• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オル太のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

東名です。ただの移動です。

どーもです~

寒いですねぇ。寒いのはニガテなんですが所用で実家のある
愛知まで行ってました。

久しぶりのロングです。

「次は○○PAだけど、寄る?」と聞けば

「寄る~」ってな具合で結構時間かかります。

マイナーな新城PA。

こんなの買ってみたり

抹茶とコーヒー。微妙な味・・・


こんなの買っちゃったり。
ガキのころはこんなのウマかったんですが・・・
これまた微妙な味・・・

天気はイイんで富士山もよく見えました。


ムクっと起きて、ヨメさん撮影。
富士山撮りまくってましたが、コレが本日のベストですかねぇ。
由比のあたりです。



上下足柄PA、リニューアルしたのはイイですが駐車エリアがなんだか
ややこしくなった気が。フツウが良かったんじゃねぇ?
あ、ココは後ろの方で普通の区画です。

そうそう、海老名上りがつい先日リニューアルってことで
寄ろうとしましたが・・・










「満車」、「FULL」だそうで・・・
リニューアル最初の週末ですからね~



















早々とあきらめました。

いつか行けるでしょ~
あ~寒い。風邪ひいたかな~


Posted at 2011/12/18 20:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年12月04日 イイね!

2011 NISMO FESTIVAL

どーもです~

久しぶりに出かけてきたんでUPします~

毎年恒例のニスモフェスです。

前日まで雨で天気、気温が心配だったんですが
あわてて買ったヒートテックが暑いくらいの陽気でした。
ま、まだ冬はこれからだから無駄にはならんでしょ。

おぉ~イイ天気♪

足柄PAで腹ごしらえ。金太郎パン? 限定らしいです。
あ、ヨメさんの朝メシです。味は?「フツウじゃん」だそうです。
オイラはかき揚げうどんです(^_^;)


到着9時すぎくらいで、同乗走行なんかが始まってました。
GT500なんかにむりくりイス付けて助手席体験できるみたい。
有料+抽選+死んでも文句なしですがね~


https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/899/872/2899872/p5.jpg
リーフRC。充電中~ レーシングマシンですがほぼ無音です。


GT500チャンピオンマシン。ロニー&柳田クン良かったね~


日本一速い男とゲーノー人。ってマッチさんもすごいよねぇ~


やっぱ32に目がいってしまう。スパ24Hレースで全車周回遅れにして
総合優勝した車両!世界最強のツーリングカー。うーん最高です。

ニスモフェスのいいところは昔のクルマも沢山見られるトコです。
しかもレーシングスピードで。音がたまらんです。






Gr.AやCカー、ルマンのR390、ハコスカ、R381なんかも走っちゃいます。


ちょっと早めに帰宅。(すんごい渋滞します)
あぁ、36クーペってニスモフェスでも見かけません(^_^;)
モータースポーツって感じじゃないっすからねぇ~

東名が通行止め!のようでしたが、たまたま中央道経由で帰ったんで
助かりました(^_^;) みなさん大丈夫でしたかね?

ワークスの意地で来年はチャンピオンとれるか!?

Posted at 2011/12/04 22:22:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年10月02日 イイね!

NONDA号 応援!

ドレスアップカーコンテストにNONDAさんが出る(飲んだ勢いで)ってことで応援?邪魔?
しに、お台場に行ってきました。

今日はレタスはなしです。
ビール片手にお散歩中の新宿シンナーズさんともお友達になっていただきました(^o^) シンナーズさん今日はクルマなしです。


ライバル?の軽トラも数台います。スゴイっすね~

あまり興味のないミニバン系のイベントでしたがめずらしいモン見させてもらいました。もうちょっとやそっとじゃ驚きません。
 スピーカーがグルグルまわってるし、イスはスケルトンだし・・・

なつかしい仕上がりのものや

最新のハヤリモン 。
プリウスもヤルとイイ感じ。エアロもカラーリングもセンスいいです。
いろいろ手をいれていてみなさんカッコイイです。

さぁ、次はどうしますか?裏ショップojinnさん(^o^)

$sデカくなってる(^_^;)

みなさん、お疲れ様でしたぁ~

Posted at 2011/10/02 21:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年08月26日 イイね!

宿命

どーもです~
つい先日、五反田のTOCに行ってきました。
まぁ例によって嫁さんのリクエストです。

都内は駐車場も高いから電車でも良かったんですが
車も乗りたいんでCKVでGO~で駐車場にIN~
「ガコッ!」

ハラ打ちました。。。。

けっこうデカイ音。。。

なんかヘコんでない?
まぁ今んとこ排気もれもなさそう・・・きっとない。
低車高の宿命です。
とりあえず静観で。

五反田TOCは無理!
覚えておかないと・・・。

Posted at 2011/08/26 23:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2011年08月08日 イイね!

今週の月曜休み

今週の月曜休みどーもです。

暑くてどーにもなりません。
ヨメさんもノビてるし((+_+))

もったいないんで少し買い物に出かけたところ
エコカー見つけました。

プリウスより走るんじゃね?
乗車人数割じゃ負けかな。

エアコンないよなぁ?
窓あかないだろうし。。。

ダイエットマシンだな。
Posted at 2011/08/08 22:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「ヤナセさん剥がれてきーたー
いらねぇ?どうする?」
何シテル?   05/03 16:10
子供づれですがクーペでなんとかなってたつもりでしたが やっぱりライトバンになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Change x Airsuspension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:49:58
w205 メンテナンス メッセージのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 15:43:41
欧州車の味方!低ダストパッドに交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:52:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
購入時ディーゼルはローレウスエディション一択だったんでアレコレ悩む余地なしでした。色々つ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
はじめてのクルマ。大垂水峠で全損しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク2号車。3ドアより良かったかな。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
S1エンジン搭載。とにかく気持ちイイ車でした。 約40万キロ走破で手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation