

アライメント?も診てもらいサイドスリップ範囲内ok

車検時にリアのサイドマーカーカバー要るかなぁと

値段調べてもらったら二つで5000円くらいするの!?

高いなぁ どうしようかなあ

点検ついでにホワイトリボンをスキニータイプに変えました

先日ムーンアイズで買ったやつです




ビホー


あふたー


ずっと太いのだったので新鮮!

ムーン様様です。

ムーンはトイレの貸し方まで洒落てて

こんな感じの

ホテルキーで開錠して



ピンストライプ便器!

また行きたいですな。


キャリアが着いて洗いづらくなったルーフもしっかり洗車してもらって満満満足 一本満足

そういえばクラシックな御キャリアにプレートをつけました。

雑貨屋で買ったホットロッドなプレートを




塗りつぶして敬愛するロケンローブランドのロゴとメッセージを入れてみました。

裏にはキュービートルズ




80キロくらいでフィーーーーーーィっと風切り異音がしますw

御子様ランチ


そんな感じです。

眠いのでここらでドロンジョ様です

また近いうちにお会いしましょう







Posted at 2015/06/01 03:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロックンロール | 日記

プロフィール

「再起動でナビゲーション復活!」
何シテル?   09/13 12:13
BLUE★BILLYです。よろしくお願いします。 皆様のカスタマイズ技術をひったくる為、 もとい、勉強させていただくため登録してみました。 人見知りですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SKYBELL ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 20:34:48
VERSPIELT Roof Glasses Tray 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 00:56:43
ミニ(純正) BMWMINI 純正ルームミラーカバー(白) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 05:51:41

愛車一覧

ミニ MINI Elizabeth (ミニ MINI)
cube z12 から乗り換えました。 英国ということで🇬🇧『Elizabeth』と ...
日産 キューブ bizarre cubic sugar-ROLL ~怪奇な角砂糖の成れの果て~ (日産 キューブ)
日産 cube DBA-Z12 15X Vセレクション ホワイトパール 2010年12月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation