
今週は・・・ 平日に
ネットで
Rrタイヤを購入し・・・・
ネットで 見つけた 意外と近所の
格安タイヤ交換店で
タイヤ交換を・・・・
持ち込みOK
4本 30分
激安
国家免許??保持者が交換。。。
しかし
行ってみると
持ち込みは・・・
ビードが切れる可能性が高いです
こんなホイール 見たことないです
車種は何ですか(店員)
古い車です(私)
車名聞かないと作業できません????? (店員)
帰ろうかな と思いましたが
ネットでは 作業に自信がみなぎっていたので
ポンテアックのです(私)
あ~ あれね(店員)。。。本当???(私)
保証なしで交換します・・・・・・・
すごーい いやな気分になりました
ここまで 10分くらい
なかなか 作業がはじまりません・・・
どこかの タイヤショップのつなぎの方がこられて
作業開始・・・
1時間30分・・・・・・
終わりました(店員)
ネット広告 4本30分って 2本で1時間半
それも単品持ち込みで・・・
安物買いの・・・ ENE●S(GS併設ショップ)・・
もう使いません
愚痴でした
めげずに
ドレスアップを
15mm オーバに
いい感じ
ただ 物の 剛性が高く
両面テープ < モール剛性
時間がたつと・・・
残念な 結果に
Posted at 2017/11/11 20:23:46 | |
トラックバック(0) | クルマ