• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ~か~のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

~点いたり消えたり 点けたり点かなかったり~

先日の高野山~龍神スカイラインのドライブ途中にまたもやこやつが・・・



すぐに購入したお店へ電話を入れると、前回の部品交換で改善されない場合に考えられる箇所として話に出ていたACF(Activated Charcoal Filter systemの略で、チャコールキャニスター)バルブを取り寄せておきますとのこと

今朝エンジンを始動すると、消えていました(@_@)

その後お店から部品が入ったとの連絡があり、事情を説明しお店のほうへ

テスターでチェックするとやはり故障の履歴があったので部品交換していただきました



これで再発するようであれば、数日車両を預けて徹底的に調べてくれるとのことです

エンジンオイルが減っていたので補充もしていただきました(^_^メ)

このディーラーさんにはほんとに感謝していますm(__)m


その後に
AXIS OSAKAさんへコーディングの相談に行ってきました



いろいろやっていただきたい項目があったので、とりあえずどの項目がコーディング可能かチェックしたもらいましたが・・・

わたしのTTロードスターは2008年式ですが、2008年の前半のモデルなのであまりコーディングできる項目がないらしいです(@_@)

ポジションのデイライト化(前期モデルなのでアウディ自慢のLEDではないので可能だとしてもあまり意味はないけど・・・)やフォグのデイライト化もNGでした(涙)

あこがれのニードルスイープも・・・

とりあえずメーター照明の常時点灯をお願いしました♪



綺麗でスタイリッシュなお店なのでこれからちょくちょくお邪魔したいと思います(^_-)-☆





関連情報URL : http://axis-osaka.jp/
Posted at 2014/04/27 19:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

~ゴールデンウィークのはじまりはじまり~

お出かけ日和だったので高野山を経由して龍神スカイラインへ







弘法大師・空海によって開かれた真言密教の聖地、高野山

標高約1,000m前後とあってまだまだ桜が楽しめます

ただ日頃の行いが良いのか悪いのか、雨がポツポツ・・・



龍神スカイラインを走って道の駅「龍神ごまさんスカイタワー」へ




スカイタワーをバックに




で・・・この左後輪なんですが、道路状況によりフルボトムするとタイヤとフェンダーが干渉するようで、時折“ザッ”とゆう音が(@_@)



リムとは干渉していないようですが、オーダーインセットをもう少し甘くしたほうがよかったのかなぁ

もしかして、Z.S.Sの車高調がもうへたったとか(^_^メ)
Posted at 2014/04/26 20:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

~もう終わりにしてね~



エキゾースト警告灯のことで、TTを購入したお店へ行ってきました

テスターにかけて診断していただいた結果、ACF(Activated Charcoal Filter systemの略で、フォルクスワーゲンやアウディなどに用いられているチャコールキャニスターの名称。ガソリンタンク内で発生したガソリンの蒸気をACFフィルターの活性炭に吸着させ、エンジンの運転状態に応じてACFバルブを開き吸気系に循環させて燃焼させる。)の不具合のようで、とりあえず在庫車である別のTTのチャコールキャニスターと交換、これでしばらく様子をみることになりました。

初年度登録が2008年なので通常でしたらアウディのディーラーに入庫させると結構な金額になると思いますが、わたしの購入したお店は最後まで面倒を見てくれるようで、とても感謝してます

わたしの購入したお店って、国産車のディーラーなんですが、輸入車の中古車をかなり販売されていてとてもたよりになります(今日もピットはベンツやBMW,アウディなどの輸入車が大半でした。ショールームにも国産車に交じってロータスやらプジョーRCZなんかが展示されています。国産車のディーラーなんですが(@_@))




消えました~(^_-)-☆

もう光らないでねぇ(^_^メ)

Posted at 2014/04/19 22:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

~月明かり・・・~

月明かりの下、愛車を転がして、ふとメーターに目を落とすと・・・



見慣れない警告灯が・・・

「エキゾースト警告灯」

エンジンを再始動しても消えない・・・

よく輸入車のチェックランプが点灯するって聞きますが・・・

納車一ケ月で点灯なんて(中古ですが)

明日、消えてたらいいのになぁ・・・

消えなかったら、週末の予定が(@_@)
Posted at 2014/04/16 21:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

~春がきた~

~春がきた~長持ち(?)していた風邪もなんとか落ち着いてきたので、今日はTTを洗車してあげました



幌の手入れがイマイチよくわからないのでこれからの研究課題です(^_^メ)


午後からは車高調整のため、TTを購入したお店へ

わたしの装着したZ.S.Sの車高調って全くと言っていいほどデータがなく落ち幅も?の状態だったので、おニューのホイールを装着してから、再調整をしていただく約束をしていました

リアはもともと全下げ状態だったので、フロントを約10ミリ落としてもらいました
(フロントはあと2~3ミリしか落とせないみたいです)






まぁお上品な車高ってことで(^_^.)







う~ん、自己満足(^_-)-☆
Posted at 2014/04/12 21:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クロウスバンバン さん
わたしも同じの持ってます
読みすぎてぼろぼろですが(笑)」
何シテル?   12/30 21:18
つ~か~です。 みなさんの愛車を参考にして、ちょこちょこさわっていきたいと思っています。 中年おじさんですが、車への思い入れはまだまだ若いかたには負...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
131415 161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

エアコン洗浄 ブロア ファン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:56:41
令和7年7月の田原朝会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:32:14
エアコンを付けない強者でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:19:54

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
GZ20(GT)→MZ12(GT LIMITED)→UZZ40とソアラを3台乗り継ぎ… ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ソアラ購入に伴い増車しました♪ 父が気に入っており2人で3台を用途に合わせて使い分けるこ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
父のクルマです。 平成15年式のムーヴ カスタム RSリミテッドからの乗り換えです。 型 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
オープンに返り咲き♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation