• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オル太のブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

これイイなぁ




マクラーレンGT300 カッコイイ。。。

売ってないクルマとか、GT-Rみたいなハリボテ、SCに見えるハリボテのGT500
よりだんだんGT300のほうが面白そうになってきた。
Posted at 2013/02/18 23:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふと思うコト | クルマ
2013年02月17日 イイね!

バッテリ交換しやした

寒いですね~

そんな中バッテリ交換しました。

ネットで買うとなぜか安いんでポチっとなってしたんですが、いざ自分でやろうと思うと腰が重い。。。寒いし重いし。



ボンネット開けると、うーんカバーとか多くてメンドクサ~
ディーラに頼むかなぁと思ったんですが。

ま、でもやり始めればなんとかなります。

ボンネットのダンパーとかジャマっすねぇ。昔のゼットとかハコスカみたいに前ヒンジのボンネットにすりゃ良かったのに。

パワーウインドの再設定とかして終了~

ナビとかの設定は大丈夫そうかな。トリップメータとかはリセットされてゼロになってました。


うーん、新しいのは気持ちがイイっすね。
ま、何も変わりませんがね。安心してフツウに出かけられるってだけで(^_^;)

廃バッテリはディーラに持って行って、いつものサービスマンにお願いしました。

「廃バッテリ引き取ってもらえませんか?」

「10コ、20コじゃないっすよね?」

「1コだすwwお金は?」

「こんど缶コーヒーでw」

ってことで引き取り料は120円っすかねぇ~

これでしばらくは安心ですかねぇ。

オーディオの音の違いとかはわかりやせん。

耳そうじしたほうが違うんじゃね。

あ~早くあったかくなりませんかね~


Posted at 2013/02/17 18:19:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2013年02月10日 イイね!

メインディッシュ~

どーもです!

いやぁ~逝っちゃいましたよ、メインディッシュ!

おいしいかったです大戸屋のかつ煮定食。
ごはん大盛り、雑穀米。(ホントは白米が良かった)

そんなことはどーでもよくて

ルーホイっす、ルーホイ。

VOSSEN VVS CV1!

えへっ。

あんまり純正と変わんなくね?

いーんです、いーんです。

なんか違くね?デカくね?

みたいな感じで。

ツラ具合はビミョーな感じですが、とりあえずこんなもんで。
ディーラも行けんじゃね?みたいな。




ときどきリヤのインナーすってるみたいですが、自然整形で。

タイヤはFALKEN FK453です。452ってのは聞いたことありますが。
どんな感じか未知数ですが、軽く走った分には不満なしです。
何より安いのがイイです。
空気圧3kg/cm2入れてありますってことですが、そんなに高いの?
自前ゲージだと3.3kg/cm2くらい入ってるし。




うーんちょっと見れる感じになりましたかね。
しばらくはながめて楽しみます!


Posted at 2013/02/10 20:14:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2013年01月15日 イイね!

INFINITI Q50

どーもです~
首都圏の雪、スゴかったですね~
みなさん大丈夫ですかね?

まぁ久しぶりに積もりましたが、すべった転んだでエライ騒ぎ。
こーなるとだいたい雪国の方たちにアホあつかいされますが、こんなもんです。
ずーっと東京あたりに住んでりゃそんなもんです。

雪国に縁のない人はスタッドレスなんて持ってないんじゃないですかね。
ワタシですが(^_^)/
だから乗りませんっていうか乗れません。
年に1回あるかないかの為にそんなもん買えません。ジャマだし。電車あるし。

でも仕事の人は大変でしたね~
予報は雨でしたし、困った方も多かったことでしょう。
東京あたりで雨?雪?って時はまーだいたい大丈夫なことが多いんですが
昨日はダメでしたね~

で、そんな中次期スカイラインと言われてるQ50ってのお披露目されましたね。

悪くはないんじゃないっすかね。イカツイですが、顔のボリュームにあったサイドの
プレスデザインのボリュームでイイと思います。


で、買えませんがクーペはどーなるんですかね。

なんとなくですが
上のセダンをつぶしてコネコネすると

こんなカタチも見えてくるような気もします。
ちょっとそうなったらくやしいというかなんというか・・・買えないから(^_^.)

ターボはないんですかね~GT-Rみたいなミッションはないんですかね~
ランフラットはカンベンしてほしいですね~少しくらいイジっても怒らないで欲しいですね~M3みたいな軽くて尖がったグレード欲しいですね~

セダンもクーペも早く実車見てみたいですね~
Posted at 2013/01/15 21:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふと思うコト | 日記
2012年12月29日 イイね!

ニッサンデス。

どーもです~
今年も終わりですねぇ

今日ちょっと出て帰ってくると駐車場に引越しのトラックが。
(んだよ、入れねーじゃん)
業者のおっちゃんに移動してもらうと
気を使ったのか

「カッコイイね~このクルマ、マツダなの?」

「ニッサンデスww」

「???」な空気。。。



似てますかねインフィニチーとマツダwww

セブンの新型って言っとけば良かったかなぁ~


久しぶりなのにつまらんネタですんません。

来年はパーツレビューを2つくらい上げたいと思います!

1つは念願のアレ、もうひとつも念願の品。。。へへへっ

みなさん良いお年を~
Posted at 2012/12/29 22:54:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤナセさん剥がれてきーたー
いらねぇ?どうする?」
何シテル?   05/03 16:10
子供づれですがクーペでなんとかなってたつもりでしたが やっぱりライトバンになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Change x Airsuspension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:49:58
w205 メンテナンス メッセージのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 15:43:41
欧州車の味方!低ダストパッドに交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:52:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
購入時ディーゼルはローレウスエディション一択だったんでアレコレ悩む余地なしでした。色々つ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
はじめてのクルマ。大垂水峠で全損しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク2号車。3ドアより良かったかな。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
S1エンジン搭載。とにかく気持ちイイ車でした。 約40万キロ走破で手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation