• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オル太のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

BILSTEIN PSS10-Kit 修正~

どーもです~

雨ですねぇ~ヒマです~

ってことで、昨日ちょっと修理?しました。

BILSTEIN PSS10-Kit って車高調がついてるんですが
減衰力10段調整です。

でもフロントの片方がダイヤル回してもカチカチ言いませんでした。
ん~、まぁイイっか。どーせ最弱のままだし。ってコトで放置してましたが
直してみるかって思うくらいヒマでした。

取説の断面図をちょっと見て(英語orドイツ語)・・・

とりあえず調整ダイヤルのイモネジ(六角2mm)を緩めてダイヤルをはずしてみると・・・

こんな感じ。フムフムなるほど。

アブソーバーのシャフトの内側がギザギザになっていて、そいつにはまってる
凸のある金具がはずれかかってました。

クイクイっと押しこんで大丈夫じゃね?ってもとに戻しました。

直ったんで最弱から「2」にしてみました。

リヤは下から手をつっこんで・・・つっこん・・で・・・無理っす(汗)
車高低くて、ガッツリ寝そべんないとダイヤルまで届きません。

ま、しばらくこのままで。

ついでにちょっとエンジンルームを掃除www

フロント「2」リヤ「1」で・・・

今日は雨で用もないんで乗ってないんで具合はわかりやせんww

すぐ終わったんであんまりヒマつぶれなかった・・・・


Posted at 2012/09/23 18:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2011年11月10日 イイね!

空気入れ

空気入れえーっと、特に何もないんですが・・・。

空気入れです。

フツウGSとかでしょうが、昔から自前でやってます。

GT-Rのころまではチャリ用の普通の空気入れ使ってました。
夜の山に入る前に暗闇でシコシコしてました(~_~;)

ラグジュアリーな36になったんで
空気入れも電動化しました。

ホームセンターD2オリジナルの1000円くらいのですがね。
まぁ、使えなくもないっす。

いやぁ~ネタないっす。

Posted at 2011/11/10 23:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2011年09月19日 イイね!

またちょっとだけ。。。

どーもです~

3連休だったんですが色々ありまして、おでかけなしのわが家です。

1人でヒマすぎたんでレーダー購入&取付け~
平面ミラー一体です。自車にレーダー付けるの初めてです。
20年以上クルマ乗ってますが、スピードでもらった切符は1枚。
安全運転ですから。でもねぇ、遠出した時なんかのお守りで。

ちょっと液晶ジャマか?ミラーとしては。。。

試運転ってことで首都高へGO~

大黒にIN~

あら?見たことあるお方が。。。

o-rangeさんです。
スグわかりますよねぇ~(^o^)
ちょっとお邪魔して一緒に$$させていただきました。


すると見たことない1台が。


イギリスはTVRの「サガリス」だそうです。マジスゲー
思わず手ブレしてます。

エンジンは直6、4L、380bhp、8000くらいまで回るらしいです。
そりゃ「クル」でしょ~。ボンネット?フタ?とれちゃいます。スゲぇ。。。

パイプフレームみたいなのにFRP貼った感じで車重1tくらいだそうな。

マフラーはオリジナルじゃなさそうですがすごい曲げの4本出し。
屋根はドライバー側だけもりあがってる。。。。
天気が気になるようで、軽快に走っていかれました。

o-rangeさん、どーもでした~
またお会いした時はよろしくです~ 
Posted at 2011/09/19 21:42:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2011年09月11日 イイね!

ちょこっといじりました。

ど~もです~
最後の日月曜休みですが
いろいろあってオデカケはなしっぽい感じのわが家なんで

くるまいじりましょ。

まずはシャコタンになってオートレベライザによると
思われる、超下向きヘッドライトを矯正。

クスコのリンクを「ポチっとな」したんで取付。


ちょこっと試走でまぁイイ感じですかね。


あと、ポジションのLEDもやっちゃいました。
エアクリーナBOXはずしたりでメンドクサイです。

エアフロはずしたまま電源ONして点灯確認したからかなぁ~?

エンジンチェックランプ点灯しっぱなしです。
D行かなきゃダメかな?

最近のクルマってメンドクサイっすねぇ~
Posted at 2011/09/11 23:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「ヤナセさん剥がれてきーたー
いらねぇ?どうする?」
何シテル?   05/03 16:10
子供づれですがクーペでなんとかなってたつもりでしたが やっぱりライトバンになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Change x Airsuspension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:49:58
w205 メンテナンス メッセージのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 15:43:41
欧州車の味方!低ダストパッドに交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:52:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
購入時ディーゼルはローレウスエディション一択だったんでアレコレ悩む余地なしでした。色々つ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
はじめてのクルマ。大垂水峠で全損しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク2号車。3ドアより良かったかな。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
S1エンジン搭載。とにかく気持ちイイ車でした。 約40万キロ走破で手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation