
はじめに、皆様ご存知のように先日の局地的集中豪雨で秋田にも大きな被害が出てしまいました・・・
幸い僕は沿岸部在住の為、直接被害に遭う事はありませんでしたが、被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げると共に、一日でも早い復興を心より願っております。
それから、前回のブログでは本当にたくさんのコメントともに800を越えるイイねを頂きました(^_^)
本当に本当にありがとうございますm(_ _)m
これからも、相棒のMY13スープラと全国の仲間とともに、一度きりの人生に悔いを残さぬよう歩んでまいりますので、これからもどうか宜しくお願い致します☆
さて、先日の偉業を達成した余韻に浸った後僕は、8月4日にまた思いつきで奇妙な行動に出ました(^-^)
それは・・・
遠征(笑)
当初、8月は遠征お休み期間にする予定だったのですが、月初から何やってるんだか(´Д` )
というのも、仙台にスープラオーナーが集う会が開催されるようだったので、ちょっと顔出してみようと思ったのが事の発端です(^O^)
そこで、窓口的なポジションにいる三本さんに確認してみると、仙台に5台のスープラが集結予定(´∀`)
しかもそこには、宮城の若者1人と山形の若者2人も来る模様・・・
てことは・・
しめしめヽ( ̄▽ ̄)ノ
僕は三本さんと二人で共謀し、仙台にいるはずのない僕がMY13スープラでなぜかシレっと登場する、というトラップを仕掛ける事にしました(笑)
全ては仙台のぷらーさん、山形のまじましろさん、かれーぱんさんの若者3名を驚かせる為です♪
そして当日、わざとちょっと集合時間に遅れて登場した僕
「ハロー、エヴリワン( ´ ▽ ` )ノ」
すると、周りからは
「ウォ~マジか、すげぇ~!!」
「え、え、え~っ、何でここにいるの?」
「う、嘘でしょ(・□・;)」
という期待通りの反応が(๑≧౪≦)
そのあと、神出鬼没過ぎるというまさかのダメ出しも(笑)
僕と三本さんは
「作戦大成功~♪」
とお互いの完璧なミッション遂行を喜びつつ、約一年振りの再会を果たしたのでした☆
写真は左から、かれーぱんさん、まじましろさん、ぷらーさん、三本さん、そして僕の順で並んでます(^O^)
この日僕が初対面となるまじましろさんとかれーぱんさんとは特に話しまくり、なぜかスープラの話じゃなくて秋田と山形のダメなとこ自慢で一番盛り上がりました(笑)
もちろん、スープラ弄りや遠征についてもたっぷり話しましたが(*´∀`*)
まじましろさんとかれーぱんさんは同じ学校出身のリアルな先輩後輩関係なのですが、年上でOBのまじましろさんが年下の現役学生かれーぱんさんと並ぶと、まじましろさnの方が後輩に見えちゃうから不思議(^O^)
2人とも超仲良しで、スープラに対しても熱いものを持っており、今後が頼もしい山形コンビでしたo(^▽^)o
ちなみにぷらーさんとは5月の全国ミーティング以来の再会♪
相変わらずリアからの眺めが極悪なスープラにお乗りですが、乗り手は笑顔の似合う爽やかな好青年です(´∀`)
一方で、全国ミーティング後は愛知から仙台までとんぼ返りし、翌日普通に登校してしまうという超絶タフGUYでもあります(^O^)
それにしても、かれーぱんさんとぷらーさんは現役の学生でありながら、アルバイト代を工面してただでさえ手の掛かるスープラをちゃんと維持しているのですから本当に感心してしまいます☆
そして、僕の全国各地での遠征話を聞いたみんなからは、続々と『遠征したい』という声が♪
という事は・・・
関東変態組合の皆さ~ん、近いうちに東北ナンバー付けたスープラが、真の変態の称号を求めて関東に集まってくるかもですよ~ヽ(・∀・)ノ
その後は昼食を挟み、用事を終えてからこちらに参加予定だったtoro。さんが合流(^-^)
ちなみにtoro。さんのスープラのコックピットはまさに男の仕事場と呼ぶに相応しい雰囲気が漂い、ステアリングの奥にはさり気なくスタックメーターがインストールされているではありませんか(°д°)
サーキットを駆け回る車が放つオーラはやっぱり一味違います♪
ちなみにtoro。さんはみんなにコーラをおごってくれ、良き兄貴といった感じの優しい方でした☆
そしてもう一台、最後にちょこんとスープラ軍団の隣に並んだのがまじましろさんのお友達、かくうさんのカプチーノです(^-^)
ハイタッチドライブでここにまじましろさんがいるのを知ってやってきたそうですが、僕はガラケーユーザーなのでハイタッチドライブってどう使うの・・・!?
とちんぷんかんぷん(^_^;)
最終的にはこんな感じの隊列が完成!!
そうしているうちに、ぷらーさんが用事で帰らなければいけないという事で、みんなも流れ解散!!
と、ここで大人しく秋田に帰らないのが僕です(笑)
今回もやっぱり秋田に背を向けて再び南下をはじめました(^_^;)
アホですね~・・・
そう、この日の遠征のゴール地点は仙台ではなく、さらに南方の福島県いわき市だったのです☆
実は、僕の大切なお友達の一人である福島の『たく坊』さんが、この度めでたく素敵なフィアンセと結ばれました(*^_^*)
ただ、それを機に愛車のZを降りてしまう事に(/ω\)
彼はこれから生まれてくる新たな命の事を考えると、座席が2つしかないZには大切な家族を乗せる事ができないから・・・と決断したそうです(´Д` )
う~ん、何てクールなんだ♪
ちなみに、僕と彼との出会いは4年前の仙台ハイランドでの走行会(´∀`)
当時の彼はインプレッサでサーキットを攻める、本当に車と走る事が大好きな青年でした(^-^)
僕はその日は彼と挨拶程度の会話しかできなかったのですが、後日みんカラでお友達申請をしてくれ、今に至るまで、僕と彼との長~いお付き合いがスタートしました☆
しかし、そんな僕たちでも未だに叶えられていない事がただ一つだけあったのです(´Д` )
それがお互いの愛車同士でのツーショットでした(^O^)
毎年SUGOのイベント会場では顔を合わせていたものの、僕はイベントへの出展者という立場であり、彼はオーディエンスという立場・・・
どうしても自由のきかない僕はツーショットのタイミングを作る事ができませんでした゚(゚´Д`゚)゚
そこで近いうちに、最後の記念にと彼の住む福島まで相棒と共に足を伸ばす事に決めていたのです(^-^)
しかも、まさかの偶然!!
この日はちょうど彼のバースデーではありませんか♪♪
何という運命のイタズラヽ(;▽;)ノ
じゃあ、ツーショットはいつ撮るの??
今でしょ!!
という事で、ダメ元で会う数時間前に彼に連絡を入れると、何と会ってくれるとの返事が!!
ルンルン気分で待ち合わせ場所のファミマへ・・・
そしたらさっきまで晴れていた空からは大粒の雨が(笑)
そして、ついに彼の相棒Zと感動のご対面を果たしましたo(^▽^)o
インプ時代には車を並べた事もある僕ですが、実は彼がZに乗り換えた後はツーショットはおろか、生で彼のZを見る機会にすら恵まれていなかったのです・・・
今回は初めてお互いにプライベートで会う事ができたので、今までお話できなかった事も存分にお話する事ができました♪
そしてこれが、長年果たせずにいた彼と僕の相棒同士のメモリアルショットです☆
ただ、これが最初で最後となるのだと思うとちょっぴり寂しくなりました・・・
すると彼は、そんな僕の気持ちを見透かしたかの如く、最後にこう言ってくれました☆
た 「僕も必ずまたこの世界に戻ってくるので、その日まで待っていて下さい♪」
僕 「もっちろ~ん♪ その時はまた記念に残るツーショットを撮りましょ!!
それまでは、頑張って大切な家族の事を幸せにしてあげてちょ☆」
た 「頑張ります!! 今日は遠いところ遥々来てくれてホント嬉しかったです(^-^)
みちのくさんも頑張って下さい(´Д` )」
僕 「OK♪ んじゃ、まず手始めに今日の帰りの運転を頑張るじぇ~い(笑)」
そして最後はがっちり彼と握手を交わして別れました(^O^)
一応彼にも『ひと夏の思い出』というかたちで、僕らしい誕生日プレゼントを贈ることができたかな♪
便利な世の中になった今だからこそ、実際に会う事でしか伝えられない大切なモノってありますよね(^-^)
究極のアナログ人間の単なる思い込みかもしれないですが(^_^;)
とにかく僕は人の喜ぶ顔や本当の笑顔を見る事が大好きなんです♪
それが、大切な仲間の笑顔ならばなおの事・・・
だから、僕は会いにいくのです(*^_^*)
そんな感じで、結局今月も懲りずに遠征していた僕なのでした~☆
んじゃ、マッタネ~( ´ ▽ ` )ノ