• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月15日

山形スーパーカーMTだよ!! 全員集合♪

山形スーパーカーMTだよ!! 全員集合♪ 最近では串団子やおはぎを食すのがマイブーム、趣向がどんどんオッサン化しているみちのくです☆

10月から復活・活動再開した僕とスープラですが、今まで動けなかった鬱憤を吹き飛ばすかのごとく破竹の勢いで動き回っております^^

まず月初めには『道の駅いわき』にて地元秋田の懐かしい面々と久し振りの再会!!
ただ、夜中だった為に僕のカメラではうまく写真が撮れず、現地の様子を写した写真がありません・・

そのかわり、お友達のkuro@jzx100さんがこんな素敵なお写真をプレゼントしてくれました♪



暗闇に佇むいかにも悪そうな車(笑)

遅くなりましたが、この場をセッティングしてくれたトール?さん、ありがとうございました☆

そして、スーパーカーMT前日の仕事終了後は福島から秋田へ一時帰省中のSC乗り、ジラキさんと密会(^_^)
初めてお会いしたにも関わらず、話が弾みまくり軽くお食事をと立ち寄ったガストに数時間^^
その後、街灯の下でこんな素敵な写真を撮って頂いちゃいました☆



ジラキさん、異常に寒い中でしたが遅くまでお付き合い頂き、本当にありがとうございました♪
次回は昼間に僕のカメラでも2ショットを撮らせて下さいね!!

で、個人的な前夜祭が終わったところで1時間ちょっと仮眠し、まだ暗いうちにスーパーカー見学メンバーと合流☆

いつの間にかLFA化したスープラに乗るともぷ~さん、やる気満々のサウンドを奏でる鷹目インプ乗りのただきちさんと一緒にツーリング開始♪



この二人と長距離ツーリングするのはめちゃくちゃ久し振りだったので、途中朝ごはんのために立ち寄った吉野家ではテンションアゲアゲで会話が盛り上がる盛り上がる(笑)

そんなことしてたわりには、ほぼ予定通りの時間にスーパーカーMT会場のみはらしの丘へ到着^^
最後の最後で駐車場の場所を間違えて、とんでもないあぜ道を走るトラブルもありましたが(^^;


その後、駐車場の手前ではエントリー車両と勘違いされる珍事件も発生(笑)
そんな時、先に会場入りしていたお友達のコマさんが優しく一般駐車場へと誘導してくれました^^


そしてようやくたどり着いた駐車場では山形の青と白に秋田の青と白のスープラ同士が向き合う♪
それからすぐに人間同士も向き合いました^^
まっし~、かれー君、そして山形組の皆さん久し振り~、初めまして~(^^)/

その後はこのイベントのお楽しみの一つ、スーパーカーの搬入シーンを見学☆
スーパーカー好きにとって、この搬入シーンや搬出シーンはこのイベントの醍醐味なんですよね~(^v^)

ここはカメラのファインダー越しではなく、自分の目と耳でスーパーカーの『動』の部分を官能しましたよ♪

そして朝10時となり遂にイベントがスタート!!
今回は100台強のスーパーカーが集結した為、僕の趣味でチョイスした凄い車達を紹介します☆


まずはアメリカンドリームを形にした究極の車、ベクターW8♪



まさか実車を東北の地で拝む事になるとは・・・
この車はルーフが際立って低く、ヘッドレストとルーフのクリアランスはたったの数センチ。
そのせいか実際の車高以上にペッタンコに見えます☆
エンジン始動状態での搬入シーンを見れたのは本当に奇跡としか言いようがありません!!


お次はLP500R・ウルフカウンタック・シルベラスペシャルのトリプルスペチアーレカウンタック♪



まさにオンリーワンなカウンタック達、世界に散らばっていたこの3台が長い年月を経て山形に集っちゃった☆
もちろんこれは世界初ですし、この先こんな光景が見られる日はもう二度と来ないかもしれません・・
これが見れただけでも本当に来て良かった(T_T)


そして公道を走るまんまグループCカー、パガーニ・ゾンダ♪



ゾンダというだけでも凄いのに、こちらはさらに全く別の車と言えるほど全身をカスタムされたとてつもない車です!!
このスーパーカーMTには毎年参加してますが、年を追うごとに凄い勢いで進化してます。
ここまで来ちゃうと、もうため息しか出ません・・


さらに珍車中の珍車、オーテック・ザガート・ステルビオ♪



ベース車両は日産レパードな、オーテックジャパンがイタリアのザガートとコラボして作っちゃった非常に珍しい車です!!
しかも新車当時の価格はバブル絶頂期とあってか、何と1850万円とこれまたスーパー(^^;)
そしてモコッと膨らんだフェンダーの内側にミラーがあったりと、斬新なデザインの一台です☆


最後はこれぞ男のスーパーカー、ランボルギーニ・ディアブロイオタ♪



この車はJGTC(今のスーパーGTの前身)を走る為に生まれた生粋のレーシングカーで、SE30イオタとは全くの別物!!
総製作台数はたったの3台で、そのうちの1台のみがこの公道バージョン。
この威風堂々とした佇まいを生で見れただけでもうお腹いっぱいです☆


紹介したのはごくごく一部ですが、これだけでも今回のスーパーカーMTがいかに内容の濃いものだったかがお分かりになるかと思います^^
本当に素晴らしいMTでしたよ~^^

そしてこの会場は僕にとっては、色々な方々との再会の場でもありました☆

秋田からやってきた零崎。さんに桃生さんに未水紅さんにGEN4B11さん、ようやくスープラでお会いできましたね♪
久々の零崎。エボにともぷ~号も並んでの3ショット^^



それからこの日一緒に来る予定だったトール?さんが急遽仕事になってしまい、一人で会場入りしたポッキーさん☆
結局最後の最後まで連れ回してしまってスミマセン(^^;



この日が来るのをワクワクして待っててくれたlp03さんとアヴェンタ(仮名)さん!!
初めてのご対面から一年弱、今年は色々と心配かけてしまいましたね・・
何とか今年中に人も車も両方元気になった姿を見せられて良かったです♪



さらに遠征セレブのヨシヒロさんにケダチクさん、遠いところ本当にお疲れ様でした☆
まさか今年中に会えると思ってなかったので、本当に来てくれてありがとです♪



こんな感じで色んな方と会ったり車を並べたりで、僕とスープラは終始会場内外を行ったり来たり^^
その甲斐あってか、会場に来てくれたお友達とはほぼ全員と人でも車でもコミュニケーションできた気がしますヾ(*・∀・)/

会場に激近なまっし~の家の前でも恒例の撮影会をやって^^


ちなみにこの写真はまだケダチク号が到着前に撮影したもので、ケダチク号入りの写真は取り損ねました・・(^^;


そしてスーパーカーMTが終わった後は、居残り組で一部寸劇交じりの撮影会がスタート♪

そんな中、とにかく僕のスープラにまとわり付いてガルで遊ぶかれー君、ドアを勝手に上げてはドヤ顔でポージング(笑)



思わず

「やってる事はコンパニオンみたいだけど男だし、これじゃ『コン・パニ男』じゃん」

って僕が言うと、一同大爆笑!!


それ以降、誰もかれー君の事をかれー君と呼ばず『パニお』と呼ぶようになり、遂にはかれー君本人も気に入っちゃったのかハンドルネームを『パニお』に変える始末・・
まさかパニおの一言でこんなにもみんなの心が一つになるとは(笑)

そして日も暮れ、夕食の時間が近づいたのでみんなでグルメイケメン、まっし~チョイスの焼肉屋さんまでツーリング☆

斜め停めの駐車スペースにズラッと並ぶカラフルな車達♪
中でも黄色いケダチク号は闇夜でも目立ち度抜群!!



そしてそれを照らしてくれるlp号^^
お陰で僕のカメラでもきれいな写真が撮れました( ◠‿◠ )



lpさんありがとうです( ・д-☆


さて、焼肉屋さんの中ではというと・・
めちゃウマなお肉をみんなでほおばりながら、各々が撮ったおもしろ写真の披露大会に(笑)
ちなみに被写体のほとんどは僕かパニおです(^^;


そしてあっという間にお開きの時間となり、帰りは僕とポッキーさんの2台で秋田までツーリング!!



そんなんで、最初から最後まで充実しまくりの最高に楽しい一日となりましたとさ^^
ここまで充実したのは昼食や夕食の段取りから移動時の先導役まで、色々と活躍してくれた頼りになる我らがイケメン、まっし~のおかげです☆
本当にありがとねっ♪


さて、この後僕は17日から21日までの間スープラと共に北海道へ帰省します^^
一部降雪したところがあるので少々心配ではありますが(^^;

あとはボチボチ11月2日のSUGOの準備も進めないとな・・


それじゃ今回はこの辺で、マッタネ~(^_^)/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/10/15 23:37:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年10月15日 23:41
北海道帰省お気を付けて~(*´∀`*)ノ☆
コメントへの返答
2014年10月15日 23:44
ひろちぃさん、ありがとうございます(^O^)

どうか峠が凍結してませんように(^人^;)
2014年10月16日 0:07
先日はお疲れ様でした^^
って言うか朝から晩まで1日イベントばかりで・・・さすがです(笑
そしてエントリー車両と間違われたのはやはりスーパーカー並のオーラってとこですね~。
いつかは自分もみちのくさんの横に並べられるような車に仕上げたいものです^^;
コメントへの返答
2014年10月17日 10:29
未水紅さん、おはようございます(^O^)

実質、スーパーカーMT前日の18時過ぎにジラキさんとお会いした時から、僕の中ではイベントがスタートしてました(^O^)
今までに失った時間は、睡眠時間を削って取り戻すのが一番効率的なもので(^_^;)
そんな事繰り返すから入院するんだろって言われそうですね(笑)

間違われるのは、紛らわしいエンブレムが付いてるせいですよ…
いやいや~、未水紅さんのS2は既に全身個性の塊じゃないですか♪
そんな事言わずに横に並べて下さいね(*^m^*)
2014年10月16日 0:15
みちのくさんこんばんはっす~
あなたのコンパニオン、パニおが通りますヨット(笑)

今年もこうして山形でワイワイできたのは嬉しかったです( ̄∇ ̄)

今回はまさかの運転席ドアを落とすという失態をおかしてすんませんですたm(_ _)m

北海道規制気をつけていってらっしゃいっす~
コメントへの返答
2014年10月17日 10:45
パニおッチ、お疲れちゃ~ん(^O^)
ある意味この日の主役はユ~ね(*^m^*)

いやいやこちらこそ久し振りにはっちゃけて、本当に素晴らしい時間が過ごせたっすよ(^O^)
みんなに感謝ッス!!

もう、ちゃんと仕事しないと今後一切ノーギャラにしちゃうよ(^_^;)

ちょうど今航海中だけど、海荒れまくっててフェリー超揺れる…
ヤバイよヤバイよ~(>_<)
2014年10月16日 0:47

何だか↑のパニおってヤツがうるさいですね~

規制→帰省だし(爆)

また今回も!?不眠に近いなか山形までお疲れ様でした(^_^)

いや~当日はスーパーカーも凄いし、オフ会も変態な意味で凄いし…
今年度の残りの楽しさ全部使ってしまったような感じっす(・_・;)


ブログあげたなかで、ちゃんとポイントおさえてスーパーカー解説してるのみちのくさんだけだしw

そんな褒めても何も出ませんよ~( ^o^)☆
頑張って皆さんが来てくれるので、来てYokatta!!って思ってくれるよう動いたまでです。

そういえば、みちのくさんのとこの近くで土日限定で朝ラー出来るところを発見したんで11月頭に遊び行きますね(爆)


それでは、北海道帰省 お気をつけて~(*゚▽゚)ノ

(北海道 一幻の海老そばお土産待ってますw)
コメントへの返答
2014年10月17日 11:06
まっし~おっつ~o(^-^)o

本当っすね(笑)
大事な場面で漢字を間違えちゃうところが、パニおクオリティーっす(o~-')b

長距離も不眠も慣れたもんですから♪
そうした結果、ここまで楽しめた訳ですし(^_^)v

ま、そこは真面目なので(o~-')b

まっし~、それがホントの『お・も・て・な・し』ってヤツっすよ(*^_^*)
そんなまっし~マジで最高っ(o~-')b

…そろそろ何か出てこないかな~(笑)

あ、マジすか(^O^)
でも11月頭の週末って、SUGOと結婚式で秋田にいないっす(ToT)

了解~(^-^)g"
お土産、探してみますね☆
2014年10月16日 0:56
MTおつかれさまでした(^O^)/

仕事終わりで時間の無い中お会いできてよかったです(^ ^)まさかあそこまで話が弾むとは(笑)

その後バタバタして残りの写真送れていないので明日送りますね(´・_・`)

また帰った時は遊んでください(^-^)/
コメントへの返答
2014年10月17日 11:16
ジラキさんも色々大変な中、お時間作って頂きありがとうございました☆

本当に僕らの空気感は恐ろしくシンクロしてましたよね(笑)
今度話に出てきた多賀城の美味しいお店、連れていって下さいね♪

早速、残りのお写真も送って頂きありがとうございましたo(^-^)o
ここまで素晴らしい写真を見せつけられると、僕も近い将来カメラ買っちゃってそうで恐いです…

もちろんです♪
また楽しくやりましょう(^-^)g"
2014年10月16日 1:52
お晩です。(^_^)/

スーパーカー世代としては、やっぱりペッタンコなお車は魅力的です。

それにしても、お車を通して色んな方とコミュニケーションがとれるのは素晴らしい事ですね。

これからもず~っと、こんな風に楽しみたいものです。

ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年10月17日 11:36
丸やんさん、こんにちは♪

僕もペッタンコ大好き人間です(*^m^*)
ベクターの場合、フロントウインドウはもちろん、サイドウインドウも思い切り湾曲してペッタンコアピールしてるとこがまた最高です♪
アメ車なのに、ちょっと大柄なアメリカ人は乗れない作りってとこも面白いですし(^^)

本当にその通りですね♪
不思議と車がきっかけで繋がった人同士は変なしがらみとかは一切なく、純粋な気持ちで付き合える仲間だと思います(*^_^*)
僕は独身である限り、ず~っとこうして楽しむつもりですし、この楽しさをまだ知らない人がいるなら、大切な何かに気付くきっかけ作りができたらいいなぁとも思っていますよ(^-^)g"
2014年10月16日 6:15
おはようございます!
スーパーカーミーティング、俺も行きましたよ〜\(^o^)/
みちのくさんのスープラ探したんですけど、残念ながら見つけられなかったです…orz

前日から興奮して寝不足でしたが、貴重な車達を見ていたら眠気も吹っ飛びました(笑)
コメントへの返答
2014年10月17日 11:46
けいきょさん、お返事遅れてスミマセン…

けいきょさんも現地にいらしてたのですね(^O^)
特に今年は内容の濃いMTでしたし、夜眠れなくて眠いはずが、現地ですっかり目が覚めるって気持ち、よくわかります(*^_^*)

この日はあちこち動き回っていたせいで、三回くらいスープラを駐車場から出し入れしてましたからねぇ…
今度どこかで見つけたら、気軽にお声を掛けて下さいね☆
2014年10月16日 6:47
おっ!?
帰省ですか(^-^)/都合付けて集まりたいですね!
峠は大丈夫ですよ♪
台風が過ぎたんで、気温が戻りました~
コメントへの返答
2014年10月17日 11:54
ねむさん、こんにちは♪
僕とスープラはもうあと数時間でただいま北海道できそうですよ(*^_^*)

しかし、今日の津軽海峡はうねりが酷いようで、フェリーが尋常じゃないくらい揺れまくってます(^_^;)

峠が大丈夫なら、下道で帯広まで行きますかね~(*^m^*)
有益な情報ありがとうございます(^-^)g"
2014年10月16日 6:52
いつ見てもみちのくさんのブログは濃ゆい(笑)

同じ東北なのに最北だとスーパーカーミーティングとか無いんでうらやましいです
無いのか自分が知らないのかわかりませんが・・・

みちのくさんの人のよさもあって回りにたくさんの人が集まるんでしょうね~
コメントへの返答
2014年10月17日 12:05
鉄屑さん、お久しぶりです♪
いえいえ、僕のブログなんてまだまだ序の口ですよ~(^_^;)

確かに青森でイベントってなかなかないですよね(>_<)
スーパーカーイベントはさらに北の北海道でも時より開催されているみたいですが(-.-;)

でも秋田も似たようなもんですよσ(^◇^;)
地元じゃイベントのイの字もないですから(T_T)

僕の場合、人が良いからではなく、単純に弄りやすいから人が集まって来てくれてる気がします(笑)
つまりは車弄りが好きな人は人間を弄るのも大好きって事ですね(o~-')b
2014年10月16日 6:56

とぅりっーーーー(*´Д`*)ノーーーーーーっす!

パニおって‥w
そういう事ですねw

でもパニおのが愛着沸きそうですねw
言いやすいしw


スーパーカーって見るとめちゃくちゃ興奮しますよねー(ノ∀`)
なんなんですかねー、あの感じ‥w

いつみてもかっこいいし、エンジンの音も綺麗だし‥

いつの時代もスーパーカーは憧れの的ですね(人゚∀゚*)


みちのく号も知らない人からみたらイタ車ぽいですよね(*ノε` )σ
スーパーカーに紛れても負けてないですよー(´∀ノ`*)

コメントへの返答
2014年10月17日 12:17
tool.さん、トゥウィトゥウィトゥウィーーーーーーッス(^o^)/

そうなんですよ(^O^)
『パニお』って無性に呼びたくなるから不思議です(笑)

スーパーカーのその感じ、頭じゃ理解してても何故かうまく説明できないんですよね(^_^;)
でもそれがスーパーカーたる所以なのかもです♪
独特なオーラはスーパーカーじゃないと出せませんし(*^_^*)

そう言って頂けると凄く嬉しいです(*^_^*)
これからも頑張って右ハンのイタ車を目指しますよ~♪
2014年10月16日 8:05
スーパーカー凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ

みっちー号もスーパーカーだよ(笑)

あちこちでその山形県警パトカー写真見るんだけどそれはなんで??
ごめん、パトカー好きなのよ(*´∀`*)♪
コメントへの返答
2014年10月17日 12:30
さんちゃんこんにちは~(^o^)/

今年は過去にも例を見ないほど、ホントに凄いスーパーカーのオンパレードでした(*^m^*)

またまた~、ちとそれは言い過ぎっすよ(笑)

このパトカーはたまたま僕のスープラの二個隣りに停めてきただけで、特に狙ってた訳でも何でもないですよ(^-^)g"
このパトカーが来ちゃったお陰で、敢えなく僕とスープラは寸劇撮影時のネタにされてしまいましたが…

ただ、この日は山形県内に天皇陛下が来ていたらしく、その辺にパトカーがウジャウジャいましたので、恐らくはその為かと(^O^)
2014年10月16日 12:40
先日はお疲れ様でした。

非常に楽しい1日でした。
みちのくさんにも
お会い出来て良かったです。

山形まで行った甲斐がありました。

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2014年10月17日 14:18
ケダチクさんも遠いところ本当にお疲れ様でした(*^_^*)

この日はスープラ同窓会みたいな感じでしたし、何より楽しくて本当に僕もこの場にいられて良かったと思います(^-^)g"

しかし、新生ケダチク号の助手席に乗せていただいた時は大興奮でしたよ(^_^)v
ルックスはもちろん、迫力のエキゾーストサウンドもスパルタンなインテリアも、さすがイギリス製スーパーカーです♪
まさかこんなにも早くお目にかかる事ができるとはo(^-^)o

では、次回はこちらが出向く番ですね♪
また楽しくやりましょう(*^m^*)
2014年10月16日 12:47
おっつー!(^^)♪

てか さすがみっちー スーパーカーに詳しいのぉ~(*´∀`) ナルホドナルヘソ~φ(..)

このスーパーカー & まっしー邸 & パニオフ
は 東北の毎年恒例行事になりそうだね~♪(σ*´∀`)

関東組の 東北遠征も なかなか実現できないけど
いつか このオフに こっちのみんなでいきたいな~(*´∀`) あ、まっしー邸に スープラ20台くらい停められる?w

シーズンオフまで スープラ乗りまくってね~!!(^^)♪

コメントへの返答
2014年10月17日 16:30
ひばさんもおっつ~です♪

いやぁそれほどでもf^_^;

僕は知る人ぞ知る車が特に好きなので、ベクターやステルビオなんてドストライクな車でした(^_^)v

確かに毎年恒例になりそうですね♪
ここに関東組が加わったら、更に楽しさ倍増ですね(*^m^*)

まっし~邸に20台(笑)
関東東北組合体が実現できたら、ぜひやりましょう(≧ω≦)b

ハ~イ!!
頑張ってスープラ乗りまくりま~すo(^-^)o
待ってろよ~、北の大地♪
2014年10月16日 13:58
みちのくさん、先日はお疲れ様でした(*゚▽゚*)

最高の1日を過ごせました。
みちのくさん行く所に笑いあり!!
って感じですねww

アヴェンタ(仮名)は名前は合ってるっと思いますよ、彼は地元で一番足が速いと思いますしw(笑)


次回は3台で会いに行きますよ〜!!
コメントへの返答
2014年10月17日 16:45
lpさん、こんばんは♪
先日はアリストと共に会いに来てくれてありがとでした(^O^)

お陰さまで、僕もめちゃくちゃ楽しい一日を過ごせましたo(^-^)o
僕的にはlpさんに僕の大好きな仲間と繋がるきっかけを作る事ができて、本当に良かったです(o~-')b
人は弄られてナンボですから、lpさんも僕やパニおに負けずに、いざという時は鼻から何かを出せるようにしておくんですよ(^_-)-☆

アヴェンタさんも楽しんでくれたみたいで何よりです(*^_^*)

いつでもお待ちしてますよ~♪
2014年10月16日 19:11
オーテック・ザガート・ステルビオってそんなに高いとはしらなかったです!

スーパーカーにもみちのくさんのスープラ負けてないですよ!

個人的にパニおさんの由来がわかってよかったです(笑)
コメントへの返答
2014年10月17日 16:56
かぴさん、こんばんは♪

ステルビオ、本当に驚愕のお値段ですよね(-o-;)
でも、外装から内装に至るまでほぼイタリアの職人の手作りみたいで、値段相応の手間暇を掛けて作られたみたいです♪
少なくとも、当時の日本はF40が億越えで取引されてた時代ですからね(^_^;)

いやいや、どう頑張ってもホンモノには勝てないですって(笑)

パニお、早くも全国区になってそうですね(笑)
実際会ったら弄ってやって下さいね☆
超喜びますから(*^m^*)
2014年10月16日 19:16
お疲れ様でした
!(b^ー°)
パニおのテンションおかしかったですね(苦笑)
無事復活祭出来て良かったです
(^o^)/

北の大地でエボ並べ出来なかったのは、残念ですが来年やりましょう

その前にましろ邸ファイナルエボでジャックか(笑)
コメントへの返答
2014年10月18日 8:19
遅くなりましたが、先日はお疲れ様でしたo(^-^)o
確かにパニお弾け過ぎでしたね(^_^;)
きっとたくさんの人に弄られてよっぽど嬉しかったのでしょう(*^_^*)

復活祭、本当にありがとうございました♪
快気祝いは大切にさせて頂きます☆

まあ、今年に関してはイレギュラー多過ぎだったので仕方ないっすね(^_^;)

ましろ邸ジャック、ぜひやりましょうo(^-^)o
2014年10月16日 20:59
三番目の画像・・・ナンバー丸出しだよ。

早めに画像加工しましょう。

スーパーカーミーティング会場の駐車場入口・・・私は手を上げて挨拶するつもりだったのに、駐車場誘導しているだとみちのく君の勘違いはびっくりしましたよ・・・。(笑)
慌てて誘導してあげました・・・。
コメントへの返答
2014年10月18日 8:30
コマさん、すっかりお返事が遅くなってしまいました(*_*)

あれまっ(-o-;)
写真の件、速攻で対応致しました(^_^;)
ご指摘ありがとうございます(>_<)

あの時はコマさん見つけた瞬間に安心して、ついf^_^;
正しい場所への誘導ありがとうございました☆
2014年10月16日 21:13
こんばんは!

ああ~。みちのくさんに会いたかったです~。
用事で会場行けず、すみません。

流石スーパーカーミーティングに出ていても何の違和感もないみちのく号の完成度!
この車見たら誰だってエントリー車だと思いますよね。

ベクターW8がいるとは。。。
なんてレアなスーパーカー
是非ナマで拝みたかったです。

北海道帰省お気をつけて!

コメントへの返答
2014年10月18日 8:42
ぐっちょん、おっは~(^o^)/

こちらもようやくスープラでぐっちょんに会えると思いきや…
仕方ないっすよ(*^_^*)
そのうち個別に(o~-')b

見た目は紛らわしいですけど、実際は12年落ちの中古車ですってば(*_*)

このベクター、ワンオフマフラーを装着しててアイドリングから超爆音でしたよ♪

北海道はこの時期やっぱ寒いっす(>_<)
2014年10月16日 22:16
こん○○は╰(*´︶`*)╯

先日は有名人のみちのくサンにお目にかかれて良かったです( ´艸`)



パニおwww
コメントへの返答
2014年10月18日 8:45
お○○うございます(^O^)

有名だなんて、またまた~(^_^;)
どこにでもいる普通のオサ~ンですよ(^O^)


パニウイング\(^o^)/
2014年10月16日 22:43
こんばんわ

連絡しないと会えないと思ってましたが、いつの間にか後ろとられてましたね(笑

一緒にごはん行けなかったのは少し残念ですが、この日は各地から集まった人たちといて正解ですよ

僕らは同じ県にいるわけですし。

また愉快なお土産と共に年末のオフ会に参加してください!
コメントへの返答
2014年10月18日 8:50
おはようございます☆

油断大敵ですぜ(^-^)g"
本当はあのまま膝カックンまで行ければミッションコンプリートでしたが(笑)

いやいや、逆に気を遣わせてしまって申し訳ない…

愉快なお土産、ラジャ(^-^ゞ
2014年10月16日 22:48
お久しぶりです(`_´)ゞ

そして退院おめでとうございます!

今年はなんだかんだいって並べることはできませんでしたね…
なので来年こそは必ずツーショットを実現させましょう!!
あと、青い車は少〜しずつ進化してるのでその時までのお楽しみという事で(笑)

ニュースにもなってましたが帰省の際はお気をつけて!
コメントへの返答
2014年10月18日 8:57
LSDさん、お久しぶりです♪

もう車も人もお陰さまで元気になりましたo(^-^)o

愛車は少しずつ変化してるのですね☆
ウチのはもうそろそろ変化のしようがないとこまで来てしまいました(笑)

とりあえず、昨日無事に北海道入り致しました(^_^)v
2014年10月17日 21:23
こんばんは〜

あの時はお邪魔させていただきありがとうございました。いやはや、みちのくさんは他の方のハンネを変えるくらいの才能をお持ちだったとは(爆)
お初の方々の中でしたが、とても楽しかったですよ!!

ゾンダやウラカンに惚れ惚れしておりましたが、オーテックやディアブロイオタというものがあったとは、、、スーパーカーも色々有るんだなと感じました。ベクターが3速ATってのにもビックリ(笑)

帰りの途中、お疲れの所撮影させていただき、ありがとうございました(^O^)/
コメントへの返答
2014年10月18日 9:16
ポッキーさん、おはようございます☆

いえいえ、良い意味で気を遣うメンバーじゃないのはわかっていたので、迷わずお誘いしたまでです(^O^)
結果的に楽しんで頂けたようで何よりです♪

本当に今回集まったスーパーカーの中でベクターは本当にトピックが満載の車ですからね(*^m^*)
ちなみにYoutubeでベクターを検索すると走行動画も出てきますから、それ見ればドッカンターボな事と本当にATだって事がよくわかりますよ(^-^)g"

帰りはボッチになる事を覚悟してたので、最後の最後までツーリングを楽しめて最高でした☆
2014年10月17日 22:19
激しいミーティングしたみたいで羨ましい限りです‼(^_^)

北海道へ帰省されるんですね、どうかお気をつけて(^_^)


そして近々会いましょう‼(^-^)
コメントへの返答
2014年10月18日 9:21
たくちゃん、お疲れ様で~す♪

朝から昼までは車が主役、昼からは人が主役なミーティングでした☆

何とか各地のエゾ鹿トラップをすり抜けて、昨日無事に実家へ帰りましたo(^-^)o

本当にもうすぐですね♪
楽しみにしてます(*^_^*)
2014年10月17日 22:57
プリケツに続いてパニおブームが来るのかな?(笑)

来年は是非とも行ってみたいねぇ~…YAMAGATA!

イタリアンなスーパーカーを中心に…並べちゃったりして…   アバチンを!(笑)
コメントへの返答
2014年10月18日 9:31
間違いないと思います♪
ただあまりにも過熱しすぎて即ブームが去る可能性も(笑)
この先どうなるかはパニお次第です(^-^)g"

goqgoさんももし来てくれるのなら、さらに楽しみ倍増ですね(*^_^*)
ぜひぜひいらして下さい、YAMAGATAへ(o~-')b

ちなみに毎年アバチン軍団が多数訪れ、一般駐車場に大挙しますよ(^O^)


あれ、もしかしてgoqgoさんもお忍びで実は来てたり(笑)
2014年10月17日 23:50
みっちーおっつ^^
最近寒いけど、体調大丈夫??
関東変態アラフォーコンビは財布が寒いけど( *´艸`)

この日は北も東も西もスープラ祭りだったよねー。
やっぱ、クルマっていいし、走って動いてナンボだね。

雪の季節まで、乳院中の分も取り戻す位楽しんでねー♪
コメントへの返答
2014年10月18日 9:48
ゼフィさんオッチュ~です♪

ていうか、ゼフィさんのスープラさんがかなり心配です(>_<)
前途多難かもしれないですが、元気に復活されるのをみんな待ってますから頑張って下さいねo(^-^)o

北海道はさらに寒いッスけど、自分生まれも育ちも北海道ッス、多分大丈夫で~す(*^m^*)
とか言っといて、また乳院したらゴメンナサイ(*_*)

確かに、全国のイベントがこの日に凝縮されてましたね(*^_^*)
ホント、車は走ってナンボですね♪
自分の場合は距離的な意味ですが(笑)

雪と戦うくらいの気持ちで残りのシーズン楽しみま~す(^o^)/

プロフィール

「行く年来る年2016 〜人生は広く深く〜 http://cvw.jp/b/1092926/38277613/
何シテル?   08/01 14:44
自他共に認める雨男、みちのくスープラです。 その名の通り80スープラをこよなく愛する車貧乏です。 数年前に念願のスープラオーナーとなりました。 スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ Supra MY14 Lambo (トヨタ スープラ)
一応こんな見た目でも、中身は80スープラの後期型RZ-Sです(笑) もともとはダークシル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation