
こんにちは♪
最近みんなに色々なあだ名で呼ばれるみちのくです☆
さて、先日の秋田事変後ですが、Yさんから
「この後暇ならセリオンまでドライブしない?」
と誘われ、ガストから10分くらい(笑)の距離にあるセリオンに向かいました(^O^)
ちなみにセリオンとは、やたら高いガラス張りの塔がそびえ立っている道の駅秋田の事です(´∀`)
その昔、『トリビアの泉』という番組で『等身大のぺったん人形は何m降りる事ができるのか』という実験のロケ地にもなりました(笑)
というトリビアは置いておいて・・・
僕らがセリオンに向かった目的はコレです(^-^)
ようやくできました!! 本物と偽物のガルウイングツーショット♪
Yさんも
「これ、前からやってみたかったんだよね~☆」
とニコニコ(^∇^)
でも、セリオンは海にあるのに何故か海に背を向けて写真をとってしまいました(笑)
Yさん 「・・・あ、普通は海をバックに撮るよね(^_^;)」
僕 「まぁまぁ、これはこれでアリだと思いますよ(^O^)」
その後、セリオン内ではドリラジイベントをやっているという事で僕らもちょこっと覗きに行く事に(´∀`)
そこで、イベント会場付近まで移動したところ、ムルシサウンドを聞きつけた人達が一気に外へ飛び出してきて現場は一時騒然となりました♪
やっぱり本物のスーパーカーは凄いなぁ~とその光景を眺めていると、
「あの~、このスープラのオーナーさんですか??」
と尋ねてくる方が一人・・・
よくよく話を聞いてみると、どうやら僕が去年の暮れに作った『スープラと歩んだ日々』の動画を見てコメントをくれた方でした(°д°)
いや~マジっすか\(//∇//)\
今までみんカラを通じた出会いは何度か経験しましたが、YOUTUBE経由での出会いはこれが初めて☆
しかも、元々立ち寄る予定のなかったセリオンで(^^ゞ
何たる偶然でしょう♪
彼も
「まさかここでこのスープラと出会うとは思ってなかったので感動です!!
しかし、生で見るとヤバイですね♪」
と驚きっぱなし(*゚∀゚*)
そして、しばらくの談笑の後で
「ちょっとお願いがあるんですが・・・、ツーショット撮らせてもらってもいいですか?」
と言われ、彼が駐車場に戻って来ると、その手には何とスープラのラジコンが(*゚▽゚*)
仕様は関東変態組合ひばさん号にソックリなフルリドックスワイドで、ホイールはTE37、ライトやブレーキランプはもちろん、ハザードからアンダーネオンまで付いている非常に手の凝ったラジコンです(^_^)
「超嬉しいっす!! 俺、このツーショットが撮れただけで今日は満足っす(^∇^)」
と彼は肝心なドリラジの大会そっちのけでご満悦なのでした(^O^)
彼の喜ぶ姿を見ていると、僕までとっても嬉しくなりましたね(^-^)
しかし、半年以上前に作った動画から、まさかこんな出会いが生まれるとは♪
このやり取りの後、ちょこっとドリラジ観戦してムルシのYさんは家族サービスの為セリオンを後にしました(^-^)
残った僕は一人で会場をウロウロしていると、また一人の方から
「すいません、みちのくさんですよね?」
と声を掛けられる・・・
声の主はみんカラユーザーでゴルフ乗りの3(KUROSUKE)6さんでした(^∇^)
話を聞けば、友人がドリラジの大会に出場してるからその応援に来たとの事!!
そして
「あ、いたいた~♪」
と言って近づいてきた友人とは・・・
ん? あれっ、さっきの彼じゃん(笑)
という面白過ぎる展開に(*^_^*)
ちなみに一切のやらせはなしです(^_^;)
今度は3人でしばらくドリラジの観戦をした後、3(KUROSUKE)6さんからお願いされて、またまたスープラの元へ(^∇^)
色々と各部の説明していると、今度はスープラを見つけたハイテンションな二人組がやってきました☆

フロントバンパーだけ低過ぎなインプ乗りのただきちさんと、

突然フルエロエアロを組んで男の子から漢になったmituさんです♪
この二人は常にどこに行く時も一緒な、いわゆる親友以上恋人未満?な関係なんです(笑)
※どちらもそっちの気はないはず、多分ですが・・・(^^;;
しかし、ゆっくりお話するのは数ヶ月振りでしたので、ここからはマシンガントーク炸裂!!
積もり積もったどうでもいい話からどうでもいい話まで、たくさんお話しました☆
そして、ただきちさんは昼過ぎから仕事の為に退散( ;∀;)
仕事に向かうただきち号と、休みなのにただきち号のケツを追いかけ回すmitu号を見送りました(^∇^)
いつ見てもこの二人は仲良過ぎだな~♪ う~む、実にアヤシイ(笑)
その後程なく僕もセリオンを後にして、しばらく秋田市内をちんたらドライブして帰宅、爆睡しました(^O^)
何だかとっても濃い内容の一日になりましたが、要は早起きは三文の得っていう事ですね♪
という感じで、僕のささやかな盆休みは幕を閉じたのでした~☆
んじゃ、マッタネ~( ´ ▽ ` )ノ