• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

ちょっと、なにこれ、SHOEIさん、新しいメット出てるじゃない!?

ヘルメットのSHOEIからX-ELEVENの後継モデルが米国やヨーロッパでリリースされているではないですか。
お友達登録させて頂いている方のブログで初めてしりました。

なんと、X-TWELVEですよ。

Z-6がリリースされて、シールドがCW-1というのに変更になっていたので、これは次期型のモデルに搭載されるなと思っていたのですが、X-TWELVEに搭載されているのですね。

ピンロックの視界が広くなっていますしね、使い勝手も良さそうです。

改良モデルですから、X-ELEVENで大好評だった空力特性がよりUpしているのだと思われます。

これ、来年本国(日本)で発売ですな、きっと。

X-ELEVENユーザーとして気になる点ですね。

$769.99ですと。今、1ドルが89円くらいですかね。
ざっと¥68500くらいの実勢でしょうか。

気になる点は、アメリカのSHOEI HPでは、X-ELEVENもまだラインナップにあるんですよね。
これの意味する所は・・・。

ちなみに、日本向けHPには、まだラインアップされていませんね。
ブログ一覧 | 拘りの一品 ヘルメット | 日記
Posted at 2009/10/07 03:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 5:44
国産ならSHOEIが頭にピッタリなので。

ブルー系のカラーが欲しい。(^O^)
コメントへの返答
2009年10月8日 0:33
こんばんは。
米国のカラーラインナップをみるとまだショボイですね。
日本でリリースされるときはバシッとバリエーションが増えると思います。 

僕も欲しいです。
2009年10月7日 7:41
僕はAraiを使ってます(カート用ですが)
しかしデザインはSHOEIの方が
カッコいいんですよね。

バイザーの開口の仕方とか・・・
コメントへの返答
2009年10月8日 0:35
こんばんは。
日本ではやはりアライユーザーが多いような気がします。
アライは現在RR4を使っていますが、RR5もきになりますし、X-TWELVEも気になります。

リリースされても当分X-ELEVENでいいかな。ほしいですけど(笑)
2009年10月7日 10:41
おはようございます。

最初はAraiを使って居ましたが眼鏡を付けやすいのはSHOEIなので(*^^)v
コメントへの返答
2009年10月8日 0:37
こんばんは。
以前僕のブログでものせたんですが、僕もめがね派です。コンタクトは走行風で目が乾燥し最悪・・・。

ポイントはめがねをフルフェイスを装着すること前提でチューニングしていることなんです。

この手を加えることで格段にめがねを脱着しやすくなりました。ほんとアライでもショウエイでもスッとめがねが入ります。
2009年10月7日 12:44
はじめまして。足跡から辿って参りました。

私はレースもかじっていたのでアライばかり使用しています。SHOEIは頭の形がしっくり来ないので今はよっぽどでないとかぶる事はありません。でも、確かにデザインはなかなかいいですよね。

私と同じくスクーター以外は見事なカワサキバカっぷりですね。感銘を受けました!!また遊びにきますね♪

コメントへの返答
2009年10月8日 0:39
こんばんは。
僕、カワサキのしかもライムでなく赤が好きなんですよ!!
9Rもグリーンでなくわざわざ赤を探しましたので(笑)

ショウエイは頬と頭頂部で支える感じでアライは顔を包み込む感じですかね。

シールドの使い勝手はショウエイですが、シールドの機能はアライがいいです。特にダブルレンズシールド。

通勤ではアライRR4なんですがダブルレンズにしましたので雨でも快適なんです。
2009年10月7日 20:52
本当はSHOEIの方が好きなメット
あるんですけどねぇ、自分にはどうも
合わないみたいで、Araiです。

新しいのも気になる所。
コメントへの返答
2009年10月8日 0:41
こんばんは。
多いですよね、ショウエイが合わない方。
僕はどちらもしっくり来るんですよね、なぜか。

しかもサイズはどちらもL(59-60)なんですよ。

X-TWELVEもRR5もどちらも気になります!!

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation