• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくスープラのブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

ワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙

ワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙こんにちは~!!
秋田で日々安全運転にいそしんでいる『みちのくスープラ』と申します(*^v^*)
この度は小生のブログにご訪問頂き、ありがとうございますm( _ _ )m

今回、自分のスープラがどこまで行けるのか試してみようと思い、こちらに応募してみました。
もし宜しければ、『いいね』をポチッとお願いします(≧▽≦)


1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

 トヨタ・スープラ H14年式
 GF-JZA80 RZ-S
 後期型VVTi 2JZ-GTEツインターボエンジン搭載車


2. 愛車のカスタマイズ、こだわりのポイントを教えてください!






  外装
    『トップシークレット・ファイナルエボリューション』
    『トップシークレット・エアロボンネット』
    『ガナドール LEDエアロミラー(カーボン)』
    『ヴェイルサイド リアスポイラー』

  カラーリング
    『BNR34GT-R純正 ベイサイドブルー』

  ホイール
    『WORK マイスターS1』




  内装(DIY加工)
    『レッド・ブラックのツートーン化』
    『カーボン調シートを使ったドレスアップ』

  その他
  ステアリング
    『MOMO コマンド(レッド)』

  シート
    『RECARO SRⅢ Black Monza』

  シートベルト
    『TAKATA 4点式 MPH 340R』


 【こだわりのポイント】



   何といっても、『このカラー』と『このワイドボディ』の組み合わせです。
   この仕様は世界に一台であって欲しいと切に願っています。
   カリカリのチューンではなく、雰囲気重視で仕上げています。




   もう一つのこだわりは、エンジンがセンチュリーのV12+ツインターボではない為
   NARDOの高速周回路に行っても、250キロ出すのが精一杯なところです(笑)



 写真は秋田県ワイスピメンバーとの安全運転教習会にて撮影(゜▽゜)


※この記事はワイルド・スピード MEGA MAX×みんカラ マイカー総選挙について書いています。
Posted at 2011/08/10 13:13:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2011年08月06日 イイね!

素敵な車と人に囲まれて(^v ^)

素敵な車と人に囲まれて(^v ^)

晴れるってのはいい事ですが、最近暑すぎやしませんか・・・
今日も激しい暑さで起こされ、寝不足気味なみちのくです(^^;)


先月末は『まっこりツーリングオフ』に参加させて頂き、色んな人と車に触れ合えて大満足♪
そんなルンルン気分のまま、その日の夜にスーパーで買出しをしていると、駐車場で不審なスープラを見つけたと思しき方から『何してる』に投稿が!?

とある人⇒「あれ?某スーパーにいらっしゃいます?」
僕⇒    「今まさに、店内うろついてます(-∀-)」

買い物を済ませ、駐車場で待機していると、とある人がやってきました!!
SW乗りのNiko(*^□^*)さんです。
何でもNikoさん、アルバイトが超多忙で8:00~22:00まで働く事もざらにあるそう(汗)
そんな多忙を極める方な為、お会いしたのは今回が初めてです。

とりあえずコンビニに場所を変え、スープラとMR2を並べてお決まりの座談会がスタートしました(笑)
同じ車好きの友達の話、お互いの車の褒め合いなどなど、ま~話のネタが尽きない尽きない^^

そんな中、一度我々の前を通り過ぎたはずの白いFDがUターンして我々のもとへ・・・




ん!?このFD、醸し出されるオーラが半端じゃないぞ!!
それもそのはず、初期型のバリモノでエンジン、給排気系にも一通り手が加えられた漢気ムンムンのマシンだったのですから(゜○゜;)
もし、運転席からコワ~イ人が出てきたらどうしよう・・なんて考えてましたが、オーナーの方はとってもフランクで、お茶目な方でした(笑)

よくよく話を聞いてみると、一度別な場所で僕のスープラを見た時があり、その時以来ず~っと気になっていたそうな・・
それで、もし次見つけたら、勇気を出して声を掛けてみようと思っていたみたいです。


僕は今までず~~~っと、車を通じてコミュニケーションが図れたらいいのにな~と思っていました。そんな思いとは裏腹に、今はエコが当たり前の時代。
残念ながら一昔前のスポーツカーは減っていく一方・・
仕方がないと言えば仕方がない事です。

でも、こんな時代だからこそ、スープラが同じ思いをもった人達を呼んできてくれているような気がします(^v^)
最近は本当に素敵な出会いだらけで、当初自分が思い描いていた理想にかなり近づいてきました。

あとは、同じスープラ乗りの方と日常的に交流できる日が来れば、いいんですけどね~(汗)
ていうか、秋田にスープラいな過ぎ~(‐3‐)

Posted at 2011/08/06 19:46:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | 類は友を呼ぶ!? | 日記
2011年07月23日 イイね!

洗車⇒山⇒海の充実し過ぎな一日♪

洗車⇒山⇒海の充実し過ぎな一日♪ひっさびっさにブログ更新!!
皆様お元気してましたでしょうか?
今日は珍しく早起きし、既におねむのみちのくです(^^;)ゞ






実は昨日からドライブに行こうと考えており、朝一番で気合入れて洗車しました。
スープラはご覧のようにご機嫌で、今にも飛び立ちそう(笑)
 


さあ、ではではお待ちかねのドライブへGO!!
今日の目的地は 「寒風山」です♪
2年以上秋田に住んでいるくせに、実はまだ一度も行った事がありませんでした^^

途中、道の駅天王のスカイタワーに登ったり、観光案内所のガンダムサイズのなまはげと記念撮影したりし、ちんたらちんたら男鹿市内へ。






そしてパノラマラインという名前の道を登って山頂へ到着\(^o^)/
めちゃくちゃ景色がいい感じ!!!!



ちなみに、真っ赤なNSXがいたので、記念撮影をお願いしようと思ったのですが、
声をかける前に走り去ってしまいました(悲)


でも、こんな意外な方を激写してしまった!?



ご存知!カイジさんです(爆)

何だか空気もきれいで、テンションがアゲアゲになってきたので、
次は思い切って入道崎まで行ってしまおうと考え、山から海への移動を開始しました^^

道中では激レアなAMGのSLSとちょこっとだけ追いかけっこ(^v^)
今度は寄り道せずに一路入道崎へ!!
到着すると、今度は大型バイカー達の大集団と遭遇♪
今日みたいな日は、バイクで風を切るのも気持ちいいだろな~と考えながら、
日本海をしばらく眺めていました(-▽-)
 


そして、駐車場に戻るとスープラのお隣に素敵なマシンが並んでいました^^
思いも寄らぬところでシャッターチャンス到来!!

ハイ、チーズ v(^o^)
 


80と8で異色のツーショットを達成v(^□^)v


帰りは海岸線をひた走りながら、秋田へ戻ってきました♪
今日はやばいくらいサイコーな一日でしたよ~(≧▽≦)b
2011年06月15日 イイね!

天気いい~\(^-^)/

今日の秋田市は青空が広がる素晴らしい天気でした!
しかも、こんな日に珍しく仕事が休み(^_^)v
今日はいい日になるに違いないっ♪


まずは、家の片付けをし、午後からは予約していた健康診断を受けに( ̄∀ ̄)


身長、体重、視力、聴力と順調にこなし…

さて、次は何かな~と軽い気持ちでいると






「はい、じゃあ次は血を採りますからね~」


ゲゲッ(-o-;)
マジで…
聞いてないっすよ(汗)


実は僕、採血が大の苦手なんです(T_T)

しかも、今日は心の準備すらできてない(ノ△T)



「あのぉ~…」
「実は僕…」

「血を抜くとたぶん…






倒れます(`∇´ゞ」


ううっ、恥ずかしい(>_<)


そして、今回はいつ倒れても大丈夫なように、ベッドの上に横たわって採血する事に(^_^;)


その後はフラつきながらも、何とか全ての診断項目を終了!

はぁ~疲れた(>Σ<)


この採血虚弱体質の体、何とかならないもんですかね(悲)

そう思いながら、儚く1日が終わろうとしています(笑)


今日はいい日になる予定だったのになぁ~(ToT)
Posted at 2011/06/15 19:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月12日 イイね!

久し振りに嬉しい事が♪

今日は秋田市にある、ポートタワーセリオンという、道の駅兼イベント広場に行きました。
と言っても、イベントを見に来た訳ではなく、勉強する場所を求めて立ち寄った感じです。

何気なく駐車場にスープラを停めたところで、年配の男性が二人近づいてきました。

そして…


「これ、何て車ですか?」


(゜∇゜)!!


60歳を超えた方から、こんな質問をされたのは初めてでした。

「これはトヨタのスープラって言う車ですよ(o^∀^o)」

「あぁ( ̄○ ̄;)、そういえばトヨタもスポーツカー作ってた時期がありましたっけ!
やっぱりスポーツカーってカッコイイですね(^w^)」

「あ、ありがとうございます(`∇´ゞ」


人一倍大切にしてる車をこんな風に褒められると、嬉しくなりますよね~(o^∀^o)♪


ちなみに、少し前には

「あっ、これスープラじゃね!
懐かし~、ギャハハ(笑)」

なんて、大学生に小バカにされてたんで…

「懐かしいっつ~か、まだバリバリの現役なんですけど(-.-;)」

と、心の中で思わずぼやいてしまいました(>_<)


例え時代は移り変わろうとも、スープラにはいつまでも輝き続けていて欲しいですね(*^o^*)
Posted at 2011/06/12 15:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「行く年来る年2016 〜人生は広く深く〜 http://cvw.jp/b/1092926/38277613/
何シテル?   08/01 14:44
自他共に認める雨男、みちのくスープラです。 その名の通り80スープラをこよなく愛する車貧乏です。 数年前に念願のスープラオーナーとなりました。 スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ Supra MY14 Lambo (トヨタ スープラ)
一応こんな見た目でも、中身は80スープラの後期型RZ-Sです(笑) もともとはダークシル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation