
どうも~、念願を達成して気分爽快なみちのくです♪
5/19は『80スープラ生誕20周年を祝う会』に参加してまいりました☆
長年の夢だったスープラの全国ミーティング、最高でした(^^)
だって、スープラばかりが何と150台も集合したのですから!!!!
さらに今回の全国ミーティングの前後にも僕が達成したかった年間目標の一つ、去年どうしても都合がつかず、お会いできなかった方にお会いする事をまた一つ達成できたのですから(*´∀`*)
さらにさらに無茶し過ぎない程度に無茶をした超長距離遠征だったにも関わらず、最初から最後までお供してくれる秋田のスープラ乗り、ともぷ~さんがいたのですから~~(#^.^#)
とまあ、テンションアゲ♂アゲ♂でスイマセン(笑)
一応、今年の年頭に掲げた目標を見直してみると・・・
①去年はどうしても都合がつかず、お会いできなかった方にお会いする事
②念願のスープラミーティングに参加する事
③ファイナルエボリューション並べを実現する事
④無茶しすぎない程度に無茶する事
この4つでした^^
このうち、今回の遠征ではお陰様で一気に①②④を達成する事ができました♪
今度は③の達成目指して邁進しますよ~☆
さてさて、僕ら秋田コンビはミーティング前日の18日中に関東入りし、僕はある方と一年越しのご対面を果たしました(^^♪
その方は、非常にクオリティの高いオリジナルカスタム満載のオデ乗り、ブラックカッピさん☆
去年は会いたいのに会えない、そんな事を繰り返していた大切なお友達の一人です^^
しかも、今回は僕のスープラを見たいというお友達までたくさん誘って頂いての登場(^▽^)
短い間でしたが、本当に皆さんと充実した素晴らしい時間を過ごせました!!
ブラックカッピさん、また会いに行きますよ~♪
そして次の日、イベント当日、睡眠時間は2時間以下(笑)
朝3時には足柄SA内で虫だらけになった愛車をシコシコ洗車する秋田県民2人☆
でもって、朝4時には足柄を出発、今回ご一緒するスープラ軍団が集結予定の静岡SAへ(o ̄∇ ̄o)♪
かなり早めの到着となりましたが、既に何台か70と80を発見!!
その中には、何と僕らと同じく東北からやってきた強者ぷら~さんがいました\(^o^)/
スープラと同い年で、この行動力!!
将来が非常に楽しみな若者です♪
そして、集合時間が迫るにつれてどんどん集まってくるスープラ軍団♪
最終的にはSA駐車場に20台近くのスープラが集まりました☆
イベント前にも関わらず、既に興奮度MAX状態に(^^♪
そして、ここからがお楽しみの80スープラうじゃうじゃツーリング☆彡
この時の光景は本当に最高の一言に尽きます!!
ドラレコを持っていない自分を本気で悔やみました(=_=)
今回、集合場所等の情報を教えてくれたムーンダストさん、全体の引率や遠足のしおりまで作ってくれたひば80さん、hirokunno80さんには感謝感謝です♪
途中の休憩ポイントである浜松SAではケダチクさんと合流し、みんなで昼食を調達していると、牛さん馬さんが続々登場♪
すると、見覚えのあるオレンジのアヴェンタドールが快音とともに参上☆
時を同じくしてラグーナ蒲郡で開催のディアブロミーティングに参加されるlamborghini山ちゃんさんでした\(^o^)/
僕らは出発直前だった為、急いで山ちゃんさんのもとに行き、今年初めてのご挨拶をしました(^.^)
実はイベントの前々日には
「自分たちも同じ道を走るから会えるといいね~♪」
というメッセージのやり取りをしてましたので、本当にお会いできて嬉しかったです('∀`)
しかも、山ちゃんさんと一緒にいたもう一人のイケメンアヴェンタ乗りの方も嬉しい事に元80オーナーでした☆
そんな感動の再会を果たしたあと、僕らスープラ軍団は最終目的地のトヨタ博物館へ・・・
眼前に広がるのは本当に凄い光景です♪♪
ここにいる車、隅から隅までぜ~~んぶスープラですよ!!
その数約150台ヽ(*´∀`)ノ
まさに夢のような現実に言葉を失いました☆
ですが、いつまでもポカ~ンとしている訳にはいきません・・・
とにかく限られた時間で会場に集結したスープラを一気に写真撮影(^.^)
会場には各メーカーのワイドボディも揃い踏み♪
タモンワイド、アブフラワイド、エスプリワイド、TRD3000GT、リドックスワイドが目の前に(*´∀`*)
これでまだ見ぬワイドボディはチャージスピードワイドとトップシークレットGT300ワイドのみとなりました☆
車を並べた後は本当にたくさんの人達と談笑、名刺交換♬
僕は名札ならぬA4ラミネートのスープラ巨大写真を首からぶら下げ、背中にはなまはげが描かれたTシャツを着て、とにかく人間も見つけてもらおう大作戦が功を奏し、思ったよりも多くの人達と交流ができました!!
いつか会える日を夢見ていた白まるさん、シエットさん、マッサさん、雅80さん、一角獣さん、あっくんさんとも感動のご対面&ご挨拶を果たす事ができました☆
さらにあっくんさんとの会話の中で、
「今日兵庫から参加している人の中に、みちのくさんの車が見たくて参加したって人もいるんだよ!!」
という話が出てきて、感激のあまり泣きそうになりました(#^.^#)
そして去年、僕の初めての長距離遠征のきっかけを作ってくれた、福井の@machaさんとも再会(^ω^)
さらに、全国各地でよく会うヨシヒロさんとも当たり前のように再会(笑)
そうこうしているうちに、ビンゴ大会が始まるという事でみんな博物館内に移動!!
すると程なく予期せぬ・・予期してたアナウンスが(^^ゞ
「先ほど雨が降り始めたようなので、窓を開けている方がいらっしゃいましたら締めてきて下さい」

結局、僕が行く場所はやっぱりこうなるの画(笑)
ホント、期待を裏切らない男でスミマセンm(_ _)m
でも、少なくとも午前中は天気がもってくれて良かった~(*´∀`*)
ビンゴ終了後は閉会式・・・何だかあっという間でしたね(´;ω;`)
で・す・が
あっくんさんプレゼンツの晩餐会が本イベント後に企画されているので、テンションアゲ♂アゲ♂のまま、あっくんさん号と一緒に上郷SAまでプチツーリング♪
道中は分岐を間違えちゃうという一幕もありましたが、一般道を走るあっくんさん号が周りのドライバーからガン見される様子を後ろで観察して楽しみました(^^♪
それもそのはずです、特にリアなんてこのド迫力ですからね・・・
そして、みんなからちょっと遅れて上郷SAに到着~☆
既に上郷SAに集まっていた人達の間では、
「まさか、みちのくだけにどっかで『みちのく一人旅』でもしてるんじゃないか」
って噂になっていたようです(笑)
車同士の交流が終わった後は、やっぱり人間同士の交流に尽きますねO(≧▽≦)O
あっくんさんプレゼンツの晩餐会はそんな感じでまったりスタート!!
ここでは時間を忘れて色んな話ができました(#^.^#)
皆さんのスープラに対する愛情やこだわりは凄まじいものでしたね♪
変態代表のひば80さんには誰も勝てないですが、ここにいた人全員が多かれ少なかれ変態(特にドM)だという事がよくわかりました(笑)
そうしている間に時計はあっと言う間に夜7時を回り、そろそろお開きしようという事に(T▽T)
ついに皆さんとお別れする時が来てしまいました・・・
そこで、今回の記念ショットを撮影
あっくん号とウチのスープラの岐阜・秋田コンビで2ショット☆
ウチのスープラと雅80号の秋田・香川コンビの瀬戸内海を越えた2ショット^^
ゼフィール号とウチのスープラの東京・秋田コンビで2ショット(^^)v
最後はゼフィール号とあっくん号、ウチのスープラの奇跡のワイドボディ3ショット^^

なんたって、東京・岐阜・秋田のコラボですから~♪
帰り際には皆さんとがっちりかた~い握手を交わし、それぞれの家路に付きました゚(゚´Д`゚)゚
僕ら秋田組は約13時間弱を2台でツーリング、小休憩+ごくわずかな仮眠のみで無事に秋田へ戻ってきました☆
後半はランナーズハイになり、明るくなる頃には二人共元気に(笑)
今回は往復2000キロの旅でしたが、色々な出会いと思い出が詰まった本当に密度の濃過ぎる旅となりました♪
最後に、19日当日の様子を簡単に動画にまとめてみました☆
当日現地にいらした方にも、残念ながら参加できなかった方にも当日の雰囲気が伝わると嬉しいです!!
※ 携帯からご覧の方は関連情報URLからどうぞ♪
では、皆さんもご一緒に~^^
スープラ最高~っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(^o^)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!