
エンジン補機の冷却フアンを分解しました
簡単に外れそうなので気楽に作業始めましたが
なかなか外れない
ちょっとした手順がありますので 無理して外さないようにしてください
1 長いダクトを外す(エンジンルーム側のナット数個)
※ナット取り外し後 脱落防止のロックワッシャを切断します
2 モータが取り付いているボックスを分解します(+ネジ3ケ)
※モータ(シルバー)だけ取り外し不可
3 ボックスの半分を引き抜き 残った片割れ内のボルトを外す
※Rrサスタワーと同じ長方計のワッシャが使われてます
4 全部品 取り外し完了
モータですが 変わった構造ですぐにロック(ゴミ・水気混入で)
するタイプです
当方車両はロックしていました(分解して清掃しましたがこすれ音大きいです)
残念!!!!!
Posted at 2011/05/29 16:52:33 | |
トラックバック(0) | クルマ