• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくスープラのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

スープラと共に歩んだ日々 ~人生まだまだ捨てたもんじゃない~

スープラと共に歩んだ日々 ~人生まだまだ捨てたもんじゃない~こんにちは^^
最近仕事が遅い為、みんカラ徘徊できずに深夜徘徊しているみちのくです♪

早いもので、ウチのスープラ君がワイドボディをまとってから既に3年以上が経過しました☆
たかが3年、されど3年・・・
僕にとってこの3年間は非常に密度の濃いものとなりました!!
何よりスープラ君が僕の人生をダイナミックに変えてくれました^^


スープラ君を通じたコミュニケーションがきっかけとなり、
かつて夢見た事が目の前で次々起こり、一生の友人と言える人とも出会えました(^^)v
そんな僕の隣にはいつもスープラ君がいます(^w^)

間違いなく言える事は、今の僕の人生は普通に仕事して、普通に生活していたら絶対に有り得ないものです☆
たまたま秋田に住んでいるという偶然と、ワイドボディスープラを所有しているという必然、
そして、素晴らしい人達と出会えた奇跡・・・
僕は本当に『人』と『車』に恵まれた幸せ者です♪
人生は何が起こるかわかりません☆彡


そんなファイナルエボリューションに変身後のスープラ君と歩んだ激動の3年間を短編ムービーにしてみました!!
スープラへ愛を込めて・・・



※携帯からご覧の方は関連情報URLからどうぞ!!
Posted at 2012/12/23 12:48:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | 新たな試み | クルマ
2012年12月13日 イイね!

我が相棒 【偽ボルギーニ】ができるまで

我が相棒 【偽ボルギーニ】ができるまで皆さん、とてもとてもお久し振りです・・・
師走の忙しさでてんてこ舞いなみちのくです(>_<)

今年もわっさわっさ雪が降ってきたという事で、うちのスープラ君も活動休止中(^_^)
まぁ~それにしても今年のスープラ君はよく走ったもんです☆

という事で、そんなうちのスープラ君って、もともとはどんな車だったのか、今回はそんなスープラ君の生い立ちを振り返るブログです♪

僕のもとにスープラ君がやってきたのは今から6年程前の夏、当時青森県は下田町(現おいらせ町)に住んでいた頃です。


当時の姿はこんな感じでした(^v^)


最終年式の乗り出し25000キロの個体です♪


まあ、当然ですが全方位スープラらしいスープラですね(笑)


最初の仕様を簡単にまとめると・・・

フロントバンパーとリアアンダーがヴェイルサイド、サイドステップはトップシークレットで、ホイールはワークVSのゴールドメッシュでボンネットはノーマル、羽も純正品でした♪
残念ながら当時の内装の写真はないですが、実はシフトノブまで全て黒一色のフルノーマル!!


そして、納車した翌日には長期休暇を取ってスープラと一緒に北海道へ帰省し、憧れのスープラに乗れている事が嬉しくて嬉しくて、気付けば4日間で1000キロを走破していたのでした(笑)

それから半年位して、ステアリングをMOMO製に、シフトノブとフットレスト、ペダルをRAZO製に変更☆


1年ちょっとしてからは内装パネルにカーボンシートを張り込みました♪
2年目に入ってからは、Aピラーやアームレスト等を染Qで赤に塗り大きくイメチェン(^^)


ホイールはブロンズカラーのAVSモデル5にチェンジ!!


外装では純正ウイングからヴェイルサイド製リアウイングに変更


この頃あたりから、いずれはワイドボディにする事をイメージしながらパーツを選びはじめました♪

たまたまトヨタディーラーに置いてあった、GTスープラのテストカーと夢のような2ショットも撮りました(^^)v



そして、3年目に入ろうかとする頃、秋田県は大館市に転勤・・・
大館に来てからは、冬用車としてスクラップ置き場からセカンドカーとして車検付きのトゥデイをコミコミ4万円でGET!!
これで冬に怖い思いをしなくて済むようになり一安心♪

そしてある日、職場の友人と色々話をしていると、隣町に車イジりが得意なショップがあるとの情報をGETし、即日そのショップの門を叩きました(笑)

まだ雪が降る前だったので、今後の相談がてら色々話をしてみると、ボディ加工なら任せなさいとの事♪
ここから、遂にスープラ君のメタボ化がスタートしたのでした☆


こうなって!



こうなって!!



色が変わって♪♪



待ちに待って・・・



半年後ようやく完成♪♪♪


という感じで、見慣れた色と見慣れた形のスープラ君ができあがった訳です(^w^)
でもスープラ君が完成する直前、僕は大館市から今度は秋田市へ転勤(笑)

変身したスープラ君が僕の元に届いてから約1年間は、週末限定でちょっとだけ動かすも、大半はアパートの青空駐車場で雨に濡れるオブジェと化していました☆
しかも、自分の中でこのスープラは既に一つの完成型であったので、今では考えられない事ですが、この一年間はパーツ変更などは一切しておりません^^




それがみんカラに登録してからというもの、色んな人との交流を通じてウチのスープラ君はどんどん変化(笑)
カーボンGTウイングにカーボンディフューザー、内装スエード張りにカーボンな内装パネル、セミバケットシートに4点式シートベルト、フルLEDテールにカーボンラッピングと・・・
今では当時とはまた異なる偽ボルギーニ仕様になってしまいました☆



さ~て、来年は何を弄ろうかしら~♪
まだまだ僕とスープラのゴールの見えない旅は続きそうです(^_^;)
Posted at 2012/12/13 23:39:09 | コメント(29) | トラックバック(0) | マイヒストリー | クルマ

プロフィール

「行く年来る年2016 〜人生は広く深く〜 http://cvw.jp/b/1092926/38277613/
何シテル?   08/01 14:44
自他共に認める雨男、みちのくスープラです。 その名の通り80スープラをこよなく愛する車貧乏です。 数年前に念願のスープラオーナーとなりました。 スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ スープラ Supra MY14 Lambo (トヨタ スープラ)
一応こんな見た目でも、中身は80スープラの後期型RZ-Sです(笑) もともとはダークシル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation