やっと冬支度完了です!
実は昨日まで夏タイヤでして、車に乗れない日々が続いていました。
仕事が忙しくてタイヤ交換する暇がなかった??
のです!!
「1分でも1秒でも長く18インチを履いていよう!」と思っていたら雪が積もって動けなくなった!
という訳ではありません!??
以下、本日の成果!
■タイヤ&ホイール!
18インチから17インチへのサイズダウン↓↓↓(ノω・、)
来年の4月までは、雪に溶け込む真っ白な姿です。
そして、スタッドレスタイヤは7シーズン目のブリザックREVO1。
さすがに限界が近いです。
でも滑るのは好きです(*`▼´*)b
■車高
変更なし (`д´ )ゞ
アライメントが狂うのが嫌なので、この車高で冬を乗り切ります。
というのは表向きで、車高を上げると見た目が・・・(;´▽`A``
ちなみに、ホイールがサイズダウンしたため、最低地上高は夏より低いですw(゚o゚*)w
■エアロ
フロントリップは外しません (`◇´)ゞ
冬は除雪に使えます!(←嘘です、リップはぶっ飛びます)
でもこれも、外すとスタイルが・・・(;´▽`A``
■その他
冬ワイパーへの交換、牽引ロープやブースターケーブルの積み込み。
そして、念入りな洗車&コーティングO(≧▽≦)O
----------------------------------------------------------------
といった感じで冬支度が完了しました。
ただ、さすがに7シーズン目のスタッドレスタイヤには若干不安が残ります。
一応、車屋さんでブリザックのREVOGZ(215-45-17)のお値段を見積もってもらったところ・・・
14人の諭吉さん∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
今は無理!!!
と言うことで、次期パーツ購入を我慢し、滑り状況に応じてスタッドレスタイヤを買い替えようかと思っております。
しかし・・・スタッドレスタイヤは高いですね。
先日、今年4回目の知床(当然、お仕事デすよ・・・)に行ってたのですが、
道路を堂々と歩く野生のエゾシカ君に遭遇!
この辺に生息している野生動物達は、人間に慣れてるのかな?
残念ながら?、熊には遭遇しませんでしたが・・・。
そして、ここ一カ月の私の運転記録(走行距離)!
・イスト(仕事用のレンタ):6000キロ強
・インプ(愛車):100キロ弱+洗車(´∀`)
┗(|||`□´|||;;)┛ガーン
インプさん、ほぼ置物ですね。
ので・・・車ネタがありませぬ(TεT)
ただ、そろそろ雪が降るので、冬タイヤへの交換しないと・・・。
そして、
冬も18インチが履きたい!!(←そんな資金ないですョ)
と5年くらい前からの夢があります( ̄_ ̄ )。o0○(ウヘヘ…)
いつ実現できることやら・・・。
![]() |
スバル インプレッサ インプレッサS-GT(GH8)です。宜しくお願いします。 |
![]() |
スバル レガシィB4 過去の車です。 セダンのウイングに憧れがあって、レガシィB4にしました。 初ターボ車で ... |
![]() |
ホンダ シビック 過去の車です。 主に峠で、年に数回サーキットを走ってました。 もっとも思い出が多い愛車で ... |