
本日は所用があり夕方からエンジン始動チエック!
エンジンは一発で掛かりましたが
サーモスタットハウジング→ヒーターへの
ホース根元から水漏れ
(ここだけホース未交換で傷んでました)
傷んだ部分をカットして応急手直しして様子を見ていました
マニフオールドに着いた錆転換剤やバンテージなどから
煙が もくもく(ちょっと怖い)エンジン止めて 各部チエックしていると
インジェクション フューエル デリバリ BOX(勝手に命名)のチューブ付け根から
燃料のにじみ発見!! 画像の部分
ボデーストレッチに無理やりパイプを曲げて対応しているので
根元に無理が掛かっています ライン途中のゴム部分も傷んでいるので
新品を購入します(ゴム部分がステンメッシュになっているハイグレードタイプ)
フィード側 リターン側も全交換だと300ドルチョイ 送料いれると400・・・いたた・・・
でも 走行中でなくて良かったです(前向きに考えます)
Posted at 2011/10/02 22:26:03 | |
トラックバック(0) | クルマ