• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月07日

ダエグのイメージチェンジ。。

ダエグのイメージチェンジ。。 ダエグ購入時から考えていた色替え。。
黒x金も悪くないけど、
元々は2015年のカラーが好きで、
2015年の外装一式買おうかな?とも思ってたんだけど、
それでは芸が無いかなー?って事で、
オールペンにしようって事で決行!
イメージは当初から考えてた通り、
10代の頃に乗っていたZ400GPっぽいカラーか、
2015年ダエグのカラー。。

↓ Z400GP乗ってた頃(笑)


↓2015年ダエグ


こんな感じで、そしてダエグのイメージは壊さず、
あまり派手にならず、でも、カスタム感は出したい!
と、滅茶苦茶めんどくさい感じの希望。。
更に、
色は純正の黒ベース。。
赤をキャンディーレッドではなく、
メッキ調な感じの赤。。
グレーも同じくメッキ調で深みのある色。。
H2のメタリックグラファイトグレーっぽいよーな?
そして細いラインは素のメッキ調的な。。
こんな感じでアチコチとペイント屋に相談してみるも・・・
まずはメッキ調はやっていない。
キャンディー系にすれば近いのでは?って返答多し。。
しかし、メッキ調にしたいんで出来るトコを探すと数軒ヒット!
が・・・値段が(笑)
車オールペン出来るわッ!的なお値段(汗)
半分諦めてたトコでふと思った。。
あ、メットのペイント屋の方がこんなのは得意なんでは?と。。
で、問い合わせると・・・出来ますよ?とあっさり返答が。。
そして問題のお値段を概算で聞いてみると・・・
他所の半額以下♪
ただし忙しいので時間は掛かると。。
まあ、焦っていないし、そもそもタンク、カウル、リアカウルは
スペアで購入しといた物なので乗れなくなるわけでもないし。。
ちょっと遠いけど、物を持って相談へ。。
一応すげー適当なイメージ図を持ってく。。

↓ コレ(笑)

コレを見せつつ打合せして、数週間後にイメージが送られてきた。

↓ こんな。

おぉ!良いんじゃね?って事で、
何ヵ所かにちょっとお遊び的なイラストも入れてGo!しました。

今回のオールペン用に、中古のタンク購入してブラストで色を剥ぎ、
カウルは中古が良いの無くて新品買おうと思ったけど、
新品はなかなかのお値段。。
どーせ買うならとA-TECHのドライカーボンを購入。。
リアカウルは新品で純正の同色を購入。。
ベースの黒をそのまま使って塗ってもらった方が
若干安くなるし。。
後は完成を待つのみ♪

サイドカバーはそのまんまなので、
ゴールドを消すのに年式違いのダエグのエンブレムに変更。。


だいぶ前から予約は入れてあったので待つこと一か月程度。。
そして完成したとの報告を受け引き取りに。。
出来栄えは・・・うーん♪かなり満足♪
後はCR-1施工して涼しくなったら取り付けよう♪
ついでにだいぶ前に購入しといて忘れてた、
Bagus!のフェンダーレスも一緒に取り付け予定。。

↓ こんな感じの色です。。

写真だとわかりづらいけど赤がすごく良い感じです♪


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/09/07 13:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

国産車メインの改造屋のオヤジです(・∀・) なんとなーく通勤用にA4アバント買ってみました。 あくまで通勤&休日ドライブ用ですが… 改造好きの血が騒ぐので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アウディがいつの間にか13年・・・(汗) アチコチガタも出始めたので・・・ たまたま知り ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
H29-1月にYAMAHA XSR900から乗り換え。
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2016年ファイナルエディション。。 2022/11に林道用に増車。。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
滅多に動かさない?動かない?4型RSのFD3S。 動く姿を見るのはツチノコ探すより難しい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation