
どうも、僕です☆
まずはじめに、来る5月19日は『スープラ全国ミーティング』に参加を予定しています♪
当日参加される皆様、どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
さてさて、長い間沈黙しておりましたが、少しだけMY13の情報を公開します^^
これが雪が降るシーズンから、僕が青空ガレージで少しずつ作業を進めてきたMY13の今の姿です(^w^)
比較用に、こちらは去年までの姿
どこがどうなったかお分かりになりますか??
って、わかりますよね(笑)
ちなみにお尻はというと・・・
こちらが去年まで
という感じに、冬の悶々とした妄想期間中に頭の中で思い描いた理想型をそのまま自らの手で作ってみました☆
センターストライプはF430スクーデリアを、ドア周りの配色はケーニグゼグ・アゲーラRをイメージしつつ、試行錯誤を繰り返しながら全体のプロポーションをデザインしました(^0^)/
こんな風にマスキングテープを使って♪
決して遊んでいる訳ではございませんよ^^;
今回はいわゆるラッピングという手法で、ラッピングフィルムを貼り付ける作業を一ヶ月以上の期間を掛けてコツコツ実施してきました^^
しかも、普通はガレージや室内などで行う作業なのですが、
ワイルドに青空ガレージで~(笑)
も~、寒いわ暗いわ雪降るわ黄砂被るわ風が吹き荒れるわで、ただでさえ難しいラッピングなのに、毎日が試練の連続でした(^^ゞ
一般にダイノックシートと呼ばれるものと違い、ラッピングフィルムはスモークフィルム並みの薄さしかないので、簡単に破れます(><)
さらに、ちょっとした拍子に裏の糊面同士がくっついてしまったら最後・・・
糊が強力な為、無理に剥がそうものなら2層構造のフィルムが2つに分離してしまい、再使用不可に(ToT)
途中、何度心が折れそうになった事か(-_-;)
泣かない事逃げ出さない事投げ出さない事信じ抜く事♫
ダメに、な~り~そおな~と~き♬
それが~、一番大事~♫
負けないで、も~お~少し♬
さぁい~ごまで~、走り抜~けて♫
これらの歌に何度救われた事かヽ(´Д`;)ノ
そして、どうにか予定の8割くらいまでを気合と根性で完成させました(^^)
人間、為せば成るもんですね(笑)
ズブの素人の工作ゆえ、低クオリティもいいところですが、休みの日は当然のこと仕事前と仕事後、寝る時間以外は全てDIYに費やしました(^^ゞ
まさに僕の血と汗と涙と鼻水の結晶☆彡
そして何より、デザイン~施工まで全て自分一人で手掛けたフルオリジナルです(^^)v
ちなみにMY13のテーマは
『スポーツカー以上、スーパーカー未満』
今、ようやく小さな一歩を踏み出せた感じです^^
そして、現在のDIY工程を終えたら、次にMY13はプロショップでの作業工程に入ります♪
4月中に完成できるといいな~('∀`)
といったところで、今回はここまで☆
んじゃ、マッタネ~(^_^)/
ブログ一覧 |
新たな試み | クルマ
Posted at
2013/04/02 00:47:49