• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

白馬ドライブ




去年に引き続き、この3連休に白馬、栂池高原にスキーに行ってきました(^_^)


天気は曇りであまり良くなかったですが、雪化粧したアルプスの山々は綺麗でしたよ

1日チビをスクールに放り込んだら、かなり上達して1人でも滑れるようになりました(^O^)/


2日車置きっ放しにしてると、帰る日の朝には、案の定こんなんになってました。



ざっと20cmくらい積もってるかな

車の雪掻きでひと汗かいて、いざバックで駐車場から出そうとしたら…

ギュルギュルギュル…(・_・;
スタックして出ない💦
汗が冷や汗に変わる(*_*)
去年の再来か…

格闘する事20分、やっとの事で脱出成功!
スキー場では前進駐車は2度としないと肝に銘じたのでした(笑)

そしてせっかくなので、あの感動の長野オリンピックのスキージャンプ台に寄って

高けぇ〜((((;゚Д゚)))))))


軽井沢まで足を延ばして


500gのドデカステーキ食べて、ハイドラしながら帰ったのでした。

往復走行距離 1050km でやっと19000km
燃費 11.4km なかなか伸びました(^_^)

あと、今回初めてクルーズコントロールなる物を使いました。
夜中空いてる高速ではかなり楽チンでした❗️
アップダウンでも速度キチンと維持してくれる優れものでした(^_^)

これから高速では活用しようと思います!












ブログ一覧
Posted at 2014/01/14 22:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ久々にログインしたら、クソ重いな(笑)
年末だし気が向いたらまとめブログ書こうかな(^_^;)」
何シテル?   12/31 15:21
kentimaです。よろしくお願いします。 プラドからの乗り換えで11年2月エスティマデビューしました。 街にはエスティマが溢れているので、ちょっとでも人と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kentimaさんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 22:24:20
PV集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 17:33:58
タワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 19:08:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
90プラド~50エスティマ~150プラドでプラド出戻りです😅
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。車いじり初心者です。 エスティマを見ない日はない位にた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation